• ベストアンサー

旦那の帰りが遅くて赤ちゃんの睡眠リズムが取れない

生後2ヶ月の赤ちゃんが居ます。 旦那の仕事は早番・遅番・通しとあり、早番は11時~夜22時過ぎ、遅番は16時~深夜3時です(>_<) 通しになれば11時~深夜3時です(>_<) お風呂だけは私が20時に入れてしまいます。 ただ旦那が帰って来てからご飯出したり何だかんだで赤ちゃんも起きてしまいます(>_<) 部屋が1Kなので暗くしてというのは難しく、どうしたら良いでしょうか? 旦那は気難しくかなりの亭主関白で自分では何もしません(>_<) 私がやらないと怒る有り様です(>_<) どうかご意見ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kkk112
  • ベストアンサー率32% (252/782)
回答No.2

究極なところをいうと、生後2ヶ月で睡眠のリズムは取れないと思います。 そういうものだと割り切ることが一番いいのかもしれません。 奥様が働いていたとしても産休中でしょうから ご主人が仕事のときにいくらでも眠れるような気がします。 暗くしても、静かにしても寝ない赤ちゃんは寝ないです。 大小あれこの時期、みんなそんなものです。 でも、ご主人に自分のことは自分でと少し考えてもらうことは してもらってもいいかもです。 うちは4人の子供がいます。二人目あたりから主人は大変協力的になりました。 おむつから遊び相手まで、今は私が不在でもなんとかしてくれます。 夜勤があるお仕事とのこと、自分が働いていない以上、ご主人の働きがなければ 今の家にも住めないし、赤ちゃんが暮らしていくこともままなりません。 それは男の仕事と割り切るのものいいけれどご主人の働きがあるから 明日のご飯に困ることなくあなたは育児に専念できるってものです。 おだてて少し協力的にさせると次の子ができたときに大変助かります。 あなたの言葉がけしだい。亭主関白を認めつつ、あ~やってくれると助かる~ なんて言葉も織り交ぜて頑張ることです。 生後2ヶ月の赤ちゃんが明るいから眠れない、うるさいから眠れない、 その主張を優先するもの必要だけれどこういう環境に生まれてきたということも 仕方のないことです。赤ちゃんは眠らないもの。無理に寝て!とか おきちゃったじゃない!って目くじら立てるとお母さんが敏感になってうまくいきませんよ。 ここはひとつ、お父さんが帰ってきたんだよなんて声かけして 泣くものは泣かせておくほかないかなと思います。

towa-11-20
質問者

お礼

とても貴重なご意見ありがとうございました(*^^*) そうですよね♪ 旦那をおだてて上手くやってみます。 本当に助かりました(^-^)

その他の回答 (2)

noname#196134
noname#196134
回答No.3

お子さんを中心に考えるからですよ。 旦那さんが頑張って稼いでいるから家族が暮らせるんですよ。 家族でいる時の優先順位1番は旦那さんです。 これからも絶対忘れてはいけません。 もちろん旦那さんが仕事をしていない時の優先順位1位はお子さんです。

towa-11-20
質問者

お礼

そうですよね♪ 旦那への感謝を忘れて居ました。 ありがとうございました(*^^*)

回答No.1

間取りが原因としか思えない! ご近所さんは一人暮らしの方が多いんじゃないでしょうか? 昼夜問わず、赤ちゃんの泣き声に寛大になれない方はたくさんいらっしゃるし、家族連れがいないと見越して敢えて1Kにした方もいるんじゃないでしょうか。 次の更新は絶対にやめて、せめて1DKか2Kに引越ししましょう。 この間取りでの子育てはストレス溜まりますね…。 家賃の幅は最小限に抑えられるよう、複数の不動産屋さんに相談して、家計の収支に響かない物件が見つかりますように。 ご主人様は亭主関白の意味をまるで履き違えてるみたいだけど、意見も言いづらいでしょうね。 テレビで『飯!風呂!』と言ってるシーンでも見たか(笑)って感じだけど、それ以外のシーンも見せて、亭主関白とは《俺様が働いてやってるおかげで…》とは違うことに気づいてもらいたいと、他人ながら感じました。

towa-11-20
質問者

お礼

回答ありがとうございます(*^^*) やはり引っ越しですよね(>_<) 今すぐは金銭的にムリですが貯まり次第、引っ越しを考えたいと思います(*^^*) 私の実家の近くに(*^^*) ありがとうございました。

towa-11-20
質問者

補足

二階に住んで居ます。 4世帯のアパートで一階は2件とも家族住まい(どちらも子供一人)でしたので、産まれる前にこちらに決めました。

関連するQ&A