- ベストアンサー
プログラマになるにはまず英語が読めないとダメ?
プログラマになりたいなーと思ってるのですが プログラマになるにはまず英語が読めないとダメでしょうか? 英語を読む知識とプログラミング知識ではどちらが大事ですか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
最低限の英語が読めれば良いと思うよ。 プログラム関係の英語は文書として長文の説明より 一行二行の説明文が遙かに多い。 >数多くのアルゴリズムを覚えることが第1です。 >英語よりも数学 アルゴリズムは物事の組み立て方についての考えただから 数学的要素より文書の組み立ての文系の考えに近い。 その中で1+1=2とかの考えとして数学的要素が必要になってくる。 それとアルゴリズムってプログラムを組んでいればまぁ自ずと身についていく。 それよりオブジェクト指向全盛期の今だと「デザインパターン」を覚える方が重要。 >日本には、ハッカーといえる人間がいないのはこのことが理解できていないからではないだろうか?・・・ >優秀な日本人は、みんな海外で、指導していることを考えてみれば、おのずからその理由を、見つけ出せるのでは?・ 普通に世界レベルで活躍している日本で活躍している日本人はいる。 例えばRubyの開発者のまつもとゆきひろさんとか VPNの火付け役になったSoftEtherを開発した登大遊さんとか 後、日本の場合個人で活動より企業レベルでの活動になるから個々の名前が表に出ないだけで優秀な技術者はたくさんいる。 まぁこれは現場で働いたことがない人は知らないだけだね。
その他の回答 (7)
- kinta03
- ベストアンサー率41% (7/17)
お疲れ様です。 すでに多くの回答が寄せられていますが、自分もホボ同じ意見です。 ただ、自分の経験で一番困ったのは・・・ 30年近く前のことですが、某米国製有名ミニコン(ミニコン?死語だな)のマニュアルが全て英語でした。当然と言えば当然ですが日本語訳は有りませんでした。 それでも十分アセンブラ(これも死語?)は組めましたが、何か変わった事を遣ろうとしてもマニュアルの斜め読み(って、今でも言うのかな?パラパラと読み飛ばしながら其れらしい処をチェックする読み方)するときに語学力が無く1000ページから有るマニュアル数冊を読むのに大苦戦でした。 英語の構文的には「This is a pen」に毛の生えた様な物ですので分からない単語を辞書で調べれば良いのですが(但し、肯定文か否定文かに注意しないと「~出来る/~出来ない」で天と地の差が出てきます)大量にチェックするのは大変でした。 何年か後に翻訳本が出ましたが誤訳が結構有って・・鵜呑みにはせず該当部分は原本で確認しました。翻訳本は専ら斜め読み用に使っていました。 こんな経験が有って「斜め読み出来る程度に英語に慣れ親んで置けば良かった」と思いました。 以上、ジジイの経験談でした。
お礼
回答ありがとうございました。
とりあえず自分が働いてたIT企業で、仕事でプログラムを書いてる人に何人も出会っていますが、英語かちゃんと読めたのは片手の数にもならないです。 ただ、中学卒業程度の英語が読めないと説明文の標準語は英語ですし、コマンドも英語の単語がもとになっているものがほとんどですから必要になります。 プログラムは英語も大事ですが、数学的な考えも必要になります。 第一にコンピュータの知識、その後にプログラミングの為の仕組みを考えるアルゴリズムの知識、そして中学卒業以上の英語。 自分らのようにインターネットが無かった時代は、パソコン誌を読みあさり、最初から付属されてたBASICで入力できるプログラムリストを片っ端から入力してはアルゴリズムの勉強をしてました。 今はパソコンを使う人は格段に多くなり、選択できる言語も多くはなったけど、自分で打ち込むような人は本当に少なくなったように思えますね。 まぁ自分でわざわざ作るゆり、誰かがすでに作っているものの方が良くできてたりしますから仕方ないのかもしれませんが。
お礼
回答ありがとうございました。
- hashioogi
- ベストアンサー率25% (102/404)
どちらかと言えばもちろんプログラミング知識でしょう。プログラマなんですから。 英語が必要かどうかはどういう分野のプログラマになるかによって違ってくると思います。 以前私がやっていた組み込み系ではCPUや周辺のチップのマニュアルが英語の場合が結構ありました。日本のメーカーでも最初に英語のマニュアルを公開するところもありました。また色々な規格書も英語が多かったです。 でも所詮技術英語ですからわからない単語を調べるだけでなんとなくわかると思いますよ。文学作品を読むわけではありませんから。 それよりプログラマになりたいのであればプログラマの置かれている労働環境だとか収入だとかも調べて後悔のないようにしてね。
お礼
回答ありがとうございました。
数多くのアルゴリズムを覚えることが第1です。 英語よりも数学 その後、英語をマスターする。 これができていなければ、グローバルには通用しない! 日本には、ハッカーといえる人間がいないのはこのことが理解できていないからではないだろうか?・・・ 優秀な日本人は、みんな海外で、指導していることを考えてみれば、おのずからその理由を、見つけ出せるのでは?・・・ 今話題のtorという、ソフトのもとも、考えたのは日本人ですよ!
お礼
回答ありがとうございました。
- hanabutako
- ベストアンサー率54% (492/895)
英語は必須ではないと思います。英語なんかより、コンピュータサイエンスに対する知識を十分に身につけ、ある程度のサイズのプログラムを軽々書けるだけの設計や実装の能力がある方が大事です。 あなたがどのレベルのプログラマーになりたいかで英語の重要度は変わるでしょう。世界レベルのプログラマーを目指すなら、英語で仕様書を書き、英語で議論をして黒いものを白として自分の意見を通せるだけの英語力が必要です。趣味プログラマーや最底辺のプログラマーは英語なんて読めなくても十分務まるでしょう。 日本語で読める解説サイトというのは充実しているので、新しい技術や知識というのもある程度の需要があるようなものは和訳があったり、解説記事があったりするのが普通です。よって、普通のレベルのプログラマーでも日本語しか読めなくてあまり困らないと思います。 というわけで、世界レベルのプログラマーか、最新のものの追っかけかのどちらかになりたいなら英語必須で、そうでない場合は英語が読めなくても十分やっていけると自分は思います。 英語については英語が得意な人に訳してもらうということでかなりカバーできるところも多いと思いますが、コンピュータサイエンスの方はそうはいかないと思います。コンピュータサイエンスに対する理解がある程度ないと、日本語で読める解説サイトの記事を読んだ所で理解ができないですし、大規模なものを設計できるまでの高さに思考を持っていくことができないと思います。 というわけで、英語の前にコンピュータサイエンスをちゃんと勉強しましょう。箱ばっかり立派でも中身がゴミだったらゴミです。
お礼
回答ありがとうございました。
- EF_510
- ベストアンサー率50% (306/604)
読めればベストだけれども、必須ではない…ですかね。 英語知識とプログラムに関する知識でてんぴんにかけたら後者です。 ウェブ上の情報であれば機械翻訳からある程度読み取れるのでそれこそ、中学校程度の英語レベルと中学校程度の日本語レベルがあれば理解するのはそんなに難解ではないと思います。 ただし、その訳された日本語(誤りが当然ある)から実際に言いたいことを読み取る力が必要です。それはテクニカルタームかもしれないし日本語能力かもしれないです。
お礼
回答ありがとうございました。
- kmee
- ベストアンサー率55% (1857/3366)
「プログラミング知識を身に付けるために、英語を読む知識が必要」という感じですね。 マニュアルとかに英語が多い、それが翻訳されるまで時間かかる、和訳されないこともある。訳が間違っていることもある。 最初から日本語なのは、日本で開発されたものくらいです。 ただ、ネイティブ並みな英語力は必要ありません。 説明のための文なので、基本的な文章構造になっています (読み物になっているものは、文学的な表現とか日本人にはわかりにくいジョークとかも出てきますが) 「プログラミング知識」として覚えておくべき単語が多く使われています。 中学程度の理解力でも十分理解できる
お礼
回答ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございました。