- 締切済み
教師という仕事について詳しい方回答お願いします。
元教師もしくは現教師、教師という仕事に詳しい人回答おねがいします。 教師は、決定的な証拠なしに個人的呼び出したりしますか? 今日持ち込み禁止の漫画が見つかり、誰のものかわからない状況で持ち主が名乗り上げませんでした。 私は過去一度漫画を読んでるのを見られ、一度注意をうけています。 担任が私を疑っているのは見ててわかりました。 私の高校はとても厳しく、反省文と保護者に電話、没収物は親が取りに行くなどとても大変です。 私の親はすぐに怒って殴ってきたりするので、電話が来たら…と思うととても怖いです。 教師は決定的な証拠なしに、疑いのある人を呼び出したり家に電話をすることってありますか? 呼び出しや電話が来た場合、自分ものじゃないと言ったらちゃんと信じてくれますか? 回答おねがいします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- suzuko
- ベストアンサー率38% (1112/2922)
教員です。 >教師は、決定的な証拠なしに個人的呼び出したりしますか? 時と場合によります。 >担任が私を疑っているのは見ててわかりました。 それはどういったことからでしょうか? 担任が何か言ってきたのですか? それとも、じっとあなたを見ていた? 「疑われている」と思った時点で、担任に話をすれば良かったのに。 >教師は決定的な証拠なしに、疑いのある人を呼び出したり家に電話をすることってありますか? 呼び出しは、場合によってはあるかもしれませんが、呼び出しもせずに直接家庭に電話は、よっぽど無責任な教師以外しないと思いますよ。(絶対とは言えません。ごめんなさい) それか、呼び出しに応じないで、バックれてしまう生徒でない限り。 >自分ものじゃないと言ったらちゃんと信じてくれますか? あなたの態度次第でしょう。 やましいことがないのならば、堂々としていれば良いのです。 いくら攻められようと「やってない物はやっていない」と。 学校は、警察ではありませんから、証拠を探すようなことはしません。 ただ、生徒全員に聞きます。そして、つじつまの合わない事を言っている者を疑います。 そして、もう1度、疑いにかかった者に尋ねます。 決定的な証拠など、探す必要はありません。 「社会のルールを守る」「ウソをつかない」「正直に話す」を学習させる場として、その事件を取り扱うのです。 ご参考までに。
生徒の立場でしたが、過去にそういうことをされたことがありますね。 授業中に生徒指導室にずっと監禁されて、自白に追い込まれましたね。 その教師が担任だったのですが、なんか1学期の頃から目をつけられていて(なぜかはまったくわからない) 何かにつけ疑われたり他の人もやっているような些細なことで怒られたり、 友達と喧嘩したときになぜか一方的に自分だけが悪者にされて先に殴りかかってきたのは相手のほうだった) そのすぐ後かな、無関係なことを自白させられて、廊下に立たされたりして放課後に反省文を書かされた 親に話そうかと思ったけど、電話で先に知らされていて、帰ってすぐに 一方的に切れて怒鳴り散らしているだけで、話を聞くつもりなんてないだろうから諦めた それからは馬鹿馬鹿しくなって、好きなことをやるようになりました。 どうせ他人がやったことまで俺の責任にされるなら、やってから怒られたほうマシって思ってたから まあ、そういうことをやってたので、当然その後も無関係なのに疑われるなんてのが当たり前になってました。 担任が変わってからはそういうことはやめましたけど、 その教師と廊下ですれ違うたびになれなれしく悪さしてねぇかとかいってくるのが腹立たしくて仕方なかった 自分がいろいろ叱って苦労したからまともになったとでも勘違いしてたのかも けど自分も大人になってから、疑わしい生徒がいてでも証拠がなかったらどうするか?何度か考えましたが たぶん、自分も無理やりにでも何とかしようとしたんじゃないかなぁって、 今は考えていて当時の担任が悪いとは思えないんですよね。 一人の生徒とクラス全員への影響を考えた場合、どうしてもクラス全体を優先して行動したくなるだろうから 否定したら信じるかどうかと言う話しですが、たぶん信じないでしょうね。 認めなかったら、証拠を見つけてやるって躍起になる先生もいるかもしれないし、嫌がらせをしてくる先生もいるかもしれない 逆に認めたところで、反省しているということが伝わらなければ、信頼回復には繋がりません 元々反省する必要なんてないから、そんなものは伝わらないでしょうね。 教師と言うだけで、信頼してしまう親もたぶんあなたの言葉は信用しないでしょうね。 理屈は関係ないんですよ。諦めてうまく立ち回るしかないです。 とりあえず認めて、反省した振りをしておいて、 しばらくして、周りが冷静になった頃に、誰かに相談する 認めたくない場合は、その後優等生に徹っして、些細な揉め事も起こさないし、関わらない というぐらいしかできることはないと思います。 私のように悪さをするのは駄目ですよ。回りに迷惑かけるし、信用もされなくなるので。
- rokometto
- ベストアンサー率14% (853/5988)
1番の言ってることはサッパリわかりませんが。 警察がどういおうと裁判は疑わしきは罰せずです。 最終的な有罪か無罪かの判定で「警察、検察は何証拠もない案件出しまくってるんだ? オール却下」と突き返されるだけですよ。 むしろ親に殴られたらすぐ相談してほしいくらいです。 18歳未満の権利は多くの条例、条約、法律で守られています。 それを侵してくるなら親だろうが教師だろうが闘うまでです。 探せば味方はいるはずですよ。 もちろん味方を見つけるのが最初ですけどね。
- ft82
- ベストアンサー率25% (21/82)
電話の前に大前提として貴方に一度は確認取るよ 前科があるなら形式は確認というより尋問に近い可能性はあるけど ただ、決定的な証拠がない限りはバレない、怒られない、逮捕されない ってのは若いのにちょっと時代遅れな思考だね そんな思考は僕みたいなオッサンまでで十分です 遠隔操作事件って知ってますか? 教師どころか最近は警察まで「疑わしきは罰する」ですよ。 もしこの件にそんなに敏感になっているんなら たりぃとかこえぇとかバカ言ってないで先生のとこいって 無実を主張してくることをお勧めします