- ベストアンサー
仔犬の悪癖?を止めさせたいのですが
4ヶ月のミニチュアシュナウザー♂を飼っています。 トイレは覚えたてで、だいぶトイレシートに自分で行って用を足せるようになりました。 今回相談したいことは3点あるのですが、まずおしっこを舐めること。 おしっこをしながら既に舐めているので、「ダメ!」と怒ってしまうとおしっこを していること自体に怒られていると勘違いしてしまうのではと思い、おしっこが終わってから わんこをトイレシーツから離して舐めないようにしています。 しばらくすれば治るものなのでしょうか? 2つ目は、散歩中に小石や砂(砂利)を食べてしまうことです。(小石はうんちで出てきます) なるべく小石のあるところを歩かないようにとは思っていますが 歩道の際などの小さい石を舐めたりガリガリ噛んだりします。 リードを引くとその時は止めるのですが、既に小さな石が口の周りや舌にたくさん ついています。口を開けさせて出そうとしますが、怒ると余計ひどくなるり、キリがありません。 小石のカリカリがドッグフードと似ていて、食べてしまうのでしょうか。 ご飯はドッグフード180グラムくらいを3回に分けてあげています。わんこは4キロくらいです。 最後は噛み癖で、一時よりだいぶよくなりましたが、私が「痛い!」と言っても 遊んでもらっていると思うようで仰向けにしても首を抑えてもそれに従い、私が手を放すと また嬉しそうに飛びついてきます。 遊んでいるんじゃないということをどうしたら分かってもらえるでしょうか。 力を入れて噛んだりしませんが、仔犬の歯なので当たるだけですごく痛くて(;_;) ズボンの裾と足(靴下)を噛むのもどうにかしてやめさせたいです・・・^-^; 私を遊び友達だと思っているようです(-_-;) 読んでいただきありがとうございます。 1つでも分かることがあればどなたか教えてください!お願いします。
お礼
早速のお返事ありがとうございます! 今日会員登録して、初めての質問だったので さっそく回答いただけてとても嬉しいです( ^ー^) 今日の散歩でも、「食べたらダメでしょ!」と口を開けさせて出そうとするのですが ほとんどの場合既に飲み込んでしまっているんです。 出した場合は褒めてあげようと思うのですが、止められたこと(怒られたこと)に逆上して(?) 立ち向かってきて全く聞いていない様子・・・。おかげで今日も手から流血です・・・(T-T) でも「根負けしないように」ですね!根気よく負けずに頑張ります! 「押さえこまれる事が彼にとっては遊びになっている」 そうなんですねー(-_-)確かに噛んできて私がちょっと手を上にあげると ひっくり返って待ってる気がします・・・。 メリハリをつけて、分かってもらえるように頑張ります。 本当にありがとうございました(*^-^*)