- 締切済み
確定申告と以前の会社の給与証明
よろしくお願いします。 自分の後輩の事ですが、一年ほど前から独立して電気工事を自営でしているのですが 一年前まで別の電気工事の会社に勤めていてその会社で働いてた分の給与証明証が 確定申告でいるので、返送用の封筒を入れて以前の勤め先に送ったのですが 何回送っても連絡なし 電話すると出ないので、困っているそうです… 前の会社のやめ方は円満退社ではないそうですが、 いまだにしつこく辞めたことを恨まれてるのかな^って たしかに辞めたせいで従業員は誰もいなくなり 得意先も彼に取られて正直、仕事が全然なくなり 相手先も困っていると風の噂で聞くそうです 税務署に行けば何とかなるのでしょうか? 詳しい方、同じ経験されたかたよろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hata79
- ベストアンサー率51% (2555/4940)
源泉徴収票は税務署に提出する義務がありますが、一定額以下は提出不要になってます。 ですから、税務署が源泉徴収票を調べてくれるわけではないですよ。 源泉徴収票の不交付届けを出すと、税務署が源泉徴収義務者を指導してくれます。 その前にかならず「キチンと請求をしてありますか」と聞かれます。 「後足で砂をかけるようなやめ方をしてしまったので、源泉徴収票をくださいとよういわん」という方が、いきなり上記不交付届けを出してくるケースがあるので「まず、本人が企業に請求をしてくれ」といわれます。 既に出てる回答のうち、勘違いされてるものがあるようなので、訂正。 「税務署にいけばなんとかなる」は正解です。
所得税法226条には、「給与等の支払をする者は、財務省令で定めるところにより、その年において支払の確定した給与等について、その給与等の支払を受ける者の各人別に源泉徴収票二通を作成し、その年の翌年1月31日までに、一通を税務署長に提出し、他の一通を給与等の支払を受ける者に交付しなければならない」とする規定があります。 つまり、給料の支払を行なっている会社側で源泉徴収義務を果たしていれば、源泉徴収票の発行というかたちで税務署にも報告しているはずです。 その源泉徴収票がもらえないような場合には、何らかの不正があると考えるべきでしょう、納税地を所轄する税務署(通常は住民票のあるところ)に相談に行き、「源泉徴収票の不交付の届出書」を提出しましょう。あとは税務署で調査されます。
- 86tarou
- ベストアンサー率40% (5093/12700)
税務署で“源泉徴収票不交付の届出”を出してください。源泉徴収票の発行は会社の義務のため、会社に指導が行きますので。 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/hotei/annai/23100017.htm http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/hotei/annai/pdf/23100017-2.pdf