• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:看護師を目指す上での進学先)

看護師を目指す上での進学先

このQ&Aのポイント
  • 看護師を目指す上での進学先について、高校生の受験生が情報を集めている様子です。
  • 国公立や私立の大学で看護学を学ぶことができます。
  • 関西の大学(実家:大阪)での就職率や取得可能な資格なども知りたいとのことです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

【看護大学ランキング】 http://daigaku.jyuken-goukaku.com/nyuushi-hensati-ranking/kokkouritu/hokeneisei.html http://www.kanngogakkou.com/kokuritu-daigaku-east.html 看護士国家試験合格者数・合格率 http://www.ishin.jp/support/kokka/12/kango/m-u-osaka.html 重要なのはこの看護分野は偏差値順でも無いと言う事です。 東大や京大の看護学科は1990年以降に出来た「新設学部」であり、伝統はありません。偏差値は高いものの、単に知名度や大学ブランドに憧れて入る層がかなりいるようで看護士として就職しない層がかなりいると聞きます(何のための進学だったのか・・・) http://www.ishin.jp/support/kokka/12/kango/m-u-kyoto.html 京大、京都府立大の合格率は阪大、市大と違って100%ではありません。 京大保健科の看護士国家試験の合格率は94.4%で京都橘大学看護学部看護学科よりも下です。申し訳ないですが京大の難易度を考えれば学生の意識、大学のサポート体制には疑問を感じずにはいられません。 もちろんマジメに勉強して立派な人もいると思いますが、こういった点も考慮して日赤や国立看護、千葉大看護など伝統と実績がある学校に進まれることを薦めます。 【有効な大学の調べ方】 1.週刊朝日、プレジデントファミリーなど教育雑誌を読む。おすすめ。 2.教育本を読む。おすすめ 3.予備校や学校の保護者会の口コミ。おすすめ 4.教育サイトを見る。おすすめではない。 (僕のこの内容も含め、上記に比べウェブ上の教育情報は書籍など活字に比べればまだまだ不十分だと思う。) 5.オープンキャンパス 6.突撃(例えば病院に行って、看護士さんに直接聞く。懇意の大学に行って歩いてる学生さんに聞く。あなたが真剣で失礼の無い態度であれば教えてくれると思いますよ。) http://www.ishin.jp/support/kokka/12/kango/m-u-osaka.html 大阪の6大学なら阪大と市大が看護士国家試験合格率100%ですね(他も90%以上ありますが)。 この2大学をまず目指していいんじゃないですか。 ちなみに専門学校では70%以下ですから、どちらかと言うと大学の方がいいでしょう。 ここでは書かれてませんが、気になるのは中退率です。 看護科は「親がすすめて」「なんとなく(イメージがいいから)」で進む子も少なくありません。結果、中退する子もかなりいると聞きます。 中退率はどこも出してませんから噂などで推測するしかありません。 中退しては元も子もありませんし、就職先が劣悪でも困ります。 こういった所は多少あやしくても↑などの週刊誌や、口コミで聞くしかありません。 また 医師・看護士の世界は就職もコネ的なところがあります。 阪大などは阪大病院はもちろん、いわゆる阪大系の病院にも就職は強くなります。 自身の進まれる大学が「ナニ大系でどれぐらい力がありそうか?」考えるといいでしょう。 歴史と伝統がある、関連大学病院がある看護科、医学部は強いです。 ちなみに地域に出身大学の基盤がある事が多い。 つまり仮に将来、関西での就職を考えているなら関西圏の大学に進んだ方が吉、と言うわけです。 もちろん圧倒的な差はつきませんが、多少は関係します。 歴史や伝統、有名OGについてはwikiや各大学のHPを見れば分かります。 受験生には、自分で情報を取る力と志望校に合格する学力の2つが求められます。 夜勤などもあり大変ですが3-50代でも努める人が多く、やりがいがあります。 (看護士は実は有名4年制大を卒業した総合職女性よりも平均賃金が高いんですよ。 意外でしょ?) 女性の職業別年収ランキング http://www.poor-papa.com/female.htm あとモテますね。 結婚したい女性の職業 http://www.concatu.com/contents/rank/rank02.html 実際、そんな甘い事ばかりじゃないと思います。 が、やりがいはあるとも思います。 頑張って下さい。

paopaopaopao
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい、申し訳ないです。 こんなにも詳しくありがとうございます!! そうですね…  大学のレベルも入学する上で大事ですが そのあとの事も視野に置かなければなりませんね。 中退のことは考えもしなかったです 今のところサイトで調べることが多いので 実際に学校などで相談したいと思います。 阪大、市大… 大きな壁ですがあと1年あるのでそこを目指して頑張っていこうと思います。 ありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • momotan3
  • ベストアンサー率45% (58/128)
回答No.2

前の方が回答されている通り 就職率や取得可能な資格は考えなくていいかと。 国公立大学は以前からある私立大学では 就職も国家試験合格率も特に問題はありません。 ただ私立となると学費が跳ね上がりますから 出来れば地元の国公立が良いでしょ。 パスナビなどである程度絞り込みは出来ると思いますが まずは高校の進路指導の先生と相談するのが良いのでは?

  • poomen
  • ベストアンサー率34% (784/2278)
回答No.1

 就職率というのは気にしなくていいんです。それから国家試験合格率も気にする必要はありません。看護師は人手不足です。就職率を競うことなど大学も専門学校もやっていません。  一番のお奨めはあなたも希望しておられる国公立大学医学部看護学科でしょう。何しろ授業料が安い・・55万ですから。授業料の安さでいえば3年制公立の看護専門学校なども外せません。上記の国立大より安いところがあります。ただ、3年制ですから一般教養とかを学ぶ機会が少なくなるのが残念です。  資格は看護師で十分ではないでしょうか・・医学部看護学科、看護大学、看護学部の中には助産師、保健師、養護教諭の資格も同時に取得できるところがありますが、全員ではなく成績上位者にのみそのコースの受講を許しています。で、あくまでも看護師+あと一つです。  このうち、養護教諭免許、保健師免許は取得できてもなかなか活かせる場がありません。前者は教員採用試験を、後者は地方自治体の公務員試験を受けるしかありませんがどちらも10倍を超える難関です。助産師だけは病院での採用がありますからやや門戸が広くなります。  看護師の資格を取得するだけでも大変です。その中のさらに成績優秀な方だけが上述の免許・資格を同時に取得できます。よほど成績がよくないと無理です。  まずは行きたい大学があればそこのHPを資料を取り寄せて丹念に読むことです。看護師資格の他に取れる資格その他や様々な情報がいっぱいです。    

paopaopaopao
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 大学調べも資格も、勉強次第!ということですね。 国公立を第一志望にして、3年制大学なども受験しようと思います。

関連するQ&A