• 締切済み

便利屋の定義とは

便利屋って、雑用を押し付けられる人ですか? 私は、昔、当時の上司から「便利」と言われた事があります。 別に雑用を回されていたわけではないのですが、自分の本来の業務以上の事(本来男性がやるような仕事)を手伝わされていました。 こういうのもやっぱり便利屋のうちでしょうか。 便利屋の定義とは何かなと思いました。 皆さんの思う便利屋とはどういう人か、教えてください。

みんなの回答

  • usikun
  • ベストアンサー率35% (358/1003)
回答No.5

私、便利屋でした。 事務方ならどこの部署の課長が倒れても代わりとして投入可能。 会社設立・監査・連結・プロジェクト 社内に穴ができると、初期教育不要で投入できるんで 自嘲気味に●●社のサンチェ(元巨人)と自分のことを読んでましたよ。

  • ele_sheep
  • ベストアンサー率18% (287/1525)
回答No.4

上司自身が その業務を達成するのに どうやったらいいのかわからないし 過去の実績もないような時に 「なんか考えて やっておいて」と丸投げしたら 裏技を駆使して うまく達成してしまう部下は 大変「便利」な部下だと思います。

  • ka28mi
  • ベストアンサー率41% (969/2315)
回答No.3

40過ぎの女です。 「便利」って良い意味で言われる場合と、あまり良くない意味で言われる場合がありますよね。 良い意味で言われるのは、理解力が高かったり、応用を利かせるのが上手かったりして、色々な仕事を任せやすい方、顔がひろくて本当の担当者にスムーズにつないでくれる方ですね。 「困った時には○○さん」とか「○○さんに頼んだから大丈夫」とか、その人が全部解決してくれるという意味ではなく、担当外ならば担当に伝えてくれる、放置はされない、というイメージが強いです。 あまり良くない意味でつかわれる場合は、作業や仕事をその人がしているのに、結果の評価は他の人が受けるとなっている場合のイメージがあります。 雑用は、私の職場だと、気がついた人が片付けるか、アルバイトさんなどの補助的な立場の方にお願いすることが多いですね。 雑用しか任せられない人は、便利屋とは呼べないと思います。

回答No.2

>>便利屋の定義とは その様なものはないでしょう。 人それぞれ。 ただ、何でも、それこそ、便利に使われるはあるでしょう。 あるいは、雑用に使いやすいタイプはありますね。 私のその様なタイプ。 しかし、雑用・雑役も誰かがやらなくてはならないのです。 でなければ、本来の業務が滞ります。 雑用などと、多くの人はバカにしますが、縁の下の力持ち。 雑用無くしては、全てのことは回りません。

  • kouiyau
  • ベストアンサー率15% (6/38)
回答No.1

糞の掃除からペットの躾や散歩、ゴミの始末、等々。 人間のやりたくない、やりたがらない事をする、されられる人間の事を「便利屋」と称します。

関連するQ&A