- ベストアンサー
大学生の一人暮らし、生協斡旋を受けるべきでしょうか
こんにちは。 来年から京都の大学生で、一人暮らしを考えています。 今物件を探しているのですが、その際には大学生協の斡旋している物件から選ぶべきだと思いますか? 生協とは関係のない不動産屋で条件をしぼりこんで(構造や分譲かどうか、等)探してみても良さそうなところはあるのですが、大学生協の斡旋では細かい条件設定もなく、また範囲も狭いかなと感じています。 生協の斡旋について、どう思いますか? アドバイスお願いします!
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちわ。 別に生協斡旋の物件でなくとも良いかと 思います。 昔は、生協割引とかありましたが、恐らく現在は ないかと思います。 大学近くには、学生向けに安い物件が沢山あると 思いますから、住まいは、自分の目と足で選んで ください。 良い物件が見つかると良いですね!!!
その他の回答 (3)
- hpsg
- ベストアンサー率32% (61/190)
前の回答者のように不満はあるものの,生協はおすすめです. 職員さんの立ち位置が違うように感じました. 生協の住まい斡旋部門の職員さんは学生の味方的立場で大家さんと相手をするのに対し, 不動産屋さんは大家さんの味方&代理人として学生(および保護者)と相手する感じでした. また,物件の地域が「朝と夜にどんな雰囲気か」は重要なチェックポイントです. その点で先輩学生の生の声は有益でした.ただ,担当者の当たり外れは不動産屋の社員 よりも大きいみたいですけれど.
- kotarami
- ベストアンサー率24% (6/25)
一長一短でしょうね。 不動産屋に行くと、お部屋についてはプロかもしれませんが、あなたが住み辛い所や大学に通い辛い所に決めても何も言ってくれないでしょう。契約出来ればどこでもいいわけで、あなたの大学生活なんて不動産屋には何の関係もないわけですし。仲介手数料だって決まった額を当然請求されるでしょう。彼らはそれが仕事です。 生協で決めると、確かにお部屋についての知識は不動産屋に劣るでしょうけど、代わりにそこに居るのはあなたの先輩たちです。大学に通いやすい所、通いにくい所、大学生活の注意点やもしかすると学生しか知らないようなマメ知識などを教えてくれるかもしれません。1人暮らしの悩みや疑問なども、不動産屋より聞きやすいでしょう。 というわけで、私なら生協に行きますね。 お部屋決めてそれで終わりじゃないですからね。家具家電以外にも、大学生には色々必要ですよ。 それに、ただでさえ京都は家賃相場も高く、更新料やらも他の地域より多く取られることが知られている地域なのに、このうえ業者に満額の手数料まで払うんですか? 数年前に大学を卒業した社会人の意見でした。
- konchan88
- ベストアンサー率30% (26/86)
大学4年間で3軒に住みました(笑) 私の大学では、業者に頼んだ方がよかったなという感想でした。やはりプロ、というところです。うちの生協では、条件を聞いて物件を探すのも、実際見に行くのも学生のバイトがまかなっていて、契約だけ生協の人が出てくる感じでした。つまり、どんな物件があるのかよく分かってない人間が、パソコン検索だけで探してくるのです。おまけに車で見に行けるのは二件だけで、それ以上は有料でした。 新入生は安心感を求めて生協にいくのですが、業者にいった方がいいと思います。