• 締切済み

赤ちゃんと旦那は別室?

生後3週間の男の子のママです。 赤ちゃんが夜中に泣く回数は1~2回です。 たまに長時間グズグズしてますが、おっぱいをあげるとだいたいすぐ寝てくれます。 皆さんは赤ちゃんと旦那様は別の部屋で寝ていましたか? 私は一緒にいてほしいので同じ部屋で寝るようにしてもらっていますが、泣き声に起こされ、寝不足気味でかわいそうです。 何度か別の部屋で寝たのですが、主人が隣にいないと私が寝つけません。(赤ちゃんとずっと二人きりだと精神的にしんどくなってしまうのです。)手伝ってくれなくてもいいので、せめて同じ部屋でいたいのです。 皆さんはどうしていたか教えてください!

みんなの回答

  • norilife
  • ベストアンサー率39% (123/311)
回答No.6

こんばんわ 2歳と3歳の子供がいるんですが、最初の子の時に、あまりに泣いて仕事に響くって時だけ別室でしたが、だんだんと慣れてきて 最後は2人がワンワン泣いてても起きないとか、一緒に起きてあやしてくれたり…して、一緒に寝るのが当たり前になってましたよ。 旦那さんが一人にしてほしいと言わない限り、一緒に寝たらいいと思います。慣れると思うので… 2人の子供なんだから、子どもを授かった時点で旦那さんも「パパ」になることは十分理解できてるんだから、2人で育てるべきだと思います。 反対に2、3歳になると子供の生活リズムが整ってきて、遅くにお布団に来て起こされたりすると、ママの方から、子どもの生活習慣に悪いって理由で、パパを別室にする家庭もありますよ~ 今は一緒がいいと思いました。

saku200220
質問者

お礼

二人の子供だから二人で育てるという考え方が大事だなあと 改めて思いました!育児って母親だけで出来るものではないですもんね!ヽ(^o^)丿 パパにも夜泣きに付き合ってもらうことにします。 ありがとうございました!

noname#68215
noname#68215
回答No.5

ご主人が辛いようなら、別室にして休前日だけ通い夫してもらいましょう。 そうでないのなら,一緒でいいと思います。 うちの主人は、もはや子どもの泣き声なんぞで起きたりしません。 爆睡してます。 まだ3週間ですからね~。慣れない育児でお気持ちが不安定なのも当然です。 でも,泣き声はこれからどんどん大きくなるし、夜泣きが始まるとそれは新生児の比になりません。そうなると、仕事に差し支える人も出てくるとは思います。そうしたら,そのとき考えましょう。 その為にも初めが肝心!?段々,慣れてもらいましょうね。仕事があるからすっかり一緒にお世話とはいかなくても、 夜中に苦労している事を知っているのと、知らないのではこれからの育児に対する連帯感に差が出るのは当然です。 男性は「結局,一緒にいてもおっぱいはあげられないし~ZZZ」となるかもしれませんが,気持の問題ですから(^^;) あっ、でも心配しないでくださいね!何故か,母親は慣れても起きてしまうのですよ>< いくら慣れても,呼ばれたら嫌でも引き寄せられると言うか・・・ 2人に子どもですから、協力し合うのは当然です。ただし,ご主人も仕事があるわけで、そのことに対する感謝の気持ちは忘れずに♪

saku200220
質問者

お礼

成長につれ声もパワーアップするのですか!? だったらまだ小さい今のうちに慣らせておかないといけないですね! 参考になりました!ありがとうございました(*^_^*)

回答No.4

うちは同じお部屋で寝ていましたよー。 もう子供は赤ちゃんではないのですが、うちの場合は ミルクだったので夜中に旦那さんがミルクをあげてくれてました。 私がミルクをあげるときも一緒に起きてくれてました。 私もsaku200220さんと同じように旦那さんが隣にいないと 寝付けないタイプで、赤ちゃんと1日中二人きりということで 精神的にしんどくなってしまったことが何度もありました。 泣き声で起きてしまい寝不足気味になっていることに関して 旦那さんはどのようにおっしゃってますか? お昼間お仕事だし、寝不足気味になっているのはかわいそうだと 思うけど、赤ちゃんは二人の子供なわけで・・・ 生活リズムがつくまでは大変だと思うんですが、ほんの一時期だと 思って我慢をしてもらうか、皆さんのおっしゃるように耳栓をして 寝てもらうとか。 生活リズムがつくまでは大変だったよね~、寝不足だったよね~なんて そんなお話が早くできるようになるといいですね。

saku200220
質問者

お礼

ミルクをあげる時に一緒に起きて下さるなんてとても優しい旦那様ですね!頑張ってるパパってたくさんいらっしゃるんですね! 同じ部屋で寝て、一緒に子育てをしてもらうことにします。 ありがとうございました!ヽ(^o^)丿

  • tajmahal22
  • ベストアンサー率34% (346/1005)
回答No.3

ちょっと可愛そうですが、旦那さんから「翌日の仕事にひびくから別室にしたいんだけど…」と言われない限り、私は一緒に寝たいと思います。 育児の大変さを夫婦で分かち合うことで、奥さんを思いやれるようになり早く帰って来るようになった旦那さんもいますよ。 育児はお母さんの仕事、と完全分業化されないためにも、一緒に育てようって姿勢が今後のいろんなつらい局面にも生きてくるのではないでしょうか。

saku200220
質問者

お礼

そうですね。二人の子供なのだから、二人で育てるべきですよね! ついつい主人に気を使ってしまい、なるべく一人で赤ちゃんのお世話をしようとしてしまっていました! ありがとうございました!

回答No.2

1歳の子どもがいる母親です。 うちは風邪で隔離のとき以外、ずっと同室で寝てますよ。 子どもがうるさい、とか言われたら私は腹が立ちます。 赤ちゃんだから泣くの当たり前だし、自分の子どもなのに何言ってるの?って。 確かに旦那さんは仕事に行ってるから、夜寝られないのかわいそうですが、夜中に1~2回くらいなら、かわいそうってほどではないと思いますが…。 うちは夜泣きピークで4回も5回もおきるときでも一緒の部屋にいて、「もう慣れた」とぐーぐー寝てました。たまに起きると抱っこして寝かしつけてくれることもありました。 厳しいようですが、奥さんがそういう態度だと、そのうちなーんにも育児しなくなりますよ。

saku200220
質問者

お礼

いい旦那様ですね!うちの主人は赤ちゃんの世話は女の仕事と思っているかもしれません。私自身もそう思っていたのだと思います。 今の時代その考えは古いですよね! 二人の赤ちゃんなのだから、二人で育てることが大事ですね! ありがとうございました! 一緒の部屋で寝て、一緒に赤ちゃんの世話をしてもらうようにします。

  • M-1000
  • ベストアンサー率15% (56/356)
回答No.1

だったら旦那さんは耳栓して寝たらどうでしょうか。それならそんなに泣き声で目が覚める事もないだろうしあなたも旦那さんと寝られるし。

関連するQ&A