• 締切済み

予備校選びのポイント

浪人を考えています。そこでどの予備校に行こうかと迷っています。 私の場合ですが、寮に入るつもりなので、自宅からの距離という点はそれほど重要ではありません。 次にお金のことですが・・・・それはやはり安いにこしたことはありません。 このように、予備校を選ぶ際、どのような点がポイントとなるでしょうか。 私は今の今まで浪人することを考えていなかったので、全く検討もつきません。ぜひ力をかしてください。お願いします。

みんなの回答

回答No.2

面倒くさいなら2,3校だけピックアップしてとっとと決めることですね。 どこもそんなに大きな差はないし、大事なのはちゃんと勉強して受かることです。

回答No.1

まず「安い/高い」ではなく、しっかり考えよう。 100万も300万も「高い」けど、それはまったく「違う」でしょう? スポンサーである親の事を考えてもそうすべきですし、そんなものは当たり前だと思いますよ。 出来ないならもう辞めちゃったらどうですかね。 「学費70万でも、例えばそれは夏期講習や模試代が含まれるのかどうか?など。 そんなものは予備校に電話やメールでお願いしたら見積もりだしてくれますし、それで決めるといい。 電話できません、というのは恥ずかしいとかってレベルではなくもう不戦敗ですよ。 とっとと電話しましょう。 要するにトータルでどれぐらいかかるのか?は大事だし、例えば盆と正月帰るなら交通費もありますよね。 入塾テスト次第では半額や全額の免除もあるし、ちゃんと勉強してから入塾した方がいいですよね。 同じ家賃でも2階の角部屋と7階の狭部屋じゃ違うわけです。 早いもの勝ちですから早めにリサーチしておく、出来れば1度見学に行って、早めに決めておく。 基本ですよね。 それとあなたの性格、受験模試名と偏差値、志望校は? それにもよります。 通常で考えれば第一志望校近辺の予備校が良く、 また国公立上位大や理系なら駿台、 自主学習できるなら東進、 代ゼミ、河合はオールラウンドで定評があります。 中位下位は代ゼミ、四谷学院 またビデオ講義か座学か、その他個人の感じ方は大きいです。 浪人生はフルで70万、単科で10-30万、奨学金なら0万ですが、 寮というのは通学と比べてカネが+200万ぐらいもかかります。お金のことをあんまり言うなら遠くとも通学しましょう。 あと究極でもないですが、東京圏なら買っちゃうのも手です。 家賃で 浪人100万、 大学4年で400万 500万ぐらいはかかります。 更に保険とか敷金礼金とか余計なものもかかりますし。 院に行けば+200万。 一方中古マンションなら700万ぐらいでもあります。 23区内でも10年超で徒歩10分以上なら23区内でもたくさんありますよ。 資産になるので手元に残りますし、売ったり貸したりも出来ます。 この辺は親の問題ですけれど。

関連するQ&A