- ベストアンサー
玄関モニターの交換について
- 築45年のRC造の住宅で玄関チャイムをテレビモニター付のインターフォンに変えたいです。
- 配線は複雑で電源直結式が使われている可能性があります。
- 電源直結式のモニターフォンを購入し、既存の配線を結び変えるだけで交換は可能ですが、電気工事士に相談することをおすすめします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
今晩は、 (1)ブレーカー落とす、 (2)室内用チャイムの端子から白い配線を取り外して白い配線をテープ巻いて絶縁する、白い配線は使用しない。 (3)白配線の所から出ている赤配線も切ってテープを巻いて絶縁する、これも使用せず、【外観は1本の配線だけど中は白線と赤線の2本一緒に被覆かぶっているよね、】これが家庭用100Vの配線のプラスとマイナスの配線。 これで家庭用100Vの配線の処理は終わり。くれぐれも白線と赤線は段違いに成るように切断して完全にテープを巻いてね。 (4)玄関用チャイムスイッチの赤線と青線を玄関用チャイムスイッチ端子から取り外して玄関用モニターフォンの端子に赤線と青線を繋げば玄関は完了。赤線と青線を端子に繋いだ反対はストレ-トに室内用モニターフォンへ。 (5)玄関からストレ-トに来ている青線と赤線を室内用モニターフォンの端子に繋ぐ【繋ぎ方は取説を見て室内用のこっちに赤で玄関はこっちと書いて有るから赤青正しく端子に繋ぐこと】これで後はコンセントに室内用モニターフォンから出ているプラグ差せば良い。 (6)現在付いてるボックスは要らないから取り外す。 玄関からストレ-ト来てる配線以外のボックスとかに入って居る配線も要らないから取り外す。 上記で分からなければ又回答するよ。 何回も回答頂きありがとうございました。玄関から来ている配線は青と赤でその2本が同じチューブの中から来ているのがあります。 ですから間違い無さそうです。 青い配線を切断してモニターに接続して切断した反対側はテープ巻で止める。 問題は家庭用100vですが1本はチャイムに接続されている白い配線 とその白い配線のところから出ている赤い配線(青い配線もそこに行っている)は玄関に行っている配線とチャイムに接続されている青い配線のところに行っているものと2手に分かれています。 その分岐点から外してモニターに接続して 残りの赤い2本はバラしてテープを巻いて止める感じでしょうか? チャイム本体に繋がっているのは白と青の配線です。 赤い配線と青い配線が同じチューブに入ってボックスの中に来ています。 その青い線はボックスの左上の処で赤い線・白い線と3本でまとまっています。その内の白い線がチャイム本体とつながっています。その内の赤い線はボックスの中で2本(全部赤)と結束され、その内の1本がチューブの中へ、もう1本はボックスの右上の処で青い線とまとまっています。 その青い線がチャイム本体と繋がっています
その他の回答 (6)
ごめんなさい 頭の中こんがらって来ました、 (1)単純なチャイムで玄関用スイッチ押すとピンポと成るやつですよね、音声返答なんて出来ないでしょうね。 (2)室内用チャイム1個と玄関用チャイムスイッチ1個とブラックボックス1個と言う構成ですか、 (3)(2)の構成で正解ならブラックボックスは100Vから6Vか9Vに落としているボックスだと思うけど、 チャイムは本当の100V用ではない落とすことで配線が細くて済み配線に発生する抵抗熱が低くなり配線焼けで壁の中での火災発生が減る。 (4)ブレ-カ-から来てる家庭用100Vのプラスとマイナスの配線分かりますかそれは使わないので切ってプラスマイナス接触しない用にビニ-ルテ-プで完全に巻く、ブレ-カ-落としてから切ってテ-プ巻いてよ。 (5)玄関スイッチ用配線使う 玄関スイッチから家の中に行ってる配線分かりますかそれが室内モニタ-本体に使う、 後は配線やブラックボックスは使わない (6)下のアイホ-ンが良いと思うが↓ http://item.rakuten.co.jp/mori-miyako/10075363/#10057800 (7)アイホ-ンも二種類有るので 電源プラグ式が良いと思うが 貴方は電源直結式は止めた方がよいと思う、 KF-66の値段もこれが最低だと思います、 参考に。 ちなみにKF-55は1万ちょっとだけど録画機能が無いです値段的にそんなに変わらないから録画機能有った方が良いと思います。 今のところこれしか思いつかないですごめんなさい。
お礼
何回も回答頂きありがとうございました。玄関から来ている配線は青と赤でその2本が同じチューブの中から来ているのがあります。 ですから間違い無さそうです。 青い配線を切断してモニターに接続して切断した反対側はテープ巻で止める。 問題は家庭用100vですが1本はチャイムに接続されている白い配線 とその白い配線のところから出ている赤い配線(青い配線もそこに行っている)は玄関に行っている配線とチャイムに接続されている青い配線のところに行っているものと2手に分かれています。 その分岐点から外してモニターに接続して 残りの赤い2本はバラしてテープを巻いて止める感じでしょうか? ブレーカー落としていれば大丈夫ですよね! やってみます。
100V用チャイムなら室内側白.青で玄関側赤.青なら普通の配線の仕方、室内側白、赤は無いし白、赤にしたらチャイム鳴りぱなしに成る。 気に成るのが↓の事で想像だけど その手前で複雑(私にはそう感じる)に分岐していますてことはハッキリ分からないけど100V用チャイムで無くて6V用チャイムで100Vを6Vに変換しているのでは 45年前なら電気パ-ツ店に100Vから6Vに変換するためのパ-ツ売ってたからね 電気知識有れば簡単に作れたよ。 うちのは自分で交換した時は電池式チャイムだから玄関と室内の本体のみ外して取り替えて室内用テレビモニターから出てるコンセント用プラグ差してOKだた。電池式チャイム用配線使用 調べた訳では無いが室内用テレビモニター内で100Vから6Vか9Vに変換していると思うよ。 またこの質問ペ-ジ見に来るよ おやすみ。
お礼
補足書きました。 また、見てください。 お願い致します。
補足
写真撮ってきたのに上手く添付できません。(泣) つたない説明を読んでみてください。 お願いします。 チャイム本体に繋がっているのは白と青の配線です。 赤い配線と青い配線が同じチューブに入ってボックスの中に来ています。 その青い線はボックスの左上の処で赤い線・白い線と3本でまとまっています。その内の白い線がチャイム本体とつながっています。その内の赤い線はボックスの中で2本(全部赤)と結束され、その内の1本がチューブの中へ、もう1本はボックスの右上の処で青い線とまとまっています。 その青い線がチャイム本体と繋がっています。 この説明で分かることを祈っています。 懲りずにまた見に来てください。 お願いします。
- 大明神(@bathbadya)
- ベストアンサー率19% (769/3963)
アイホン場合だと、メインの親機に100Vが入ります。 そのメイン親機から、玄関子機や増設親機,子機、他の管理機器へそれぞれ2本の線でつながります。 2本の線がクロスすることが無いよう識別用に色がついています。 工事説明書には色の指定はされていません。 メイン親機から先の工事は、メイン親機のスイッチを切ってから行います。 各種説明書はネット経由でも入手が可能です。 30年前だとモニタ用の配線もありましたが、最新のものは2本の線で電源,音声,画像を送ってます。
お礼
解答ありがとうございます。よくよく見てみますんでまた回答してください。
工事は安全の為ブレ-カ-は切りましょう。 100Vの配線は白と鼠と思うが。 室内側に白線と何色線かな 玄関側何色と何色の配線が繋がって居るのかな 室内側仮に白線と赤線なら玄関側に赤線と青線が繋がって居たら白線が100Vのマイナスとしたら青が100Vのプラス線と見て良い、青線が玄関から100Vの鼠線に繋がって居るはず、 そうなれば玄関用モニタ-に赤線と青線を繋ぎ室内のモニタ-に赤線と青線を繋ぐ、 白線チャイムから切り離してビニ-ルテ-プで巻き鼠線と青線の繋いであるのを切り離して鼠線をビニ-ルテ-プで巻く、 分かっていると思うが家庭用100Vの配線は1本だけ触っても感電はしないが白線と鼠線の2本を触るとビリビリと感電するし白と鼠を接触させるとショウトする、 チャイム用配線はモニタ-用配線として使うので壁の中から引き抜かないこと。 まずは室内のチャイムに繋がって居る配線の色と玄関側のスイッチに繋がって居る配線の色分かれば良いのだが。
お礼
回答頂き有り難うございます。 まだ出先なので明日以降確認しますが、 家庭用100V配線は赤と白だったと思います。 これは他のコンセントを新しいモノに取り替えた際に見たと思います。 そして青い配線は玄関側から繋がって室内側に来ているのですが違う方に行ってるんです。 ちゃんと確認しますので又回答をお願い致します。
電源式現在玄関チャイムの配線は家庭用100Vの2本の生線の1本プラス電源が玄関側に行って玄関側の2個のスイッチ端子の片側に繫がりスイッチ端子のもう片側から室内側の2個のチャイム端子の片側に繫がりもう片側に家庭用100Vの2本の生線のマイナス電源1本が繋がる、 玄関側スイッチを押すとプラス電流が流れて室内側のチャイムに行きチャイムが成りマイナス電流戻って行く、 なので玄関側の線はそのまま玄関側テレビモニターに繋ぎ 室内側は玄関側から来た線と玄関側に行った線を室内側テレビモニターに繋ぐ、 分岐してる家庭用100Vの2本の生線は段違いにしてショウトしない用にビニ-ルテ-プで完全に巻く、 後は室内側テレビモニター付のインターフォンから出てる家庭用100Vプラグをコンセントに繋ぐだけ。 家庭用100Vの2本の生線↓ 玄関側チャイムスイッチ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄□  ̄ ̄ ̄ ̄| | □ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 室内側チャイム 家庭用100V切ってテ-プ巻く  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄×  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄× 室内側モニター 玄関側モニター ■ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄■ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ || ||コンセント用プラグ配線 ||
お礼
早速の回答有り難うございます。 現在外出中なので明日帰ってからまたよく見てみます。 この方法は現在のチャイムの配線をモニターフォン専用の配線にし、電源を家庭用コンセントから取ると云うことですよね。 確かに室内側チャイムに白い配線が繋がっていたのでこれが家庭用配線だなと思いましたが 玄関側から来ていると思われる青い配線が確か壁の中で違う方に行っていた感じでした。(すいませんアヤフヤで) もう一度見てみます。
電源直結式を購入すれば 電池式は無いはず 電源式だよ、 テレビモニター付のインターフォンの交換に電気工事士の免許は不要、 取り付け説明書に配線の繋ぎ方素人でも分かるように書いてある、 新しいテレビモニター付のインターフォン買うと玄関側に2本の室内側から来る配線接続用端子と室内側に2本の玄関側から来る配線接続端子と100V用家庭電源配線付差し込みプラグと成っている、 電源チャイムなら接続端子 玄関用と電源用の4カ所有るはず、 分岐部分をもう少し詳しく書けば良かったね、 分岐部分書いたら良い回答有ると思うけど。
お礼
早速の回答有り難うございます。 現在外出中なので明日またよく見てみますが 電源直結式のモニターフォンを買っても良いと云うことですね。
補足
万が一 もうお手上げだ!! となった時は ワイヤレスフォンかなとも思ったのですが その際は単純に玄関側、室内側の配線を各自絶縁テープで撒いて止めてふさいで構いませんか?
お礼
何度も何度ありがとうございました。 頑張ってやってみます!