• ベストアンサー

頚椎?について

5年程まえに肩こりがひどく 整形外科に行ったところ、頚椎?「首の骨の向きがおかしいと」「普通の人と反対をむいている」と言われました。が、これはなんなんでしょうか?そして この頃 肩こり、背中の痛み、首の痛みがあるのですが、関係あるのでしょうか? ついでに もう一つ!首とは関係ないのですが、姉妹そろって、先天性股関節脱臼という状態だったのですが、姉が臼蓋形成不全になりました。私も股関節の調子が、時々悪くなるのですが(股関節が外れそうになる)臼蓋形成不全の検査に行った方がいいのでしょうか?  沢山の質問を書いてしまってすいません。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • himero
  • ベストアンサー率69% (65/94)
回答No.4

 私も「肩こりがヒドイんです」と言う人をたくさん診ますが、その人たちのレントゲンを撮ると、ほとんどの人が解剖学的に首が長いことが多いです。実際にキリンのように首が長いわけではなくて、肩が通常よりも下がっているという意味です(いわゆる「なで肩」です)。そのような首の人は、その上に重たい頭が乗っているので、(それを支えるだけの首の筋力があれば問題ないのですが)首の筋力が弱い人は徐々に前方へ傾いてきて頚椎の並びにまで影響してしまうことがあります。頭を支える筋肉は、肩の方へ広がっているので、この部分の筋肉疲労で「肩こり」が生じます。頚椎の数はヒトもキリンも「7個」と決まっていますが、ヒトの場合、わずかに「前に凸」のカーブを描いています。これが正常な頚椎の並びですが、route 5さんの言われた「普通の人と反対をむいている」というのは、先に述べたように、頭を支える筋力が弱くなったため、筋肉疲労により「肩こり」が生じ、更に頚椎が正常とは逆の「後に凸」の並びに変化したものと思われます。脊椎には「椎間板」という、からだの重みを支えるクッションのようなものがありますが、脊椎に変形が生じると、この椎間板に負担がかかり、「椎間板ヘルニア」のような病気になることがあるので、十分な首の周囲の筋肉をトレーニングすることが今後大切だと思います。現在のroute 5さんの状態であれば、恐らく整形外科を受診された際に「リハビリ」を勧められたと思うのですが、「頚椎牽引」や「温熱療法」などのリハビリが一般的だと思います。adelaideさんの言われる「頚椎の異常で整形外科へ行った知人が、首を牽引され、帰りは駐車場に止めてあった車の所まで歩いて帰れなくなった事があるそうです。 」というのは非常に稀な例で、このような状態になる人がほとんどであれば、頚椎牽引は治療としては成り立ちません。再度、整形外科を受診されてもう一度詳しく現在の状態をお聞きになられてはいかがでしょうか。  そして股関節の方ですが、確かに「先天股関節脱臼」の人は、お姉様のように「臼蓋形成不全」になることが多いです。「先天股脱」の人は、生まれつき股関節の適合性が甘く(太ももの骨の頭の部分がきっちり骨盤にはまっていない)、股関節周囲の筋肉が弱いと、太ももの骨(大腿骨)の頭が外側へずれていってしまうことがあります。この状態は頚椎と同様にレントゲンを撮ればすぐ分ります。「臼蓋形成不全」は一度なってしまうと元には戻りません。しかし、これによる痛みが出なければ、日常生活には何ら支障はありません。大腿骨を外側へずれないように防ぐためには、股関節の「外転筋力訓練」をします。中殿筋という筋肉がこの役目をしますが、これを鍛えるには、横向きに寝た状態で足を真横へ上げる運動で鍛えることが出来ます。これも整形外科の主治医の先生に詳しくお聞きになられたら良いと思います。ますは、もう一度受診されることをお勧めいたします。

route_5
質問者

お礼

とても詳しくそして、分かりやすく説明していただきとても参考になりました。 首のほうは筋肉をつけて維持したいと思います。 足の方は、骨がはずれそうになるのと、ポキポキ歩くとなるのが気になるのでもう一度 整形外科に行ってみようと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#211914
noname#211914
回答No.3

直接的な回答ではありませんが、「頚椎」に関しては以下の参考URLサイトに関連質問の回答があります。 この中で#4で紹介したサイトも参照してください。 さらにTOPページで「頚椎」と入れて検索すると沢山Hitしますので参考にして下さい。 「先天性股関節脱臼」に関しては、 ◎http://leo.city.naze.kagoshima.jp/housecall/cgi-bin/view.cgi?123_170_26_0_0_0 (先天性股関節脱臼) このページで「原因と危険因子」「症状」「徴候と検査」「治療」と関連リンク先を参照してください。 ご参考まで。  お大事に。

参考URL:
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=53976
route_5
質問者

お礼

早速 参考サイトに行ってみました。勉強になりました。 ありがとうございました。

  • adelaide
  • ベストアンサー率37% (184/497)
回答No.2

こんにちは! わたしも10年ほど前、鍼灸士の方に「頚椎が曲がっていますが交通事故などの経験がありますか?」と聞かれ、ちょうどメニエル氏病のようにめまいがしている時でしたので、びっくりして整形外科でレントゲンを撮ってもらった事があります。 結果は全く問題ありませんでした。 頚椎の異常で整形外科へ行った知人が、首を牽引され、帰りは駐車場に止めてあった車の所まで歩いて帰れなくなった事があるそうです。 想像してみていただくとおわかりになると思いますが、脊椎の骨と骨の間には隙間がありますね。整形外科の牽引は、首全体を引っ張りますので、問題の無い健全な隙間まで必要以上に広げてしまうんです。 あくまでこれは一例です。 股関節脱臼にしても同様です。身体は一個一個が独立して存在する訳ではなく、頭も腸も足も全て含めて一人の人間の身体なのですから・・・。 そこで、わたしは、整体をおすすめします。route_5さんがどちらにお住まいかわかりませんので、再度この教えて!gooの質問コーナーで質問されるといい情報が得られると思います。 整体にもいろいろありますが、カイロプラティックをやっている方には申し訳ないのですが、ボキボキッといった一瞬の力を利用する整体はおすすめしません。 治療してくれる人の技術力により、悪くなる可能性も高く、また効果は長続きしないそうです。 良い治療院に巡り会って、快方に向かう事をお祈りしています。 お大切に。

route_5
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 私も、カイロのボキボキという音が苦手で・・・・ 色々と検討した結果 もう一度病院に行って検査してもらおうとおもいます。

noname#10121
noname#10121
回答No.1

首のほうに関してはわからないのでごめんなさい。 股関節のほう、子供の時に治療はなさらなかったのですか? 子供の頃に治療して完治していればあまり問題ないのですが 治療がうまくいかなかった、治療しそこなった、などの場合には 成人や高齢になってから股関節に痛みが出て歩けなくなるような事もあります。 また、女性では妊娠・出産による体重増加や分娩時の骨盤の骨格の変化をきっかけに悪化する事もありますから、 股関節の専門医にお早めにご相談になってみるのがよろしいように思いますが・・・。

route_5
質問者

お礼

股関節は、子供の頃バンドをつけて治療して、その時は、完治したはずだったのですが・・・ なぜか・・・多分 仕事で重いものを持ったりしたからかな?股関節の調子が悪くなってしまいました。そろそろ子供を・・・と思っているので、病院に行ってみます。  アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A