- ベストアンサー
子供のルームシェアについて
- 子供のルームシェアについて考えている方へ。都市部の大学進学を目指す子供とのルームシェアについて、親の心配や問題点をまとめました。
- 子供のルームシェアについて悩んでいる方へ。学校のレベルや目指す方向が異なる場合や、看護学生の大変さを考えるとルームシェアは難しいかもしれません。
- 子供のルームシェアについてのアドバイス。ルームシェアをしている方の経験を教えてもらい、そのメリットやデメリットを把握することが大切です。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
実際の生活のことよりも、問題なのは、あなたの娘さんのほうが在学期間が1年多いこと。 ルームシェア専門のゲストハウス等ならいいでしょうが、二人で部屋を借りる場合、契約はどのようにしますか? 二人で住むなら、二人入居可の、ある程度広さがある部屋になると思いますが、お相手が卒業して出て行ったら、その後娘さんはどうするんですか? 1年間、ルームシェアだったら折半で成り立っていた家賃光熱費を、娘さんが一人で払わなきゃならない。 一緒に出てしまったら、また一から部屋探し。就職しても住み続けられるかもわからないのに、1年間のためだけの部屋を探さなきゃいけない。 同タイミングで出られるか、ゲストハウス等で誰かが出てもまた違う人が来て、という風に費用負担が変わらなければ問題ないですが、娘さんの場合はそうではないんですよね。 普段の生活は、やってみれば何とでもなります。 でも、契約関係の話はきっちりしとかないと、後々もめますよ。 お泊り合宿と勘違いされては困ります。 一人暮らしをしたり、親元から離れるというのは、そういう大人の世界に入るんだということをしっかり理解させてあげてください。
その他の回答 (1)
- mizukiyuli
- ベストアンサー率34% (1106/3224)
一口にルームシェアと言っても「共同生活」をしなきゃいけないなんて決まりはありませんよ。 家賃と光熱費だけを折半し、基本自分の生活費は自分で出す、洗濯も掃除も食事もそれぞれが勝手にやるというものです。 食事は時間が合う時は一緒に食べればいいし、共同部分の掃除は日曜日に2人でやる という感じのルームシェアを知人がやっていました。 一緒に暮らしているからといって何もかも一緒にやる必要はありません。 知人は片方は大学生、片方は夜のお仕事でした。 看護学生で1人暮らししている人はいくらでもいます。 私の従姉もしていました。 実習が大変とか、実際の仕事を始めたらもっと大変なのでは? 一生娘さんの面倒を見てあげる気なのですか?
お礼
回答、ありがとうございます。 ルームシェアとはただの同居人であって、何もかも一緒に するわけじゃないし、だいたい無理ですよね。 本音は、家から通学できる範囲の大学に通ってほしいです。 たぶん、都会にあこがれているだけだと思います。 一生、娘の面倒を見るつもりはないですが、勤務先は家から 通えるところにしたいと言っています。 大学ぐらい、自由にさせるべきなんですがね。
お礼
回答、ありがとうございます。 そうです。一年多いのはどうするつもりなんでしょうか。 まだまだ話し合いしなければ・・・。 ただ、今その話をすると、やる気をそいでしまいますので もう少し先にしようと思っています。 だいたい今の子供の様子をみると、その友達と一緒に住むことが 一番のメインであって、大学とかどうでもいいみたいです。 そこからして問題です。 一生一緒になんて、いられるわけないのに・・・。 もう少ししたら、バカ娘にガツンと言ってやります!