• ベストアンサー

オウム真理教の「オウム」の意味

今日、当然の判決が下りましたね。 ただの死刑では納得行きませんが・・・。 ところで、一緒にニュースを見ていた子供から質問され、私も分からなかったのでここでお聞きします。 あの「オウム」と言う言葉はどんな意味があるのでしょうか?子供に「オウムってどういう意味?」と聞かれ、私も???です。知っている方、是非教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kzkz009
  • ベストアンサー率18% (126/674)
回答No.3

説明してあるサイト発見! 「週間こどもニュース」の記事です

参考URL:
http://www.nhk.or.jp/kdns/_wakaran/00/0123.html
tanakacchi
質問者

お礼

子供と一緒にサイトを最後まで声にして読みました。3つの神の頭文字?なんですね。さしずめこの団体は最後の破壊の神??だったわけでしょうか。 事件について子供に教えてはいましたが、とても分かりやすいサイトで更によく理解できたようです。 ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • Michelina
  • ベストアンサー率40% (97/242)
回答No.7

AUM と OM と 二通りの書き方があるようです。 OM(オム)という言葉の意味合いは皆さんが色々説明されていますが、始まりから最後までという意味が強いです。O(オー)と言う音は口をあけた状態で、M(ムー)と言う音は口を閉じた状態でないと発音できないというところから、OMというのは言葉を話す上での原点(この二つがなければ成り立たない)とされています。そういった理由から瞑想に使われたり、マントラとして使われたりするのです。 日本でも、お寺の入り口なんかに阿吽(あうん)の像というのがありますよね。あれも一方が口を大きく開けていて、他方が口を閉じています。ヒンズー教と仏教は結構共通しているところがあるようですね。

tanakacchi
質問者

お礼

この場を借りてお礼をまとめてさせてください。 皆さんの回答それぞれが分かり易く、またそれぞれの回答を総合させて頂き、子供も私も大変よく理解する事が出来ました。  子供の質問と言う事を踏まえての回答がほとんどでしたのでとても嬉しかったです。皆さんご親切にどうも有り難うございました。

  • sugarin
  • ベストアンサー率16% (2/12)
回答No.6

こんばんは。 まず、「オウム」ですが、もともとはサンスクリット語で「始まりからおわりまでのすべて」をあらわす言葉のようです。 マントラの一種であり、瞑想などのときによくつかいます。 何冊か、瞑想関係の本をあたってみると、一冊くらいは言及しているんじゃないかと思われるくらいオーソドックスなマントラですね。 細かく分けると、Aは宇宙の「創造」、Uは「維持」、Mは「破壊」の意味があるようです。 「風の谷のナ○シカ」の同名の巨大な蟲は、これにちなんでるんでしょうかねぇ?(=_=)

参考URL:
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/knight9/aum.htm
tanakacchi
質問者

お礼

どうも有り難うございました。参考にします。

  • jakyy
  • ベストアンサー率50% (1998/3967)
回答No.5

「オウム真理教の言語学」というサイトがあります。 それによりますと、 【AUM】 AUMというのは言葉が元々Aから始まり、 Mで終わった名残である。これで世界の初めと終わりを示す。 【オン】 オウムは「オン」という意味でインドで、祈祷・讃歌・呪文などの最初に用いる神聖な音。 またこのサイトには、殺人を「ポア」というが これはチベット語で「魂を奪う」という意味などという オウムの言語の意味が書かれていますので、 お読みになるといいでしょう。

参考URL:
http://www.toyama-cmt.ac.jp/~kanagawa/aum.html
tanakacchi
質問者

お礼

どうも有り難うございました。参考にします。

  • mozofunk
  • ベストアンサー率39% (503/1279)
回答No.4

余談ですが、お坊さんがお経を唱えるときに、ヨオォゥオウォオゥオウォオーンなんて唸っているのが、オウムです。自分で試してみると判りますが、長く続けているとそれなりにトランス状態になれます。

tanakacchi
質問者

お礼

100へーです!(笑) トランス状態になってしまうんですね、なんか分かる気がしますがこわいので私は遠慮しておきますWW

  • hisexc
  • ベストアンサー率40% (190/470)
回答No.2

梵字というのをご存知でしょうか?「ぼんじ」と読みます。 仏教が生まれた古代インドで使われていたサンスクリット語のアルファベットの事を日本語で「梵字」と呼びます。 「オウム」または「オーム」はその内の1字です。 「物事の始まりから終わりまでの一切」「宇宙」「永遠」といった意味があるそうです。

tanakacchi
質問者

お礼

梵字とはそういう意味だったんですね、私も感心しました。子供と一緒に読みました。子供にも分かりやすい説明で有難うございました。 小3の子供ですが、とても分かりやすかったと言っております。 とてもいい宗教らしい意味の深い言葉なのに、行動があまりにもかけ離れた集団でしたのでもったいないですね。このような狂気じみた事が二度と起きない事を祈るのみです。

  • coco1
  • ベストアンサー率25% (323/1260)
回答No.1

ヨガなどで使われるマントラ(お経のようなもの)で、「永遠」とかの意味を持つ言葉です。

tanakacchi
質問者

お礼

子供も「永遠」ということで意味が分かり、とても分かりやすかったと言っております。 有難うございました。

関連するQ&A