- ベストアンサー
ルームシェアでの問題点
私は専門学校の3年生です。 同じクラスの2人とルームシェア中。(昨年の12月から) やはり価値観も異なることもあり、大変。 ついに、中度の鬱病になる。 そして現在は私はほぼハブられ状態。 私だけには言い方もかなりキツイ。 掃除当番も割り振りが無く、すべてが曖昧な感じ。 言いたいことがありそうなのに、言わずに態度には思いっきり出ている。 今は話し合える状態ではない。(私の精神的に) 家を出ることを考えました。 果たしてその事をしてもいいのだろうか? 無責任な奴になってしまうのでしょうか? 精神的には本当にもう限界。 皆様の客観的なご意見をいただきたいです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
皆様、多くのご回答をありがとうございました。 結論として、家を出ることにしました。 そしてその後も問題があり、ここでご相談させていただきましたが、私の軽率な行動により、相手様に多大なるご迷惑をおかけしてしまいました。 ご本人様にも謝罪もいたしましたが、この場を借りてもう一度謝罪いたします。本当に申し訳ありませんでした。 そして、相手様にへのご意見のメールの送信を中止していただきたいと、心からお願いいたします。 私事で相手様だけでなく、一緒に真剣に考えてくださった皆様にも不快な思いをさせてしまい本当に申し訳ありませんでした。