• ベストアンサー

救急車 たらい回し 原因

先日、久喜の方で 救急車のたらい回しで、 救えるはずの命が 救えなかったという話がありました。 医者が足りないのなら、 どうして医学部の定員を増やしたり、 新規の医学部を増設したりしないのですか? 不景気の世の中、医者だけが既得権益で 高収入が守られるのはおかしいです。 医者を増やせば、 たらい回しも無くなるし、 医療費の価格破壊をできると思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tutan-desu
  • ベストアンサー率21% (1009/4652)
回答No.13

医者の数は増えてはいるのですが、勤務医が増えないというか、ある程度経験を積むとどんどん開業してしまうからです。しかも減っていく勤務医の中でも、夜勤は当然、食事も睡眠も不規則という勤務状況の厳しい救急対応の医師はなり手が少ないのが実情です。開業医はあまり患者を診なくても医療報酬が高いので、左うちわで暮らせますし、医院と自宅を一緒にすれば、ほとんどが経費で落とせます。その結果激務で体を壊す勤務医の何倍もの収入を得ることができます。日本医師会の権力が強いので、医療報酬を下げるのは難しいでしょう。地域によっては救急患者を絶対に拒否しない方針の病院があり、周囲の地域からも続々と救急車が到着しているところがあります。そういうところはどんどん大きくなり儲かっていますし、医師数も確保し、医師への報酬も待遇もうまくコントロールしているのだと思います。昔は田舎に住んでいると助からない病気も、都会にいると医療レベルが高いので、助かる確率が高いと言われましたが、救急に関しては人口増に対しての救急医の数が追いつかない都会より、そこそこの規模の地方都市の方が恵まれているかもしれませんね。

noname#175598
質問者

お礼

開業医の方が儲かりますね。 医者の数を増やしても、 開業医の方にだけ、 人が流れるのですね

その他の回答 (14)

回答No.15

簡単に増員すれば解決する問題ではありません。 医者は5K,6Kと言われる職業で、高収入を受け取っても得したと思えないほど、きつい職業なため、 敬遠する人が増加したのも原因の一つのようですよ。 それと、人の生死を左右される重大な責任を背負うことのストレスや自己犠牲が大きいもあるようです。 いい加減な医者に診てもらいたいですか?

noname#175598
質問者

お礼

>人の生死を左右される重大な責任を背負うことのストレスや自己犠牲が大きいもあるようです。 だからこそ、医者の数を増やせば解決するのです。 極端な話、誰でもできるようにすれば、 不景気な世の中、失業者に仕事を与えることができるのです。

  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6969)
回答No.14

>医者の数は増えてはいるのですが 年を召して、あるいは医療過誤を嫌って医者を辞めていく人数が反映されていないのです。

回答No.12

今回は気管支疾患だったと思うのですが、耳鼻咽科の夜間待機者が埼玉県にはおりません。 私は鼻血が2時間止まらず深夜0時に救急車を要請した事があります。病院に入れたのが午前4時半です。119番から4時間半かかったのです。もしこれが重大な病気だったら死んでいます。 医者の免許制度のあり方を見直す時期かと思っています。 甲種…総合医(現在の医師) 乙種…専門医(大学に10年在学してもらって専門医を養成する) 医者は全て公務員とし、給与で支払う 総合医の収入は安く、専門医は報酬がつく

  • mrst48
  • ベストアンサー率9% (303/3050)
回答No.11

救急車の患者を、受け入れる病院の建設。 それに伴う、スタッフ・機器の整備。 救急車の要請にこたえられない現状ですが、 その地域ごとに、現状が違います。 整備されているところ、されていないところ。 今回の件では、受け入れ可能の病院がなく、しかも 亡くなられた方が、診察を受けていた病院も 受け入れできなかったようです。 全国同レベルで、救急患者受け入れ体制の整備とするのか それぞれの地域特性に合わせていくのか、意見が分かれるのでは。 医学部・その定員増。 これまでと同じ能力の医師を生み出させるのか。 科目の偏りは起きないのか。 増員した医師を受け入れる病院の整備はどうする。 今回の件が、たまたま(不適切な言葉ですが)だったのか いつも、搬送する病院を探しているのか? このあたりが、わからないので、今早急に結論は出ないと思います。

noname#178467
noname#178467
回答No.10

 理由はいくつかあります。わかっている 範囲で回答します。 (1) 医師不足は確かです。  A)小泉政権のときに医師過剰として医学部定員が   減らされました。  B)3年ほど前から医師不足解消のため医学部定員が   増員されましたがまだ間に合っていません。  C)研修医制度の変更で研修医自身が自由に研修病院   を選べるようになった結果、地方に行かなくなった。  D)昔のように医学部の講座・医局制度で教授が配下の   医師の人事を一手に握る封建的なあり方は若い医師の   不幸でしょうが、それに変わるしくみがあるべきです。    個人的には、仕事柄高度な公的専門職であるのに、   まるで自由業のように振る舞えることの矛盾と、医師   の職業の旬の時代の大半を出世や院内政治で費やして   しまう現行制度を改革すべきかと思います。 (2) 医師不足と言うよりも病院が多すぎる気がします。  当然ながら1病院あたりの医師数は不足します。恐らくは  出世・金儲けの手段としての開業、新病院設立なのでしょう  がどの病院も兼任医師・看護師募集はブラックジョークです。  一定の人口に対して1つの基幹病院を定め医療職を集約。 (3) 蛇足ながら  現行の医師の勤務状況を見ると大半の医師は決して高給とは  言えません。若手医師が人並みの給与を得るのはまだここ  何年かのこと。封建的な徒弟制度で多額に投下されるお金の  多くは病院幹部、熟練医師に吸収されてきた。   地方に医師を定着させるのは勤務にみあう給与を保障する。   (4) 医療費の価格破壊は反対です。  確かに永年の悪慣行で、無駄な検査や投薬で医療費がつりあげ  られてきたとは思いますが、それは医師の診察点数が不当に  低いからです。他の病院職員の働きが保険点数に評価されない  からです。もし仮に医療を株式会社化して価格破壊すれば即、  医療破壊だと感じています。米国がその悪例です。   お金持ちはお金持ち専用の病院で高度な治療、生活レベルに  応じて受けられる治療が格段の差。これは非人間的です。

  • cherry77_
  • ベストアンサー率23% (291/1261)
回答No.9

医師会が、特権階級として、医師数を制限しているからねw 医者の数が、病人よりも少なければ 多数の死者は出るけど、医者の高収入が維持できるからねw ペーパーテストで、医師の免許を与える事がおかしいのであって もっと簡単に医師免許を取れるようにして、実務重視にすべきだねw

noname#175598
質問者

お礼

大学受験の偏差値だけで決まってますね。 医学部に入れば、こっちのもんですからね。

noname#187563
noname#187563
回答No.8

地方自治の不備です。消防署が病院を医者を手配できなかったのです。救急医療体制を整える必要があります。 医者は腐るほど居ますけど。。。

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2714/13698)
回答No.7

表向きは受け入れ体制がなかったことになっていますが、それも事実だとして、真の原因は医療事故とそれにともなう医療訴訟の頻発があるのではないでしょうか。例えばベッドや医者が足りなかったとしても、野戦病院のように、床に寝せて応急手当やある程度の処置は可能です。重篤な場合、医者が診ず、放置されるよりはるかにマシでしょう。よほどの症状でなければ助かるでしょう。そうすることは十分な受け入れ態勢がなくても出来ます。分かっていて病院側がそれをしないのは、そう言う処置で良い結果が出なかったとき、必ず訴訟になるからです。病院や医者はそれが怖いのです。きちんとした処置が出来ていれば、かりに亡くなっても訴訟にはならないし、なったとしても病院側が勝てます。そうでなかった場合はおそらく負けるでしょう。医者やベッドを増やして解決されるものではなく、最近の過度の医療訴訟を減らさなくては問題解決にはつながらないでしょう。最近産婦人科医が減っているのは、出産時のトラブルで訴訟がしばしば起きるので、それを恐れてなり手が少なくなったからです。

  • Tann3
  • ベストアンサー率51% (708/1381)
回答No.6

 医者に対する訴訟問題もありますが、今の医者不足・ベッド不足は「医療の発達で長生きになった高齢者の急激な増加」も原因の一つです。  医療も介護も同じような状況ですが、極端な話では、1人の老人を自宅で24時間介護するために、就労世代の「若い人」3人が昼夜8時間交代で対応する、というようなことが起こっているわけです。  確かに、長寿は良いことだし、元気で長生きしてほしいと思いますが、若い人の労働時間、病院の医師やベッドを占有しての「長生き」が、本当に社会全体の幸福か、つらい話ですが議論の必要な時に来ていると思います。必要以上の延命医療の停止、尊厳死の容認など。  これからますます少子高齢化が進むので。

  • 8236281
  • ベストアンサー率9% (6/62)
回答No.5

たらい回しではなく、受け入れ不能だったのです。 病院のベットが満床、診察できる医師がいない、他の救急患者で手が回らないなど、 受け入れ出来ない状態だったのです。 たらい回しという言葉は、現場の医師・病院を知らない、失礼なものです。 不景気の世の中、医者だけが既得権益で・・・そんな訳ないです。 簡単な答で思考停止しないで、現状をよく調べてください。

noname#175598
質問者

お礼

で、あなたは何がいいたいのですか?

関連するQ&A