• ベストアンサー

就職活動続けていいの?!

こんにちは。就職活動中の大学生(女)です。 実は以前にも、「一般職と総合職」という内容で質問をさせてもらいました。男女平等のようで、実はそうじゃない部分が普通にあるということを、初めて知って、面食らっていた時期だったのですが、最近もまた似たようなケースがあったばかりで、正直しんどいです。 ということで、もうこれ以上志望欄に、「御社の商品がすばらしいし、それに携わりたいし・・・云々」のような『嘘』の志望動機を考え出す無駄な時間を過ごすのは辞めようと決意しました。私は英語をどうしても生かしたいので、それがはなっから登場しない職種についても、結局続かないと思うのです。 と、いうわけで、何系でも何職でも給料低くても何でもいいので、とりあえず英語が入社1年目から普通に必要(というかむしろいっそのこと無いと話にならない、のような)というようなところに切り替えて探そうと決意しました。 でも、就職サイトなどを探していても、なかなか見つかりません。ターゲットは名古屋に絞っています。派遣の登録サイトをのぞいたら、結構あったけれど、「経験者優遇」のところが多いようです。 でも、誰でも始めは未経験者だから、新卒で雇ってもらわないと話は進まない感じがするのですが、何か、こう、「探し方のコツ」みたいなものって、ありますか?? それともいっそのこと、新聞の折り込みチラシで最近よくある地域密着型の求人チラシ見て探したほうが手っ取り早いでしょうか!? というか、やっぱり将来的には翻訳家か通訳もしくは日本語教師を目指したいので、一般企業への就職自体考え直したほうがいいのでしょうか…。 なんかもー自暴自棄になりかけです。かなり混乱しています。こんな私に何でもいいのでアドバイスを頂けたらと思います・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#13376
noname#13376
回答No.7

以前の「質問」を読んでいないと思いますので、的外れならごめんなさい。 まず、就職先として「外資系企業」に絞ってみてはいかがでしょうか。 そして、志望を聞かれたら「英語が生かせる仕事をしたい」とおっしゃればいいのです。 ただ、英語ができるだけの「英語ばか」社員というのもいます。仕事はできないんだけど、英語だけできる、そういう人は結局外資系企業を渡り歩いて、その都度採用はされるのだけど、結局仕事にやりがいを持てずに何度も転職しています。 ですから、英語にプラス、なにかを見つけられるように、入社後はしてくださいね。 あと、男女差についてお考えのところがいろいろあるでしょうがぜひ、次のことを考えていただきたいのです。 それは、このような社会になっているのは、 ・男社会でも、 ・男がいばりたいからでも、 ・女性が働くのに向いていないからでも、 ない ということです。 女子学生が就職が難しくなっている要因はいくつかあると思いますが、しかし最も大きな要因は ・女性たちも女性が働きにくくしている ということです。 これを分解すると ・世の中の女性の多数が最初から専業主婦を指向している(大学に行く女性ばかりではないことを思い起こしてください) ・世の中のひと(男女とも)たちの半数以上が「こどもができて人に預けてまで女性が働くのはおかしい」と思っている ・実際、結婚したこと、子どもができたこと、をきっかけに(やめてほしい圧力がなくても)やめてしまう女性が多い ・そもそもこのような社会を形成してきたのは、人口の半数を占める女性である ということになります。 ですから、いま、女性が働くためには 「おごらず卑下せずたゆまず」 が必要だと思います。 1.おごらず  まわりの男性社員よりも、まわりの女性者社員よりも、絶対に自分のほうが仕事ができるはずなのに、差別されている、と思わないことです。  自分は評価されるはず、というのは、すくなくとも、働きの実績がないうち(入社前から入社後3年経過後くらいまで)は絶対に思ってはならないと思います。 2.卑下せず  やっぱり自分なんか、とは絶対に言わないことです。女性ゆえに差別されることは現実ですから。 3.たゆまず  自分がきちんと仕事ができるように、何をいわれてもいいようにするために、たゆまずに努力を続けることです。 結局、これらのことができたひとが、最後まできちんと自分の職業人生を歩むことのできる人だと思います。 最近、外務省の官僚など、すばらしい女性たちが表舞台に多く登場するようになって来ました。 これらの方々は、けっして女性としての一生を棒に振ってきたわけではありません。 私はきっと、「おごらず卑下せずたゆまず」ができた人たちだと思っています。

参考URL:
http://okweb.jp/kotaeru.php3?qid=781131
pandanus
質問者

お礼

皆様のアドバイス読んでいて、参考になる点がたくさんあること、まずお礼申し上げます。 u2_junさんは、参考URLを拝見したところ男性の方で、金融業会で勤務していらっしゃる(ORその経験あり)のでしょうか。経験に基づくお考えはよく分かりました。 男社会でも、男がいばりたいからでも、女性が働くのに向いてないからでもないというのは確かにそうでしょうね。ただ、男社会なのはそうなのじゃ??と思うのですが。結果的にそうなったのでしょうが・・。ただ、女性は内、男性は外、の図式みたいなのがあるとすれば、それが全部悪いとも思いません。ただの役割分担ですから。それは旅行をしているときに、イスラム圏で特にそう思いました。はじめは私の目には彼らのルールは男女差別!?のように映ったけれど、実際現地の人と知り合ったりして、意外にそうでもないと思いました。お互いそれで幸せなら問題ないです。 ただ、だったら始めから女性に教育を与えるな、って言いたいです(極論だけど)。もちろん大学行かない女性(男性も)もいることは確かだし、専業主婦がしたい(?)女性がいてもおかしくないです。だって専業主婦のほうがラクというか、責任は圧倒的に少ないですし。うちの家庭を見ていてそう思います。でも、そういう事実をしらないまま、大学に進学し、勉強している女の子のことを考えると、なんか切なくなるのです。正直くやしいし、辛いです。なんで、同じだけの教育を与えておいて、社会に出るときには性別で判断されるのか。そういう社会なら社会で、中途半端に男女雇用機会均等法なんて作らないで欲しい。採用募集するなら、思い切って最初から男女別で募集して欲しい。そのほうが探す方にとっても断然ラクです。 長々と書きましたが、だから私は「就社」じゃなく「就職」したいのです。日本語教師か通訳翻訳業に将来的に就きたいと思っているのもこのためです。 「おごらず卑下せずたゆまず」ですか。いいですね、古き日本といった感じで。男性もきっと同じだけ「おごらず卑下せずたゆまず」という精神でやってきたのでしょうか。少なくとも、仕事の面だけにおいてはそうだと思います。性別に関してはそんなことを我慢とかすることすらなかったと思いますが…。 書きなぐったようで申し訳ありません。 一応自分なりの進路が、少しですがクリアになってきました。

その他の回答 (10)

noname#13376
noname#13376
回答No.11

回答でもなんでもないので、はっきりと削除対象ですが、でも書きます。 >>もう一つ言いますが、別に総合職とか一般職には >>もうこだわるつもりはありません。あほらしいと >>思いますが、男性はせいぜい一生働いて頑張って >>ください、という感じです。 >> >>結婚して専業主婦になって、趣味で英語の勉強で >>もしようかな~~。 一所懸命、真剣にあなたの質問に答えた人たちを馬鹿にした発言ですよ。 こんなことを書くようなあなたには、絶対に就職先などありません。 猛省しなさい。

noname#13289
noname#13289
回答No.10

どうしても就職ということであれば、もう英語にこだわらない方がいいのでは? 通訳や翻訳家になるというはっきりとした目的があって、そのためにまとまったお金が必要ならば、職種にこだわらず、どんな仕事でもお金と割り切って取り組むという方法もアリです。 とはいえ、せっかく大学まで出て何でもいいというわけにもいかないというのも確かでしょう。 ならば外資系企業にチャレンジという方法もありますが、それでもただ単に「英語を活かしたい」という志望理由だけでは、どの企業も採ってくれません。 下の回答者の方々も仰っていますが、外資系で英語が話せるというのは最早当然のことで、実際の業務には英語に加え+αが必要です。むしろ+αの方が英語より重要です。 新卒で外資系を志望するなら、英語ができる云々よりも、ご自分がその企業で取り組んでみたいことなどを明確にした方がいいんじゃないかと思います。 …となると、普通の企業を志望するのと同じじゃないかと思われるかも知れませんが、その通りで、残念ながらご質問者様が期待するほど、英語は有効な「武器」にはなりません。 また、ご質問文と回答に対するお礼を拝見して、ご質問者様は、いい意味でも悪い意味でも「プライドの高い」方だと思いました。 がんばって勉強して大学に入り、何かスキルをということで英語もマスターした。それは充分、誇れることだと思います。 しかし、穿った見方なのかもしれませんが、どうしても英語を活かしたい…というお考えの根底には「英語もろくにできないレベルの低いヤツらと一緒に仕事できるかい」という気持ちがあるのでは、と思ってしまいました。ご自分ではお認めにならないかもしれませんが…。 現に、私が今まで勤務した外資系企業で英語ができるヤツらは、裏では皆そう言っていました。英語ができない社員をバカにしたりとか。 私は外資系を2社経験していますが、別の専門スキルがあるので英語は話せません。それでも、勤務先では低い扱いを受けたことも少しあります。別に悔しいとは思いませんでしたけど。 お気を悪くされたらすみません。ただ、これが実際に「英語が活かせる職場」を経験してきた者の「生の声」であり「現実」です…。 ちなみに、外資系では通訳専門の社員を置いていますが、これになるには、それこそもう「同時通訳」が完璧にこなせ、しかもその企業が属する業界の専門用語も完璧に把握しておかないといけないという代物です。しかも通訳業務以外にも、書類を翻訳したりと細々した仕事が多いので、仕事は常にハードです。

  • may-may-jp
  • ベストアンサー率26% (324/1203)
回答No.9

#4です。 失礼ながら、これまで誰も世間についてあなたに教えてくれなかったのかな?と思ってしまいました。 私は、建前は建前として、依然として雇用に男女差があるということ、小さな企業ほどその傾向は強いことを、高校生のときから父親に聞いていましたし、英語に関しても、日本社会でどのような種類の英語がどのようなレベルでどのように必要なのか、中学生でホームステイしたときに実感しました。新聞やビジネス書(別に格式ばったものではないですよ、文庫でも多数出ています)でもよく題材に上りますし、これまでそうしたものに触れる機会はなかったのですか? 知らなかったことを周りのせいにしないでください。就職活動を成功させるためにも、世間を知る努力をしてください。面接がうまくいかないのは女性だからではありません。#7さんの回答もそういう意味だと思います。 ●「いい仕事」ができる女性(坂野尚子著、PHP文庫) 一つアドバイスするとすれば、会社の中心で、総合職で、バリバリ朝から晩まで働くような仕事をしていたら、英語の勉強なんかしてるヒマないですよ。そういうことも含めて、自分の働き方からよく考えたほうがよいのではないでしょうか。

pandanus
質問者

お礼

程度にもよりますが、おんなの就職がきびしいぐらいのことは何回でも聞いたことがありました。だからこそ私は困らないように、勉強等進めてきたつもりだったのです。あいにく私の父親は「勉強がんばればいい」とは言うが「頑張ってもなれるものには限りがあるから」とは言ってないですし、学校の先生でも臭いものには蓋をしろでした。別にそのことにケチをつけるつもりは無いですが、現状がここまでひどいとは思ってなかったので、そのギャップに苦しんでいるのです。国立4年制大学入れといてこれかよ、って感じです。 もう一つ言いますが、別に総合職とか一般職にはもうこだわるつもりはありません。あほらしいと思いますが、男性はせいぜい一生働いて頑張ってください、という感じです。 結婚して専業主婦になって、趣味で英語の勉強でもしようかな~~。

noname#13376
noname#13376
回答No.8

#8です。 現実を乗り越えるために理想を捨てることはありませんが、現実を乗り越えるためには現実を知らなければなりません。 ただ知るのではなく、ただしく「現状把握」しなければなりません。 私の回答は、あなたに「現状把握」をしていただくためのものでした。 しかし、あなたは私の提示した現状に不満を持ち、受け入れることが困難なようです。 しかし、ひとつだけ分かってください。 どのような社会であっても、あなたが必要とされるなら、あなたの就職は決まる ことを。 これは私自身にも向かって書いています。

pandanus
質問者

お礼

そうですね、自分がどんな国に生まれたのかをもう一度よーく考えてみます。余談ですが、今日テレビで、江戸時代幕末頃の時代劇映画をちょっと見ました。あんな中で、私は男に混ざって働きたいとは思わないでしょうし、むしろ守って欲しいと(女に生まれたら)思っていたでしょうね。女でもお百姓さんの中では必要な労働力でしょうし、家事は女子供のやるものっていうのも、男がそれだけ大変な仕事をしているから・・・・・。私は武士にはなれないけれど、商人や農民にはなれます(士農工商のはなしは別)。だから、今の時代、私はきっと武士になりたい、っていうような、「ですぎた」ことを思っていたのでしょう。変な例えになりましたが、あんまりこだわることにも疲れてきました。もういいです。どうも現状を教えていただいてありがとうございました。お礼を申し上げます。

  • Scotty_99
  • ベストアンサー率30% (393/1284)
回答No.6

こんばんは。再登場です。いろいろお悩みのようですね。 新卒の派遣では外資系企業の外人アシスタントはほぼないといえます。 私の勤めていた会社ではほとんどが20代後半~40代前半てところでした。 新卒なら、やはり外資系企業に就職することをおすすめします。 ただ、外資系といっても外人がうじゃうじゃいるところもあり、日本人しかいない企業もあります。このへんは入社する前にしっかり見極めましょう! 私はいまは小さな事務所の社長ですが、サラリーマンにもどるなら外資系です。外資は意外と楽しい(?)ですよ。 女性が活躍している会社もたくさんありますので探してみてください。an anなどの出版社、PJという通販会社など。私みたいに苦労するので就職活動、歯を食いしばってがんばってください。

pandanus
質問者

お礼

再びの御回答ありがとうございます。 そうですね、外資系企業をもう一度研究してみようかと 思います。前向きで有益なアドバイスに感謝しています。

  • Scotty_99
  • ベストアンサー率30% (393/1284)
回答No.5

私も同じで、就活を途中で辞めた身でした。就活を断念した気持ちわかります。私も大手企業の面接をすべてお断りし、浪人生活を覚悟しました。 卒業してから後悔と苦労したのは言うまでもありません(^_^;)。 派遣歴が長いのですが、派遣だと未経験は、あるにはありますが、英語を使ってという仕事を、というよりも仕事を選ぶこと自体ができません。与えられた仕事をやるだけです。 私は外資系企業に勤務した経験があります。そこには通訳、派遣部署があります。ただ、 翻訳や通訳の仕事は新卒にはありません。 その外資で知り合った女性にバイリンガル(豪生活5年)がいました。 彼女でさえ通訳になるために通訳学校に通っていました。あれから2年経ちますが、いまだ芽が出ないようです。私からすると彼女のやり方が悪いとも思うのですが・・・。専門学校は仕事を紹介してくれませんよ。 その外資は金融系ですが、金融業務を経験したことがない通訳はほとんど使い物になりませんでした。 あ、ちなみに外資の通訳といってもそんな立派なものではありません。アシスタント○○○という肩書きで外人のお手伝い(コピー、ファイリング)をします。 通訳、翻訳家になるのなら、当然英語力はあるとして、なにかひとつ経験をつんでください。たとえば、車業界で働き、車のことや輸入業務を知る。 つぎに同時通訳能力を練習してください。 通訳になるきっかけは先にも述べましたが、転がっています。まずは外資系企業に入り、外人のアシスタントとなり働くことです。否が応でも英語ができる人は擬似的な通訳になります。 そういった経験を積んでいくことで、通訳に近づけます。

pandanus
質問者

お礼

回答ありがとうございます。大変参考になります。 私も「経験」が欲しいので、一般企業には就職したい気持ちが強いのですが、まずそこでつまづいてしまっています。 ここはまず、あまり(というか何も)英語に関係の無い一般職のお仕事を探し、企業の希望通り数年で社員が入れ替わってサイクルがあったほうが会社にとっての利益だということですので(一般職)、それに則って働くことが最良でしょうか・・・。今までどおり家とスクールで英語の勉強は続けていって・・という感じで。 家庭では女性は家の中で働き(家事など)、男性は家の外で働く。会社では女性は会社の中で働き(事務など)、男性は外を回って営業活動。こんな感じかな~と今日思いました。研究職やその他の職種では当てはまらないかもしれませんが、これが一般的なのかなーと、ふと思いました。別に営業がやりたいわけではありません。今あるきまりに無理やり反発するつもりもありません。でも、「やっぱり女の子はねー・・」と普通にいわれてしまうような会社では働きたくないという最低限の希望だけはあります。 外人のアシスタントの職を探してみますが、これって 派遣になるんでしょうか?(別にそれでも構いません、新卒採用はどうでもいいです)どうやってそれを見つけられたのか、もう一度回答お願いしてもいいですか?

  • may-may-jp
  • ベストアンサー率26% (324/1203)
回答No.4

英語「だけ」で就職するなら、働けるのは若いうちだけですね。入ってすぐに英語が必要な仕事なんて、外資系以外では、国際電話のオペレーターとか#2さんの言うウェイトレスとか、「バイトでもパートでもいいような仕事」しかないからです。単純労働です。 外資系の場合だって、有名どころでは外国語で仕事をするのはトップだけで、日常の会議などは日本語で行われることも多いと聞きます。某世界規模の日本企業では外国人に日本語をしゃべらせて会議をしているくらいです。それはここが日本だから。日本にいて、日本の企業で、日本人として働くなら、英語以外に使える部分がないとダメなわけです。英語なんて、訓練すれば仕事で必要な部分は何とでもなるんですから。 翻訳家にしても同じことで、定評のある翻訳家はジャンルを選ぶとも聞きます。私の希望を言うなら、海外の大学で使われる物理の教科書を翻訳してほしいですけど、物理の知識が全くなくて翻訳するのは無理ですよね。法律の知識がなくて国際会議の通訳はできないし、日本語教師だって訓練が必要です。 英語は、新入社員(入ってから)には求められるものかもしれませんが、新卒者に求められるものではないです。英語を本職としたいなら英語に磨きをかける(認めてもらえる)方法を考えるべきだし、日本社会で働きたいと思うのなら日本の企業への就職を考えたらよいと思います。 あなたがどうしたいかです。その選択が正しいか間違っているかなんて、5年後10年後にならないと分かりません。重要なのは、今あなたがどういう選択をするかです。 先輩方がいろいろ本を書いてますから、そういうビジネス書を読んでみたらいかがでしょうか。

pandanus
質問者

お礼

確かに即英語が必要な職種は限られているようですね。 でも、だったらいい加減学校教育で、あれほど「英語は大切だ」「英会話を磨こう!」「これからは英語ができないとだめだ」等刷り込むのは辞めて欲しかったですね。別に要らないなら無理してやる必要ないのに・・。趣味としては私は自分の人生が面白くなった(留学、旅など)点では英語やっててよかったな、って思いますが、だったら早いうちに中学校とか高校で、実態を教えて欲しかったですね。今の中高生に教えてあげたいです。特に頑張ってる女の子に。 「英語」と「男女差」のダブル攻撃で煮え切らない毎日です・・・。

  • tkr1977
  • ベストアンサー率20% (80/395)
回答No.3

こんばんは。 自分は転職経験者なんですが、どうしても就きたい仕事(職種)があるのならばアルバイト→正社員って道がいちばん良かったのかもしれないって考えています。 自分が言うのも何なんですが、新卒者の就職に関してミスマッチ就職が多く、結局何年かして転職することが多いようです。 あなたの状況が許すのであれば、アルバイト→正社員って道も一つだとおもいますよ。 因みに、アルバイト経験も「経験」の内と人材派遣会社に勤める友人に聞いたことがあります。 がんばってくださいね。

pandanus
質問者

お礼

そうですね…。いくつかの会社案内等の『先輩情報』を見ていても、転職は珍しくありませんね。最近思ったのが、男性中心の会社に限って、説明会の時に「就職活動の今の数ヶ月で、あなた方の一生が決まってしまうので、よ~く考えてくださいね」と言っています。これって、最初から会場の「男の子」に向かって言ってたのかな~~なんて。 会社説明会も、どうしてか行くところ行くところ女の子が多いですが、実は「男の子」に向けてやっているのであって、人事の方達には、実は、「あ~あ、こんなに女の子集まっちゃったな~っ」て思われていたりして。(極論?) 私もうこれ以上男とか女とか分けて考えたくないのに、 ますますそうなる一方です。あ~あ。人間が両性の生き物だったらこんな無駄な時間を過ごさなくてすむのに・・・(極端?)、なんて。 なんだかグチ以外の何でもありませんね。ごめんなさい。せっかくアドバイス頂いたのに・・・。ありがとうございます。

  • damejan
  • ベストアンサー率30% (58/192)
回答No.2

伏見にあるスポーツバーShootersでwaitressやれば。 間違いなく英語が必要でしょう。でも、waitressはpandanusさんのやりたいこと? 普通の会社では、基本的に言語なんてコミュニケーション「ツール」でしかなくて、そのツールを使って何ができるかが問題でしょう。英語ができるだけで、ろくに営業活動もできない奴に海外との取引まかせられると思う? > やっぱり将来的には翻訳家か通訳もしくは日本語教師を目指したいので、 だったら、最初からその道を一直線に進めばいいんじゃない。なんで一般企業に就職しようと考えてんの? 翻訳や通訳の学校に入り直して、しっかり学べばそれなりの道がひらけるんじゃない(少なくとも現状よりはマシな状況になると思うけど)。 それでも、ダメなら縁がなかったと思ってあきらめなさい(人生の方向性を決めるには、そう若くもないんだから)。 厳し目の回答になったけど、自暴自棄が一番良くないよ。

参考URL:
http://www.shooters-nagoya.com/
pandanus
質問者

お礼

・・そうですね。今すぐワーホリにでも行って、日本食屋で働くことも可能です、でもそれではアルバイトですね。 ツールでしかないというのは、よく理解してるつもりです。よく言われますので。『英語ができりゃいいと思ってるでしょ』って、言われることも(遠まわしだけど)結構あります。そう言う人に限って日本語以外何も出来ない人が多いですが・・。(damejanさんのことは存じ上げませんので、もちろん外国語の出来る方かもしれないですけれど・・・)ただ、いつも思うのが、英語ができると他のことは出来ないって、どうして思われるのでしょう?? 『英語ができているから、私は何でも出来ます』って思ってる人なんて、どこにもいないと思うんですが・・・。 自分のしてきたことを生かしたいと思って何が悪いのか分かりません。弁護士目指して勉強してる人が、『法律分かってるからっていい気になるなよ』っていうのと一緒な気がするんですが(ちょっと極論!?) どうして一般企業に就職しようと考えているかですが、それは、簡単にいうとお金が欲しいからです。自分がしたいと思っていることはたくさんあるのですが、お金が無いとできないことです。通訳学校は4月から大学とダブルスクールで通うつもりですが、バイトでその学費を稼ぐことや、これ以上親にも迷惑かけたくないという理由から、将来的には会社で勤めながら、稼いだお金を使って勉強していきたいのです。1年2年じゃ全然一人前には遠いとは思いますし。 何に自暴自棄になっているかというと、例えばとある会社では普通に海外事業部という部署の募集をしていましたが、女性はいらっしゃるのか尋ねたところ、設立以来0(ゼロ)です、とはっきり答えが返ってきました。(但し一般職=つまり総合職の男性よりも給料低し、の女性の方はいるとのことですが)「どうしてそうなったのかは、う~ん、ただ結果的にそうなっただけ、というだけのことです」とのこと。そんな偶然ってあります??設立して何十年という某有名中小企業メーカーでのことです。

  • u-mesh12
  • ベストアンサー率20% (6/29)
回答No.1

仕事探しで一番労力を使うのは情報収集だと思います。就職サイトで仮登録などをして、条件などを記入しておくと、条件に見合った企業や会社などを定期的にメールで知らせてくれる機能があります。 http://www.e-aidem.com/ http://www.r-staffing.co.jp/sol/solTop.jsp https://www.hellowork.go.jp/kensaku/servlet/kensaku?pageid=001 就職活動がんばってください。

pandanus
質問者

お礼

たぶんその情報収集のところで既につまづいていて というか、方向を間違えていたのかもしれないです・・・。サイト見て参考にしたいと思います!! どうもありがとうございます。頑張ります。

関連するQ&A