- ベストアンサー
男尊女卑は今でも残っているのか?
- 男尊女卑が今でも残っている地域もあります。
- 長男が特別扱いされ、女性は家事や世話をすることが当たり前とされています。
- しかし、男尊女卑を持たない家庭も存在し、女性にとっては居心地の良い環境です。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「男尊女卑」って言葉は妥当かどうかわかりませんが・・・だいぶ鬱憤が溜まってたんですね。まあ、昔の日本でほぼ統一されてた考え方ってとこかな。そのケースの一例ですね。 私のお客様で、ある田舎にお住まいの方がいらっしゃって、やはり昔ながらのしきたりが残っております。そのお客様はご長男で、跡取りだからと、逆に非常に厳しく育てられたそうです。大変なご苦労を経験し、乗り越えられただけあって、素晴らしい方です。 考え方かな。しきたり社会はしきたりに沿わなきゃいけないから辛いという考え。しきたりに沿えばいいから楽という考え。自由社会においてもね。自由だから厳しい。自由だから楽。 いろんな考え方もあるわけだから、いろんな家庭もあるってことですね。
その他の回答 (6)
- pigunosuke
- ベストアンサー率19% (1063/5529)
レストランやデパートで レディスデイは有るけどメンズデイは無いですね それってどうなのでしょう?
お礼
回答ありがとうござます。 いまは女尊男卑に逆転してますね。 映画館はメンズデーあるとこもありますけどね。
- Gusdrums
- ベストアンサー率39% (699/1787)
何か、昭和30年代を さまよっていますね。 回答は、「残っていますよ」 特に外国の先進国と比べれば。
お礼
ありがとうございます。 田舎ほどまだ残ってる気がします。
- shirokomo
- ベストアンサー率27% (122/443)
どっちもありますよ。男尊女卑も、女尊男卑も。 しかしそういうので考えられない部分もありますし、 結局ああだこうだ言っても、 女と男は別の生き物なのだからそういうのはなくならないでしょう。 生き物として別、だから役割も出来ることも別です。 他の回答者も言っていますけど、 質問文をもう少し纏めて読みやすくしたらどうですか? 明らかに同じようなことを何度も何度も繰り返したりしていて、 全く簡潔ではない。
お礼
どうも失礼しました。
- atti1228
- ベストアンサー率15% (111/711)
質問も読みたくない。なんなんだ?わけわからんこというなら、 もういいや。くだらない。俺は男だよ。
お礼
別に読んでもらわなくても結構ですが
元々男女で役割が違うと言う事なのでは? イスラム社会では女性は顔や体を隠して外に出てたり、奥さんは4人まで持つことが可能ですが、家庭内での男性の立場は弱いそうですよ。 そして今の日本は典型的ですが、女性の権利意識が強くなると、少子化になり国が滅びます。 女性にストレスがかかる社会は国が栄えます。
お礼
ありがとうございます。 役割が違う、なるほどそういう考えもあるんですね。 参考になりました。
- gldfish
- ベストアンサー率41% (2895/6955)
残っていると思いますよ。 でも今の日本社会では明らかに「女尊男卑」の方がはるかに幅を利かせていますけど。その方がメディア受けもいいですしね。
お礼
たしかに最近は女尊男卑ですよね。 20年後にはまったく逆になりそうですね。 ありがとございます。
お礼
回答ありがとうございます。 いろいろな家庭があるのですね、参考になりました。