- 締切済み
仔犬の躾について。
1ヶ月半のミニチュアダックスを飼いはじめて1ヶ月になります。今2ヶ月半になるのですがトイレは覚えてくれず噛み癖が酷くて困っています。オモチャなどを与えてもオモチャより手の方を噛んできて叱っても尻尾を振って喜ぶばかりでやめてくれません。歩いていても足に噛みついてきます。あま咬み程度ならいいのですが力強く噛んでくるので手とか傷だらけになっています。何かいいアドバイスがあったらお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- aio_sagittarius
- ベストアンサー率38% (10/26)
1ヶ月半~2か月半のワンちゃんは未だ何も判らない(理解出来ない)赤ちゃんみたいなものです 3ヶ月過ぎないと叱っても にこにこしてて判らないと思いますが3ヶ月過ぎればわかります。 ですが、あまり叱らないであげてください。 叱られると犬の性格が歪みます。 >オモチャなどを与えてもオモチャより手の方を噛んできて叱っても尻尾を振って喜ぶばかりでやめてくれません。 暫くはミトン等、噛まれても痛くない手袋い゛遊んであげてください。 私は、http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=node%3D2155263051&field-keywords=%E3%83%9F%E3%83%88%E3%83%B3&rh=n%3A2155263051%2Ck%3A%E3%83%9F%E3%83%88%E3%83%B3 コチラを利用しました。 又噛み始めたら直ちに遊ぶのを止め5分位は無視してください。 噛むと遊んで貰えない・・・と学びます ほんの少し歯が当たっても遊ぶのを止めると犬は早く学びます。 >歩いていても足に噛みついてきます。 「いけないっ!!」と大声で脅かしてください。 「痛い」っでもいいです。 今が一番天真爛漫な時期です。 直ぐに飼い主さんのいう事が判る様になります そうするとこの時期がとても懐かしくなりますよ 怒っても 怒ってもニコニコしているワンちゃん・・・大変でしょうげとあともう少しだけですので 頑張ってくださいね
- mashiroyukisiro
- ベストアンサー率42% (26/61)
犬の躾は褒め殺しが最近の主流。というか動物行動心理学的にも叱るはNG。 仮に叱るといっても無視とかそういった直接的に負の作用を与えるわけではないもの。 基本は上手に褒めることです。 あと、尾を振るのは喜んでいるときだけではなく、興奮しているときや緊張しているときも振りますので、耳や表情、目などもよく観察してみてください。 歯の生えかわり時期はどうしてもむず痒くて甘噛みしてしまいます。生後2か月半ですでに噛み癖というのはちょっと尚早な気がしなくもないです。 今うちにいる子は超大型犬なので乳歯も鋭く、大きさも小型犬の永久歯とかわらないくらい大きくて噛む力もムダに強かったお陰で、甘噛みのお年頃のときは流血沙汰はしょっちゅうでしたし傷跡も残っているので、酷いといわれてもどの程度かあまりピンとこないのですが・・・。 甘噛みも放っておくと噛み癖に発展しますから、対処は必要ですけどね。 時期的にちょうど抜けるとことは抜け始める頃合いだと思いますが、構ってくれ噛み噛みではなく、敵意を持った攻撃的な噛み噛みですか? 天真爛漫な性格、とよく言われるミニチュアダックスですが、中には例外もいて、神経質になってしまう個体も希にいます。 もしかしたらちょっと神経質な子で、叱られたことに怯えて防衛本能から噛んでしまっているのかもしれません。 甘噛みの場合は基本無視です。叱っては余計に勘違いしてパワーアップしますので目を合わさずに無視です。 それでやめてくれない場合は構ってくれと注意を引こうとしているということですから、とにかく噛ませないこと。 リードを付けてしまって、落ち着くまで視線は合わさずにリードを踏んだり、どこかにひっかけて動きを封じてください。 もしくは、難しいようでしたらビターアップルなどの躾用品を活用して、噛ませたくないところに徹底塗付。 焦らず、なるべく寛大な心で接してあげてください、理解するまでの時間は個体差がありますが、いつかわかってくれますから。 それからトイレトレーニングは検索したらいくつか出てきますが、まず初めはトイレシートの上でするところからはじめてみるとよさそうな気がします。 これがたぶん一番簡単です。 ハウスを含む仔犬の行動範囲すべてをトイレシートで埋め尽くせば、どこでしてもシートの上ということになります。すぐ排泄する時期ですから食後などを狙って狭い範囲で実行すると良いです。 バカみたいな屁理屈ですが、何が何でも犬に自発的にシートの上でさせるのが目的なので。 シートの上でトイレができているのでめいっぱい褒めてあげます。まだ排泄回数が多い時期なのでチャンスはいっぱいあると思います。 シートの上でできたらそのシートは臭いがついているのですぐ捨てず、上から新しいシートを敷き、トイレ部分としてサークルなどがあれば、わかりやすいので囲い、仔犬の行動範囲から出入り自由にします。 一度シートでできたら、それ以外の部分のシートは撤去して良いです。 こうしてシート上とシート上以外を作り、シートの上でしたときは褒める、それ以外は無視して徹底的に消臭し片づけるのを繰り返して下さい。 そのうちトイレで排泄すると褒められると覚えたらきちんとトイレでするようになります。 ちなみにこれも個体差が激しく、我が家でも前の子はかなり大きくなるまでなかなか覚えられずにかなり手を焼きましたが、今の子は迎え入れた翌日から完璧になりましたので、焦ったり叱ったりはしないでください。
お礼
分かりやすく教えて頂きありがとうございました。 噛むときは攻撃的かな?と思うときもたまにありますが、ほとんどはかまってくれと言うときだと思います。叱らず褒め褒めでやってみたいと思います。ありがとうございました。
お礼
昔にマルチーズを飼ったんですが3ヶ月から飼い始めたのでこの様な事はなくちゃんと言うことを聞いてくれたので少し心配でした。まだ赤ちゃんと同じ何ですね。とても参考になりました。ありがとうございました。