- ベストアンサー
高度経済成長は誰のおかげ?
日本の高度経済成長は平たく言うと誰のおかげなんでしょうか? ま、要因はいろいろあると思うんですが、大日本帝国の生き残りの日本人の 根性で成し遂げたのか、アメリカの莫大な支援があったからなのか、 円安などの為替のおかげだったのか、運? どれかひとつに絞るとどれだと思っていましたか? 今思うとどれが要因でしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>お国のためにという理念ですか? そうではありません。自分や家族のためです。誰かに言われて働く人などいませんでしたよ。 >一日何時間くらい働いたんですか? 代表的なのはお百姓さんでしょう。その頃は「朝は朝星、夜は夜星」と言う言い方があって、暗いうちに起きて、夜遅くまで働いたという意味です。サラリーマンも月100時間ぐらいの残業は当たり前でした。私は200時間やったことがあります。それが当たり前でした。今頃の若い人にそんなことやらせたら、さっさとやめてしまうでしょうね。 >おうちで娯楽の時間はありましたか? 今に比べたらあまりありませんでしたね。せいぜい家へ帰ってテレビを見るぐらい。若い人がデートと残業のどちらを取るかと言ったら、ほとんどが残業を選んだでしょう。今時の若い人が好きなディスニーランドもろくなデートスポットもありませんでした。今頃の遊び優先の若い人たちを見ていると、、経済成長などまず無理でしょう。日本はだんだん貧乏になっていくでしょう。そうなったら娯楽に使う金もなくなるでしょうね。
その他の回答 (2)
- Mokuzo100nenn
- ベストアンサー率18% (2123/11344)
敗戦後の焼け野原で生きなくてはいけなかった日本国民(=消費者)の旺盛な物欲が原因で高度経済成長が達成できたと思います。 現代では、色々な面で日本人の物欲が満たされ、物欲が強くない人が増えたので、経済が成長しないようになりました。
- dragon-man
- ベストアンサー率19% (2714/13698)
誰のせいでもありません。貧乏人も金持ちも、国民全員が身を粉にして(こんな日本語はもう廃れたかな?)、朝から晩まで働いたからです。それ以外の理由はありません。 「働かざる者食うべからず」 この基本を今頃の日本人は忘れています。
お礼
ありがとうございます。お国のためにという理念ですか?一日何時間くらい働いたんですか?おうちで娯楽の時間はありましたか?
補足
なるほどありがとうございます。負けたばかりで不安定な時期にあり死に物狂いで働かないと立て直せないですからね。あと最近戦争ものの映画見たのですが、感動しました。敗戦国の屈辱から立ち直る、敗戦国として受けた屈辱を晴らす、戦争でなくなった日本人が無駄死にでなかったことを示したいという思い、雪辱を晴らすという意味はなかったですか?