- ベストアンサー
精神的にまいっています。
アドバイスをお願いします。 仕事で精神的にまいってきました。 僕は6年前ぐらいに一度精神的にまいったことがあります。その時は半年ぐらいで回復しました。 今は仕事のポジションが変わり、管理職になり、精神的にまいってきました。怖いのはまた、昔のようになってしまわないのかが不安です。 家族がいるので安易に転職もできません。 がんばっていきたいと思っているので、どうやって不安やストレスと向き合っていけばよいかをアドバイスいただきたいです。 わかりづらい文章ですみません。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
以前の経験値は大事にしないとね? 半年位で回復した貴方。 その回復のプロセスはどういう風に積み重ねたものなのか? 精神的に参ったと一言で片づけても。 6年前と、今との違いが見えてこない。 確かに参りそうな状態としては「同じ」。 でも、 参ってしまう理由や、 抱えている現実は全然「違う」じゃない? 違うからこそ、 過去から今に活かせる部分は活かしながら。 過去とは「違う」部分には、 今としてどういう手当て、どういう目線が必要なのか? 不安やストレスの「違い」に対しても向き合わないと。 漠然とした状態で抱えてしまう時が、 人って一番自分を持ち崩しやすい状態なんだからね? 貴方一人で頑張れるものなのか? 頑張りたい貴方の心の整理整頓、風通しだって必要かもしれない。 参りそうな自分を素直に伝えられる存在はいないのか? いないなら、 今からでも創れないのか? メンタル的なサポートも含めて、 6年前の経験値が活きてくる部分だってあるでしょ? 管理職としてのストレスは、 6年前の貴方のストレスとは違うもの。 その違いに対してどれだけ丁寧に向き合えるのか? 家族という存在が、 余計に家族にも迷惑を掛けられない気負いになって。 むしろ自分「が」頑張らないと、踏んばらないと。 内向的に内向的に処理しようとしてしまいがちになる。 でも、 時には誰かに相談したり、アドバイスを貰ったり、 メンタル的な自らの傾向を理解して手当てしたり。 貴方の心が篭らないような方向性。 それって意志を持って考えて、 自分自身を良い方向にナビしていかないと。 受け身になったら、 どんどん後手後手に廻ってしまうからね? 「不安やストレス」。 その表現自体が凄く曖昧で、貴方を苦しめてしまう事がある。 じゃあ貴方が「今」感じている不安は何なのか? 貴方が「今」感じているストレスって何なのか? 何がどう辛いのか?何がどう不安なのか? それを、 漠然とでは無くて こういう事が不安で、こういう部分が自信が無くて、 こういう部分を僕はストレスだと感じていて・・・ 出来るだけ明確に置き換えてあげる事で、 自分が何に対して強く構えてしまっているのか? それが「分かる」んだよ。 向き合っている対象が「分かる」と、 不安やストレスはあっても、 それに対する「準備」が出来るんだよ。 漠然とした状態で抱えていると、 何に対して、どういう準備が必要なのか? 見えない相手に対して、 暗闇の中で出方を曖昧に窺うような、 張り詰めた心的「負荷」が掛かってしまうからね? それって凄くしんどい状態。精神が擦り減りやすい。 だったら、 なるべく自分の「今」を分かりやすくしてあげる事。 そして、 自信が無い、 特に気になる部分には現実的な手当てを考えてみればいい。 別に社内だけに相談相手を求めなくても良い。 お友達の中には、 貴方のような管理職に就いている人だっている。 色々な繋がりだってある。 外側から意見を貰ったり、取り入れる事で、 貴方の心の風通しが随分変わる事もある。 得てして参ってしまう時って、 ただ受け止める事だけしか出来なくなっている時なんだよ。 抱えられる、られないに関わらず、 自分を持ち崩すまで同じように対応してしまう。 6年前の経験があるからこそ、 6年後の自分を「守れる」エッセンスだってある筈。 それは、 こうして書き込める力がある貴方なら、 丁寧に感じてみても良いんじゃないの? 深呼吸を忘れないで。 自分をもっともっと大切にね☆
その他の回答 (1)
- pigunosuke
- ベストアンサー率19% (1063/5529)
昔、半年かけて回復出来たのでしょ? だったら 万が一昔みたいな状態になったとしても、 以前より早く回復できるはずですよ? 昔は、回復する方法を知らなかったから 半年かかってしまったのです でも 回復させることが出来たでしょ? あなたは回復する方法を、すでにご存知なのです 昔みたいになっても すぐに回復させることが出来ますよ 不安になるのは、 昔のように戻ってしまってからでも遅くありません 今は、目の前に有る仕事に集中しましょう