• ベストアンサー

淡水魚《オヤニラミ》の病気について

先週の木曜日から,飼っているオヤニラミの様子がおかしくなりました。 岩などにエラをこすったり,呼吸がものすごく早く,狂ったように動いたりします。 エサも全く食べなくなりました‥体力も心配です。 今日になり,片方のヒレがボロボロになってきてるのを確認しました。 寄生虫は目で確認できず,塩浴も効かず少しだけグリーンFゴールドを入れてみたものの効きません。 今は水温20~21℃くらいです。 全然よくならないので,どうしたらいいのか分からず,原因もよく分からないので困っています。 まだ何か私にできることはありますでしょうか? 助けてあげたいです。 どうかよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

こんにちは。NO1です。 まずは、魚がこれ以上あばれて傷つかないようにバケツ等に収容して、軽くエアレーションしてください。 一般に言われる「エラ病」の可能性が高いので、グリーンFゴールドで薬浴させるのが無難です。容器の注意書きをみて正確に規定量で薬浴させてください。 エラの内部に小型の寄生虫がとりつくことによってエラ病が発症する事もあり、この場合はご指摘のようにリフィッシュが有効です。メダカ等の生餌を常時あげているのなら、その可能性もあります(ただし薬のチャンポンはNGです。塩との併用は可) あとは魚の体力次第です。(外傷があるようだと残念ながら生存の可能性は低いです) 見守ってあげてください。

kumachan0315
質問者

お礼

親切にありがとうございました。 見守りたいと思います。 また何かあった時は,どうぞよろしくお願い致します。

その他の回答 (1)

回答No.1

ご心配ですね。 まずは薬浴をもう少し続けて様子をみるしかないでしょうか?何らかの感染症なら効果が現れるはずです。 ただし原因がウオジラミやイカリムシ等の寄生虫でしたら、グリーンFゴールドでは効き目がありません。その場合はリフィッシュが一番効果があります。念のため、痒そうにしているえらの周囲をもう一度よく観察してみてください。 他に考えられる原因としては、質問者様の書かれている状況からみて、かなり急性の症状のようです。誤ってなにか異物を水槽内に入れてしまった可能性はありませんでしょうか?(何かの薬品をこぼしたとか、出所の不明な石をレイアウトに使用した等) ズバッと答えられないので申し訳ありませんが、ご参考までに・・・。

kumachan0315
質問者

補足

ありがとうございます。 何度も確認してみてるのですが,外部には寄生虫らしきものは確認できません。 内部にいる可能性もありますでしょうか? また,寄生虫が確認できてない状態でもリフィシュは入れてみた方がいいのでしょうか? その場合は今5リットルの水をバケツに入れて塩浴中ですが,どのくらいの量を入れたらいいのでしょうか? 塩も他の薬も全然効果がなく,呼吸がいまだに大きく,エサも食べず,元気がありません‥ どうぞよろしくお願い致します。

関連するQ&A