• 締切済み

家庭での効果的なリハビリ運動と治療院について

いつもお世話になっております。 8年ほど前に脳動脈瘤が出来ていることがわかりました。元々、血管に奇形があり、動脈瘤が血管の中に出来てしまい、手術は出来ませんでしたが、動脈瘤の上下は些少ながら血液が流れており、自覚症状もないため、経過観察していました。2年半前に主要血管3本のうち、2本までが詰まってしまい、残りの1本も詰まりかけて脳梗塞を起こし、血管のバイパス手術を受け、幸い担当医師のおかげで健康を取り戻しました。が左脳を手術した為か右腕・右手足が動きにくくなりました。担当医師やリハビリの先生によると麻痺したわけではなく忘れてしまっているだけだからと入院中にやっていた回路を繋げる?リハビリ運動を退院後もやっていましたが、あまり変わらないので、徒歩で20分位の整復もやっておられる整骨院に昨年夏より通い始め、足はまずまず長時間歩けるようになったけれど、腕は上まで上がらず、手は指の間と掌が痛くて、物を握ることは出来ますが、力が入らない為、茶碗や水分の入った物,ペン等も持てず、字も書けません。今の整骨院では主に掌を握り、開く,指の開閉と腕のマッサージを中心に施術してもらっていますが、このまま通っていて良いものでしょうか?それとも他に的確な治療院がありますでしょうか?家では掌を握り、開く,指を開閉,万歳などを朝昼晩それぞれ100回ずつするようにしてますが、今一つ効果を感じられません。他に効果的な運動があれば教えて頂きたいと思い質問させて頂きました宜しくお願い致します。 

みんなの回答

回答No.2

主治医に、リハビリ専門病院などに 紹介状を書いて貰って、進めてください。 (私は、数年前に、突然、左の手首などの関節が 痛くて動かせない状態になってしまいましたが 医者に行かずに自分で苦痛に耐えながらリハビリを 行って、8ヵ月で治すことに成功したのですが、 しばらくしたら、今度は右の手首が同じように痛くて 動かせなくなってしまったのですが、左手の経験から やはり、自分で治しました。ただ、右手は、左手より 倍近い時間を要しました。しかし、 普段から、左手で書いたり、口や足で書いたり、 描いたり、PCの操作をしたりと、イザというときのための 準備をしてきていましたので、どちらも大過なく 過ごせました。自己リハビリ中には、使える手だけで 腕立て伏せをしたりして鍛えていました) たとえば、 100回ずつを500回~1000回と増やすのも いいかもしれませんよ。私の経験では 100回できれば千回、2千回と可能だと思います。 確かに、治るのかどうか不安を感じるときが あるかもしれませんが、私は絶対に治してみせるという 信念で継続していました。 でも、リハビリのドクターに診察を受けて、 リハビリの病院で行うオーソドックスな方法が 安心ではないでしょうか。 iPS細胞が救ってくれる時代が 早く来るといいですね。 Good Luck!

kiki0703
質問者

お礼

早々に回答ありがとうございます。 自宅での運動も100回ずつを500回~1000回と増やすのも良いですよね。退院当初は50回がやっとだったのですから、100回できれば千回,2千回と可能ですね。基本的には左利きで字を書くことだけが右だった為、ものすごく不便を感じなかったので自分を甘やかしてしまいましたが、高齢の母にいつまでも家事をしてもらうわけにもいかず、治るのかどうか不安を感じ始めてきて焦っていましたが、私は絶対に治してみせるという信念が大事ですね。退院当初の頑張るぞという気持ちを思い出しました。 専門のリハビリのドクターに診察を受けてみます。ありがとうございました

  • o120441222
  • ベストアンサー率69% (3624/5206)
回答No.1

整骨院(接骨院も同じ)とは打撲、捻挫、肉離れの治療に限定された施設です。保険の適用ももちろんこれ以外では使えません。お体のことですから治療は専門家にお任せした方がいいでしょう。ご質問の内容では理学療法士、作業療法士のいる施設でリハビリを受けるのが適切だと思います。お大事にどうぞ。

kiki0703
質問者

お礼

早々に回答ありがとうございます。理学療法士,作業療法士にかかった方が良いのは分かっておりましたが、家族は高齢の両親のみで、付き添って貰うことが難しいので自宅近所で探しましたが見つからず、整骨院は畑違いだと承知しておりますが、整復もありというので電話で病気内容と症状を伝えたところ、同じような方もいらしているというので通っていますが、今一つ効果を感じられないのでこちらに質問させて頂きました。やはり専門の療法士さんにかかった方が良さそうですね。歩くのはかなり長時間歩行や立っていられるようになったので交通手段のバスなどで行ける範囲で専門施設を探してみます。ありがとうございました。

関連するQ&A