• 締切済み

幼児男3歳のさみしがり屋が強くなる件

3歳男子を持つ親です。 基本さみしがり屋タイプであったのですが1歳2歳より3歳になってさらにさみしがり屋度が増してきました。家の中でもママがいないと探す、泣く、待てない、昼寝もママと、夜寝る時もママと、寝入ってからも どんどんママの方へ寄ってきて、温かみというか居るのを確認しているようです。 居るから寝てねと言って離すと泣く、寝れなくて困ってます。 それでもかわいいので普段冷たくあったたり、つけ放したりなど、そんな不安にさせるような行動は取ってないと思います。 日中のべったりもさることながら、夜寝れないのはとてもまいってしまうので寝れないのだけでも解決したいのですが、何か良い方法などありますか。夜寝ないのは1歳のころからあまり寝ない子だったのですが、一時期寝るようになったのですがまた最近上記に書いたように寝なくなってしまったのです。 教えてくださいお願いします

みんなの回答

  • gosyo123
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

うちは、女の子と男の子がいますが、男の子って甘えっ子かもしれませんね。 お姉ちゃんの時は一人目だし、かわいいとも思うし、こちらの方がベタベタしていたくらいでしたけど、 男の子はメソメソ、ベタベタして、イライラしていたことがありました。 イライラしていることにも嫌気がさして、思い切って考え方を変え、こちらがベタベタしてみました。 ちょっと転んだら、「大丈夫~?痛かったね?血出なかった?ばんそうこ貼ろうか?」っていう感じです。 そうしたら、グズグズしなくなりました。 夜は、5歳ですけど、いまだに私と寝ます。 寝ているときも、足で確認しています。(それは娘もです。もう癖になっているんですね) 4歳までは、夜寝かしつけて私が別室にいると泣きながら追いかけてきたりもしていました。 幼稚園に入ったからか、今では夜ぐっすり眠ります。 育児って長いですよね。早く自分のペースで生活したいとは思うのですがなかなか。 ですから、お互いがたのしくすごせるように作戦を練ってくださいね。

noname#196134
noname#196134
回答No.1

12歳までは、質問者さんの持ってる愛情の全てを与えてはいかがですか? 母親に愛されてる事でお子さんの精神はすごく安定したものになります。 12歳以降は自分で自分の道を探すんですね。 それに対しては決して寂しがってはいけません。 大人への第一歩なんですね。 お子さんに愛情を注げるのは人生の中でほんの一瞬にしかすぎません。 あっという間に「俺の彼女」ってどこの馬の骨か知らない女を連れてくるんですよ。 それまで愛してあげてはいかがですか?

関連するQ&A