- 締切済み
ヘリウムで風船以外を浮かせる方法。
風船を浮かせるのに、良くヘリウムを使いますよね。 紐等で固定せず、ぷかぷか室内を漂うおもちゃ(人形?)を作りたいのですが、良い方法が思いつきません。 イロイロと調べてみたのですが…。 ヘリウムでの浮力は、上に行く力ですよね。 というコトは、結局、紐等を使わずにぷかぷか漂わせるコトは出来ないのでしょうか。
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
みんなの回答
- garasunoringo
- ベストアンサー率16% (358/2178)
回答No.4
風船を浮かせるのに、良くヘリウムを使いますよね。 紐等で固定せず、ぷかぷか室内を漂うおもちゃ(人形?)を作りたいのですが、良い方法が思いつきません。 イロイロと調べてみたのですが…。 ヘリウムでの浮力は、上に行く力ですよね。 というコトは、結局、紐等を使わずにぷかぷか漂わせるコトは出来ないのでしょうか。
お礼
そうです、天井まで上がっていかないで、中間辺りに漂うようにしたいんです!! 市販のビニール風船だと、抜けるのが早いのですか…。 素材が肝心ですね。 5時間程、浮いていれば問題ないので、コレだけ具体的な方法を挙げていただければ、助かります!! ありがとうございます!!