- 締切済み
親が定期をかせと 言ってくる
貸したら、おそらく詐欺ほう助ですかね。 まあ1度くらいなら鉄道会社も刑事的、民事的な問題まで発展しないと思います。 かさなきゃ逆恨みされそうです。嫌がらせ、怒鳴り、暴れがありそうです。 貸すまで暴れ続けるかもしれません。 どうしようもなければ貸すしかないのかなと思いますが、基本的には貸したくはないですがね。 どうするべきでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- localtombi
- ベストアンサー率24% (2911/11790)
まず、見つかった場合は「定期券の開始日からの当該区間を毎日普通運賃で往復した場合の金額の3倍の金額」を請求されます。 合わせて定期券は没収され、それが通学定期の場合は、今後定期券の発行は難しくなります。即ち買うことができなくなります。 一番ばれやすいのは性別違いです。 それと何らかの理由で自動改札で定期券が滞留した場合も、駅員に見せなければいけませんから、容姿や通過記録などから違反がわかります。 そもそも、そう言ってくる親御さんのマナーや社会常識や感覚に問題があると思います。 当然詐欺に該当し、警察のお世話になるケースもなきにしもあらずです。 上記のことを言って詐欺罪になると説明して、それでも言うことを聞かない場合は一度だけ貸してそれっきりにしましょう。
- Taiyonoshizuku
- ベストアンサー率37% (183/489)
コレ見せたら? (とりあえずJRのだけど) >かさなきゃ逆恨みされそうです。嫌がらせ、怒鳴り、暴れがありそうです。 >貸すまで暴れ続けるかもしれません。 というか、どんな親子関係だよ。 http://www.jreast.co.jp/ryokaku/02_hen/04_syo/02_setsu/14.html <<<<<<<<<<<<<<<<<< 引用開始 第168条 定期乗車券は、次の各号の1に該当する場合は、無効として回収する。 (1) 定期乗車券をその記名人以外の者が使用したとき。 (2) 券面表示事項が不明となつた定期乗車券を使用したとき。 (3) 使用資格・氏名・年齢・区間又は通学の事実を偽つて購入した定期乗車券を使用したとき。 (4) 券面表示事項をぬり消し、又は改変して使用したとき。 (5) 区間の連続していない2枚以上の定期乗車券を使用して、その各券面に表示された区間と区間との間を乗車したとき。 (6) 定期乗車券の区間と連続してない普通乗車券又は普通回数乗車券を使用して、その各券面に表示された区間と区間との間を乗車したとき。 (7) 通学定期乗車券を使用する旅客が、その使用資格を失つた後(第38条の規定による割引の定期乗車券を購入した旅客が、割引適用資格を失つたときを含む。)に使用したとき。 (8) 有効期間開始前の定期乗車券をその期間開始前に使用したとき。 (9) 有効期間満了後の定期乗車券をその期間満了後に使用したとき。 (10) 通学定期乗車券を使用する旅客が、第170条の規定による証明書を携帯していないとき。 (11) 係員の承諾を得ないで、定期乗車券の券面に表示された区間外の区間を乗車したとき又は第161条の規定に違反して乗車したとき。 (12) その他定期乗車券を不正乗車の手段として使用したとき。 2 前項の規定は、偽造した定期乗車券を使用して乗車した場合に準用する。
お礼
回答ありがとうござます。 そんなヤクザみたいな親子関係です。 子供は親分の言う事を必ず聞けといいます。 普段から理不尽しまくり。いじめ通して攻撃しまくります。それにより上下関係を構築していきます。 「飯食わしてやっとうやろ」この一点だけで神様状態ですかね。 文句を一切うけつけません。暴力沙汰もありますね。 おそらく問題になりくいのでモーマンタイで「大丈夫やって、貸して」という理屈でくるでしょう。
補足
他人の手伝い、他人してやれって事を強制しますかね。
お礼
回答ありがとうございます。 貸すのは最後の最後の手段でしょう。 1度かしてもそれで満足してやめるとかそういう風にはなりませんから。 詐欺だとかマナーだとか一切通用しませんね。昔から。 本人も「キチガイ」と自分で認めていましたし。 まあぜーーーーんぶスルーしながら出来るだけ親とあまりかかわらない、世話にならないようにしながらフェードあうとするしか方法ないですね。まあここでもうざい事に離れようとしても「してやるやないかい」とエラそうに絡んできますがね。 まあ何を言っても無駄です。私のストレス耐性、臨機応変な立ち回りが求められる環境ですかね。
補足
まあ親の「してやった事をに対して裏切るンか?」と私の良心を攻撃しまくりますでしょうがね。 私としてはどんどん裏切るつもりです。どんどん出し抜くつもりです。 親の愛よりも、社会的な貢献や競争を意識して人生歩んでいきたいですからね。