- ベストアンサー
様子がおかしい84才の母
- 4年前、富山の家を空き家にして埼玉のケアハウスに入居した84才の母が、最近おかしな発言をするようになり富山へ引っ越しを言い出しました。
- ケアハウスまで車で10分なので、娘の私がほとんどの事をしてきましたが、最近は物がなくなったことを娘のせいにし、スタッフの前で毒づいています。
- 介護認定を受ければ、母の強引な行動を制限することができるのでしょうか?困っています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。85歳の母を持つものです。 おそらく医学的には認知症の初期段階と言うような説明がなされると思います。 介護認定は市役所の高齢介護課に相談して、段階に応じた支援のプログラムが判定されて、それに従うのが介護保険制度です。 医療的にはもう後期高齢者医療ですね。 ここまでは、お役所的なシステムの説明ですが、実母さんとの今後の関わり合いは、いろいろと大変になるでしょう。 また個人の幸福をこれからは、何度も考えさせられるような事例が、起きるかと思います。自分の手から離れると、今度は他人の監視になり、極端な時には、いろんなものに縛り付けられて、尊厳について考えさせられることもあるかもしれません。 ここでまだ慌てずに、4年前には富山を出て、埼玉に移られるのに同意されていますよね。きっと今の施設に不満が有ると思います。 富山の空き家に帰ることは、事実上無理かと思いますので、まずはお母さんの怒りの原因を聞いて上げることから始めて下さい。 それから介護認定を受けるとケアマネージャーがつきます。 あとはこの方とどのくらい信頼関係が出来るか。それ次第でお母さんとの三者関係が上手く行けば、ずっと落ち着かれると思います。 1,お母さんとの対話 2,介護保険制度を理解して公的な扶助を受ける。 この時に身体が元気ですと、要支援1にもならないときがありますが、兆候から見て誤認や記憶の問題があり、普段の生活が送れないという観点から、支援する判定になるかと思います。 3,お母さんの普段の暮らしと、あなたの生活が平行して維持できるように、バランスを持った考え方をする。 みんなの前で毒づかれたことを、立腹されているように思えますが、感情で対立すると、問題は何も解決いたしません。 単に同情でなく、お母さんのとった行動の原因含めて、自分をおし殺す訳にはいかないのですが、この悩みは、いろんな経験者に相談されながら、お母さんは子供に戻りつつあるくらいの気持ちで判断して、対処されて下さい。 同じような悩みを持つ人間は、回りにおられると思いますが、一番良いと思う解決法を探されて下さい。 失礼いたしました。
その他の回答 (1)
この状態で介護保険の認定を受けていないのですね。この状態であればそれなりの介護度は出ます。どろぼう呼ばわりなどの部分は介護保険で認知症と言うことで処理されるので。 年齢も年齢ですので精神疾患の制止にされることは少ないと思います。特に体が丈夫で問題行動が多い場合は、認知症があるととても大変なので、2ランクアップがあります。だから全体として要介護1の状態なら要介護3になります。体の状態があまりわからないのではっきり言えませんが、富山はなかなか難しいともいますが、娘さんの近くにアパートなどを借りて一人で生活してみるのもよいように思いますが。 介護保険の認定が出ればヘルパーなどの支援も受けられますし。デイサービスなども言っていただくと気に入れば楽しんでもらえるのでよいですよ。 とりあえず介護保険にもまだ関わっていないようであれば、地域包括支援センターや行政に相談してみるのも一つだと思います。
お礼
お返事ありがとうございます。富山が懐かしくて仕方がないと言っているので、私の近くでアパート暮らしは無理ですし、施設でイヤなことがあったのではなく、娘の私が「人が変わった」「物を盗っていく」のが理由だと言っています。他の理由を皆知りたがっているのですが、その2つしか今のところわかりません。 出て行ったら、施設の責任が問われるとか施設が営業できなくなるとか言って思いとどまらせています
お礼
お返事ありがとうございます。富山が懐かしくて仕方がないと言っているので、私の近くでアパート暮らしは無理ですし、施設でイヤなことがあったのではなく、娘の私が「人が変わった」「物を盗っていく」のが理由だと言っています。他の理由を皆知りたがっているのですが、その2つしか今のところわかりません。 出て行ったら、施設の責任が問われるとか施設が営業できなくなるとか言って思いとどまらせています。