- ベストアンサー
資格の大原
社会保険労務士を取得するために大原に行こうと考えています。 授業・部活・バイト等の関係で特定の曜日の特定の時間に授業を受けるというのはスケジュールの関係で難しいので、映像通学 or Web通信のどちらにしようか悩んでいます。 それぞれのメリット・デメリットを教えてください。 また、映像通学を選択した場合、同じ授業を2~3回受講することはできるのでしょうか? Web通信だと受講期間中であればいつでも何度でも繰り返して同じ授業を見ることができるとホームページには書いてあるのですが、こういうことが映像通学でもできるのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
社労士ではなく税理士で大原の映像通学とWeb通信(現在はWeb通信で)での 受講経験者です。 映像通学は数年前が最後でどういったルールがあったか記憶があいまいのとこ ろがありますが・・・。 思いつくことを掲げます。まずはメリットです。 映像通学 ・分からないものは直接講師室に行ける(ただし閉まるのが19時) ・1回の予約で1講義すべて見たい方向け Web通信 ・配信がされればいつでも自宅で受講可能 ・1講義を1日で見れない場合、後日でも無料で続きを視聴可能 デメリットです 映像通学 ・学校までしかもサービスカウンターが19時までなのでそれまでに行かなけ ればならない ・1度視聴した講義をもう1度見る際は(確か)500円必要だし、終了時間 までに視聴しなければならない(退室しなければならない) Web通信 ・自宅だと集中できないという方には不向き ・孤独(映像通学であれば、違う勉強をされている方がいるため、勉強仲間が いると思える)が耐えられない方は不向き 参考まで
その他の回答 (1)
- yamasakaki
- ベストアンサー率32% (364/1113)
映像通学で再度受講する場合有料になります。 移動時間・交通費の有無が一番のネックになりますが 他にも通学だとリラックスして勉強できるかどうかって違いもあります。 こればかりは人によります。(自宅だと気が抜ける人も居れば集中できる人も居る) 通学した場合の最大のメリットは 質問した際に教師と対面できるので わからない箇所を的確に教えてもらえる点です。
お礼
回答ありがとうございます。メリット・デメリットをもう一度よく考えてどれが一番自分に合ってるかよく考えたいと思います。
お礼
細かく回答いただきありがとうございます。