• 締切済み

2つの病気

約二年前に父が脳梗塞で倒れました。その時、色々と検査をした結果、腎不全である事も分かりました。 暫く入院し、その後リバビリ病院を紹介され、そちらへ移りました。 そこには、3ヶ月くらいいました。 脳梗塞ではバランス神経もダメにしているのですが、今現在、腎不全の方で障害者3級しかもらっていません。(もう少ししたら、人工透析の為の手術になるので、2級の申請を考えています) 母曰く、当初「どちらの方で申請しますか?」と病院の人に聞かれたみたいです…(両方は無理という事?と解釈。) 今更ですが、金銭的にも厳しく、出来る限り受けられるものは受けたいと思って色々調べているのですが…頭が混乱してしまい、質問させて頂きます。 腎不全と脳梗塞の初診が同時期で、腎不全の方は障害者扱いになっていますが、後からでも脳梗塞の方も障害者年金等の申請はできるのでしょうか? 今まで、腎不全の方ばかりに頭がいっていました… 2つの障害がある場合、どうしたら良いか教えて頂きたいです。 そういった相談や詳しく教えてくれる機関なども知れたら助かります。 どなたかお詳しい方、宜しくお願い致します。 分かりづらい文章で申し訳ございません…

みんなの回答

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.2

病気がに種類あるから、二つ分、、もらえるわけないでしょう、、。どちらか、トウキュウガオモイホウを選ぶべきでしょう。

回答No.1

現在、障害者手帳3級とのことですが、透析を受けられるのであればすでにクレアチニンは8程度に上がっていると思いますので、2級ではなく1級で申請してください。書類代が無駄になります。 脳梗塞は症状固定だと思いますが、透析は今後一生関わってきますので、病名は「人工透析を必要とする腎不全」が良いと思います。重複したからといって書類が面倒なだけなので、一つでOKです。 そして、障害年金は障害者手帳とほとんど関係ありません。保険制度とは違う、まったく別の「年金制度」です。 障害年金の場合は、等級の算定にあたっては、重複する障害の程度が重要になってきますので、それぞれ詳しく伝える必要があります。特に、脳梗塞は症状や障害の部位、程度によって等級判断が色々変わってきます。参考URLを見てください。 障害年金については、地域の社会保険事務所に問い合わせてください。なかなかわかりにくい制度ですので、社会保険事務所だけでなく、病院のソーシャルワーカーなど、色んな所に聞きまわってください。 そして、今後ずっとつづく透析には、特定疾病療養費制度を利用します。 条件は、国民健康保険・健康保険の被保険者や被扶養者または後期高齢者医療制度加入者が、人工透析のような長期にわたる治療を行うときで、本人の申請によって療養証が交付された時です。 通称、マル長(まるちょう)と言います。これによって、月収53万円未満の人は月額上限が一万円となります。 さらに、この一万円を負担してくれる場合がありますので、自治体に問い合わせてみてください。つまり、自治体の助成制度によっては、透析は完全無料(もちろん、国民とあなたの税金と保険料が使われています)で受けることができます。 東京都ならば、難病指定のマル都(まると)といい、毎月、保険証と一緒に、マル長、マル都、身体障害者医療証(身体障害者手帳ではなく、黄色い紙です)のセットを確認する必要があります。 お大事にしてくださいね。

参考URL:
http://www.syougai.jp/case/nou/j01001.html

関連するQ&A