- 締切済み
わたしのローン金額は妥当な範囲でしょうか
39歳2児の父です。二人とも小学校低学年で す。 2000万ほどの土地を自己資金で購入し、 2500万のローンを組んで家を建てようとして います。手元には300万ほどだけ残します。 年収は650で妻のパート収入が少々、300万 の学資保険×2、僅かながらアカウント型生 保の個人年金に入っています。 周囲は心配ないと言うのですが、経験もなく、2500万も借りて大丈夫なのかと不 安ばかりが募ります。子供に奨学金といった 負担をかけることは是が非でも避けたいとも 思っています。 皆さんから見てこの借金は無謀ではないで しょうか。 ご意見をいただければ幸いです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ksjhdfue34
- ベストアンサー率50% (1/2)
ご参考までに申し上げます。 驚かす訳ではありませんが、 住宅購入の3割の人が破綻予備軍と言われています。 まずはマイホームが欲しい気持ちをグッと抑えて 自分がいくら借入できるのか? ローン申し込み自体が可能なのか?を検証してみましょう。 (1)借入金額が年収の5倍以内か? 基本的に借入申し込み額は5倍以内であることが望ましいです。 勤続年数5年もあれば若くてもローン審査は通りやすいでしょう。 (2)借入金の毎月返済総額(住宅ローンやそのほかのローンも含む)は年収の3割以内か? 計算式は、現在借入しているローンと これから借りようとしているローンの年間の元利金合計で算出します。 分母に年収、分子に年間元利金返済総額を入力すれば出ます。 (3)最後に、総額の3割程度は 頭金として準備できるのか? それ以下でも可能ですが毎月の返済の負担が大きいので貯金をガンバった方が賢明です。 素敵なマイホームが建つといいですね! 応援しています(^^)
- ikuchan250
- ベストアンサー率24% (1063/4275)
たとえば、ここからシュミレーションして下さい。 ここの人に聞く前に大凡の予想をたてましょう。 大手会社だと銀行が普通より低金利でかしてくれたりします。 http://www.hownes.com/loan/sim/ http://www.bk.mufg.jp/kariru/jutaku/index.html http://www.smbc.co.jp/kojin/jutaku_loan/index.html https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i080101CT http://www.jhf.go.jp/simulation_loan/index.html 金利や審査などの注意点や選び方 http://allabout.co.jp/ch_mortgage/
- 86tarou
- ベストアンサー率40% (5093/12700)
http://www.eloan.co.jp/sim/homeAmount.php 収入の25%を返済に充て(月13.5万円)、年2%の全期間固定金利で定年までの20年ローンを組むと2670万円借りられます。これで建てられますし、担保価値的にも土地が自己所有ですので問題ありません。ただ、注文建築で新築となると当初予算より100万円単位で高くなる可能性もあるので、どうしてもこの範囲に収めたいなら建築会社には数百万円少ない予算を伝えておく方がお勧めです。設計中や建築中の間取り変更や材質変更、キッチンや風呂や建具のグレードアップもあるかもしれませんので。 上記は収入から試算しましたが、現在の家賃からの検討も必要です。これよりも数万円少なくないと、今と同じ家計状態にはなりません。これは、今まで掛からなかった固定資産税(年10万円~)や修繕費用(10~20年毎に100万円単位)が掛かるようになるからです(毎月掛からない費用は、毎月貯蓄するように計上しておくと安心)。これに無理があり、毎月多くの貯蓄が出来ていないようなら、赤字になることもあるでしょう。 子供についてはこれからお金が掛かるようになるので、今よりも毎月貯蓄出来る金額が少なくなると思ってください。これで、最低限収支がマイナスにならないかどうかです。簡単な試算では、子供1人当たり1000万円以上のローンを組んだと考えると簡単です。ただし、学校によってはこの数倍ですので、この辺りをどうするか分からないので、今までよりどの程度支出が増えるか計算してみてください。 また、定年までに完済するのは当然ですが、老後資金のことも考えておかないとその時になって困ることになります。年金だけでは生活出来ない可能性が高そうですし、少なくとも10年程度は短縮し完済後は老後資金の貯蓄にあてたいところでしょうか。
- joqr
- ベストアンサー率18% (742/4026)
>アカウント型生 保の個人年金 これ、有名なぼったくり年金らしいです 保険と、貯蓄に分けた方が安心、高利回りでは? 一度精査した方が良いです >手元には300万ほどだけ残します これは一切手を付けいない貯金と考えてだと思います 新築の諸費用は? 外溝は? 水道の権利金は? ガスと、上下水道は、側道まで来てる? 火災保険は? ローンの諸費用は? 引っ越しの費用は? 新居の家財は? これらは、一部クレジット払いもできますが基本現金でかつ即金です 数百万単位の金額になると思います >2500万のローンを組んで家を建てようとして います 注文建築は、ほとんど必ずどこかで仕様変更に伴う予算の増額があります ローンは増額できませんので、これも現金が必要です >経験もなく、2500万も借りて大丈夫なのかと不安ばかりが募ります。 40歳になる、2児の父としては些か考えが…では? どこかのお気楽主婦レベルの心配だと思います この手にタイプは、必ず失敗するか? 運よく成功するかですよ 頭金も、予想金利もローンの年数もわからないのですか? 2500万で、65歳完済ですから最長25年 全額ローンで借りたとして、毎月の支払いはボーナスなしで固定金利でも12万程度でしょう これに毎年固定資産税と地震保険が+された額が、最低支払額 年収が税込みなら、それほど余裕はありませんが 生活できない額じゃないです ローンを組むときに、付帯できる保険等はよく吟味してリスクを回避する手段は講じておく方が良いです
補足
86tarou さんの補足にも書かせていただきましたが… 舌足らずですみません。 >アカウント型生 保の個人年金 詳しくは書きませんが、私なりに設計はしているつもりです。そのような見方もありましょうが、ぼったくりかどうかは設計次第かな、と思っています。死亡、3大疾病、入院等はこの保険の特約で対応し、団信につける特約は「要介護状態になったら…」くらいの安価なもので済ませようというのが今の考えです。 >40歳になる、2児の父としては些か考えが…では? お恥ずかしい限りです。どうもすみません。シミュレーション等したうえで、これまでの実績から、180万/年 くらいの貯蓄はできており、返済計画は、86tarou さんの補足で書かせていただいたような所を狙っています。 しかし、こんなに借りずとももっと廉価な家でいいのではないか、結局家しか残らないことになるのではないか、子供の選択肢が狭められるのではないか、など、理屈というよりもむしろ直観的?な危機感を覚えていまして、どうしてもそれが拭えないのです。
- Mokuzo100nenn
- ベストアンサー率18% (2123/11344)
60歳までの収入が保証されている公務員、準公務員なら心配ないです。 民間企業にお勤めの方であれば、富士通やパナソニックなどの巨大企業でも50歳ぐらいで収入の大幅ダウンや失業の可能性があります。 60歳までのローンは昔ほど安心できない時代になりました。 自己資金で土地を購入できるほどの方ですから、あと10年賃貸で我慢し、50歳前後に自己資金で建築することもお考えになったほうが良いと思います。 同期の仲間を見ていても、50歳をすぎて年収が右肩上がりや現状維持する人は少なくなっているようです。 とくに50台後半は大変厳しい時代ですね。
補足
言葉足らずだったようです。補足です。 2500万+土地を買った残り で建築しようとしています。 2500万の借り入れは、最悪のケースを想定していて、それ以上に膨らむことはありません。 火災保険、保証料等も見込んだ額です。(膨らんだら家のプランを削ります) 修繕費用は、「それが不要」と唄っているHMで、ソーラー5Kw弱載せます。 ローンについては、10年固定の1.5%で借り、家内の収入(扶養の上限くらい)も使って大部分を10年で返してしまえないか(10年後時点で、残しても500万以下)、と考えています(これが無謀かも…)。