- ベストアンサー
日本語の外国名についておしえてください
恐らく江戸時代に外国の名前を日本語でどう呼ぶか決まったと思うのですが、少々わからない点があります。 English → いんぐりっしゅ → イギリス イギリスはこんな感じだと思います。 何故か英語という単語が国名になってますが、まあ当時ではそれが限界だったのでしょう。 アメリカはそのまんまですよね。 ロシアも結構そのまんまですよね。 オランダもホーランドだから、まあオランダでいいと思います。 一番わからないのは、ドイツです。 ジャーマニーが何故ドイツという呼び方になったのですか? ジャーマニーとドイツ、どちらも共通的な語がありません。 教えてください!
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
想像ですが。 ドイツ語での正式名がBundesrepublik Deutschlandなので ブンデスレプブリーク・ドイチュラントなので 後半のドイチュラントがドイツになったのでは
その他の回答 (4)
- ikuchan250
- ベストアンサー率24% (1063/4275)
ドイツ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%82%A4%E3%83%84 この中の Bundesrepublik Deutschland 後半が日本風になってドイツ 英語だと Germany http://en.wikipedia.org/wiki/Germany
お礼
回答ありがとうございます。 確かに、ジャーマニーは英語でした。なるほど、ドイツ語のドイツ国から日本はきちんと名前を取っているんですね。
- statecollege
- ベストアンサー率70% (494/701)
ドイツについてはNO1さんのおっしゃる通りですが、英語名がそのまま日本語での外国名になっているというわけではありません。中国はどうですか?英語名はChinaですから、戦前の日本が言っていたように支那のほうが英語名にちかい。スペインは英語ではSpainで、日本語では英語読みですが、原語に近い読み方をとるなら、イスパニアのほうが正しい。要するに、日本語での外国名は英語読み、原語読みといろいろあるということではないでしょうか!
お礼
回答ありがとうございました。 そうですよね。いろんな国からのいろんな言い方を見習ったって事ですね。 とても納得しました。
- 佐藤 志緒(@g4330)
- ベストアンサー率18% (840/4653)
過去に同じ質問がありました http://okwave.jp/qa/q5115366.html
お礼
回答ありがとうございました。 やはりドイツの正式名からなんですね。
- octopoda8
- ベストアンサー率37% (346/925)
こちらのサイトにいろいろ出ていますよ。 イギリス・・ポルトガル語とか。
お礼
回答ありがとうございます。 イギリスはポルトガル語からだったのですか!
お礼
回答ありがとうございます。 なるほど、ドイツの正式名からですか。 これは納得ですね。