• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:子供について)

子供についての辛い現実とは?

このQ&Aのポイント
  • 住居が別々で子供たちに十分な面倒を見られないため、親権を母親に変更して一緒に生活しています。しかし、母親は炊事や洗濯などをほとんどしてくれず、子供たちは不満を抱いています。
  • 子供たちは1カ月に2、3回私たちのところに遊びに来ますが、最近は特に愚痴を言ってきます。「何のために母ちゃんと一緒にいるんだろう」という言葉が毎回聞かれます。
  • 子供たちは上は19歳、下は14歳で中学3年生です。高校受験や卒業までのことも考えると、もう少し辛抱するように伝えていますが、どのようにして彼らをサポートすれば良いか悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mrk7jp
  • ベストアンサー率33% (38/115)
回答No.2

今ひとつ家族関係がわかりませんね。 あなたの同居している家族とは 二人のお子さんとそのお母さんと云うことはあなたは離婚して、親権は元奥様が持っていると云う事ですか? 元奥さんは女手一人で二人のお子さんを面倒見ていらっしゃる? 夫婦揃って子育てするのも大変な時代です。 さぞ大変でしょうね。 14歳、19歳ともなれば身の回りの世話くらい自分で出来ます。 食事や掃除、洗濯などやる気になれば出来るのです。 親がしっかりし過ぎている家の子供は家事一切出来ず、 親がだらしないところの子供は一通りの家事が出来る。 もちろん親がだらしないから子供だらしない とも言えます。 ようするに子供次第です。 その子の性格だと思います。 環境に負けてしまう子もいれば、親を反面教師とし、しっかりとした子に育つ あなたの二人のお子さんにもそのような教育をしてあげたらいかがですか? 母親に期待できないのであれば あなたが母親代わりになり、家事を教えてあげればいいと思います。 子供に何かをしてあげると云うのは食事を作ってあげたり、洗濯や掃除をしてあげたりだけじゃないと思います。 子供が自立できるように手助けすることこそが親の本当の役割だと思います。 14歳とはまだまだ親が必要な時です。 でも早すぎて困ることはありません。 そう云う環境に生まれ育ったのですから、逃げ出すことはできません。 お二人にはそれを受け入れ、自立心をもったお子さんに育てあげてください。

kna1966
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね。自立して頑張ってもらいたいと思います。

その他の回答 (2)

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.3

 簡単なことだね。コインランドリーと外食できるお金を渡す。お金に余裕があるのであれば、あなたがマンションを借りて家政婦を雇って面倒を見させる。または弁護士に相談しなよ。  もし、金がなければあきらめる。

kna1966
質問者

お礼

ありがとうございました。 それができたら相談しません。

  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.1

子どもの問題について活動してる人と話すといいですよ。 愚痴というのはひたすら聞いてくれる相手がいるだけでもだいぶ気持ちが救われます。 そういう活動をしてる人、ストレスから解放される空間づくりをしてる人、そういう人がいいでしょう。

kna1966
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A