- 締切済み
このままだったらいつか私は死んでしまうかもしれない
変なタイトルでごめんなさい。 でも、悩みはタイトル通りです。 私はなかなか人に頼ったりお願いをするのが苦手な人間です。 今大学生、女性で22歳ですが 最近自分の性格に疲れを感じてきました。 小さいころから人からは真面目だと言われてきました。何をするにも話すにも。 私自信はそんな風に思っていません。真面目だと思われないように行動したり頑張ったり してた時期もありましたが それでもやはり、自分らしくないからなのか疲れてしまって 途中でばかばかしくなりやめました。 高校生の時までは心を開くことのできる友人もいませんでしたが 大学生になって何人か大切な友達もできました。。。 私はそのころにある病気になって、より一層人の痛み、苦しみを知りました。 その当時病気自体よりも精神的に参ってしまつておよそ2年ほどはうつのような・・・ 不安定な・・・苦しい状態も経験しました。 それから私は誰も傷つけたくない、誰も苦しい思いをしてほしくないし 自分を責めたりしないでほしいと 強く、強く思うようになりました。 できる限り笑顔でいるように心がけています。 一人ひとりに丁寧に対応できるように心がけています。 気分が上がらない時も周りに心配をかけないように笑顔を努めます 寂しいとき、悩んだ時もなるべく一人で解決できるようにしています 私は強くなったんだと信じ切っていました しかし 砂上の楼閣というか・・・もろ刃の剣というか・・・ だれかと話をしているときに、そのあとに思うんです ああ・・もっと丁寧な言葉をつかえばよかった、いまのいいかたきつくなかったかな 自分勝手だったかも、 特に具合が悪いときやなにかで落ち込んでいるときにたまに気配りができなくて このように後悔をしているんです しかも一日中 最終的には私は最低だと自分を責めています。。 辛いです。。。 できる場合はメールなんかで謝ったりしたこともありますが 相手は全く気になんかしていませんでした。。 自分が許せないんです。 どうしてもっと優しくなれないんだとか どうしてこんなに恵まれているのに心が健康じゃない日があるのかと ばかみたいですよね? 本当に自分でも笑っちゃいます ですが・・・ このようなことを誰かに相談することすらできません 相手が困るだろうとか、心配掛けるだろうとか思ってしまいます。。 こんな私は正直生きてることが辛くなります ですがこんなに幸せなのに 恵まれているのに 未来があるのに こんなことをおもう自分も嫌いなんです。 このままでは私は自分の意志と関係なく いつの間にか 気づかないうちに 生きることをやめてしまう気がするんです でも そんなことできません 友達にも親にも悲しませたくないし 好きな人だっているし 子どもも欲しいし 解りにくい内容で申し訳ありません 正直私もどんな答えを希望しているのかも 解決策があるのかも それともこれは 問題にするほどの物ではないのかもしれません 読んでいただきありがとうございました
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
みんなの回答
- samu222k
- ベストアンサー率16% (4/24)
衝撃的なタイトルでびっくりしました。 最近自分の性格に疲れを感じてきました。 専門家ではないのでよくわかりませんが私にも似た経験がありましたたぶん自我の目覚めというものかもしれません、誰でもこのような過程を通過していくものだと思いますのでご自分でもいっている様に過度に自身を責めつけることはないと思います。 文中ちょっと感じたのですが人とお話をするとき相手の様子が気になってしょうがないようですね。 それは言葉が持つ本来の目的から少しずれている様に思いますよ其処があいまいだと言葉がうまく操れないかと 私は言葉を使う目的は自分の気持ち(考えや喜怒哀楽など)を相手に伝えるこれを第一にしています。この目的が達成できると相手の方が不愉快に思うことはごくまれなことです。 意思疎通がうまく出来れば相手の方も具体的にここが不愉快だと言ってくるものですその時自分の謝罪の気持ちを伝えるこれでいいと思いますよ。 もちろん決め細やかな気配りや気遣いは必要ですが過度にされると意思疎通の邪魔になるようですよ、気配りや気遣いは本来主目的を円滑に行う調味料のようなものです入れすぎには注意しましょう。 どうでしょう少しはお役に立ちそうですか?早く本当の笑顔を取り戻してください。
- pct10968
- ベストアンサー率21% (641/2971)
じじいです。 余りにも繊細過ぎて、壊れそうです。 >ああ・・もっと丁寧な言葉をつかえばよかった、いまのいいかたきつくなかったかな 自分勝手だったかも、 一言だけ言わせて貰えれば、そう思った時に相手にそう思ったと伝える練習をすることです。 覆水盆に返らず です。 過ぎてしまったことをあれこれ悩んでみても、やり直しは出来ません。 もう少し気楽に、生きる事も処世術です。
質問文を読んでいてとても繊細な方だと思いました。 誰も傷つけたくない、誰も苦しい思いをしてほしくない という強い思いがあるからこそ、 相手に気を遣ってしまうんですね。 しかし良く考えてみて下さい。 お互いに気を遣う関係よりも、 気を遣わずに自分の素を出せる関係の方が 相手にとっても自分にとっても 苦しい思いをしなくて済むのではないでしょうか? 言い方が少しきつかったかなと思ったら、 過ぎてしまった事をあれこれ悩むのでは無く、 自分の気持ちに素直になって謝った方が、 相手に誠意が伝わりますよね。 大切なのは自分ではなく相手がどう感じているかで、 一般的には付き合いが深まる程、 お互いを理解し寛容になっていくものです。 相手を理解する過程で、 不本意に相手を傷付けてしまうのは仕方がありません。 そうした失敗から少しずつ学び、 自分の行動を反省し改めていく事によって 付き合いを深めていく事ができるのですから。 別に質問者様が全ての人に対し 最初から完璧である必要などないのです。 人を許し自分を許す。 私はものぐさの言い訳にしてしまっていますが、 今の質問者様にとってはぴったりな言葉ではないでしょうか。 きっと今よりも楽な気持ちになれると思いますよ。
矛盾してますね~。 人には「自分を責めたりして欲しくない」と願いながら、自分は「自分を責め続けてる。」 人に完璧に優しく出来ない自分を、そして、出来ない事をくよくよ悩む「弱い自分」を許せないんですね。ほかの人なら許せるのに。 自分は他の人より「強い人間」のはずだ! 病気を乗り越え、ウツを乗り越えた「強い人間」なんだ! 強い人間は弱い人間に優しくしなきゃいけない、赦して上げなきゃいけない! 強い人間は弱い人間に頼っちゃいけない、弱い所を見せちゃいけない! あなたの「強さ」はこう言う風に聞こえます。 鉄板のように硬い人ですね。 でも、その「強さ」はあなたの求める強さじゃないみたいですよ。 だから、無理が出るんじゃないですか? 大切なのは「芯の強さ」だと思います。 この先、社会に出て、仕事で家庭でプライベートで、想定外の出来事に遭遇すると思いますが、風にそよぐ葦のように、しなやかに倒れながらも起き上がる「強さ」が必要なんです。 立ち向かう強さも良いですが、あなたには「芯」が無い。 自分の弱さを自覚して、辛い時寂しい時に正直に自分の気持ちを言える人が、「芯の強い人」なんだと思いますよ。 支えてくれる人が居るからこそ、一人じゃないと感じるからこそ「強く」なれるんです。 あなたの苦しい気持ちを打ち明けて、聞いてくれる友達を大切にして下さいね。
腹八分目と言う言葉があるように食べ過ぎるとお腹が痛くなる、でもなんでお腹が痛くなるのか考えなくてもいい訳で、食べ過ぎるとお腹が痛くなる!これだけで十分生きていけると思うのです。 それでも気になるのであれば調べてみるといいとは思いますが、結局することは腹八分目、知識が増えるという観点では良いことですが、結果やることは同じなんですね。 几帳面ということのメリット、デメリットと言えるかもしれません。 脳も考え過ぎると悩みます、何事もほどほどが一番と言う私の考えです。 ほどほど(いい加減)(良い加減)(やる時はやる、やらない時はやらない)生きる力の加減を身に付けられるといいのかな? 人生というフルマラソンをこれが真面目だ!と全力疾走しているように感じて回答させて頂きました、的外れな意見でしたら忘れて下さい。
- KoalaGold
- ベストアンサー率20% (2539/12474)
繊細すぎて読んでいて痛々しいです。 いい子ちゃんシンドロームとでも言った人から真面目に見えるとか見えないとかにこだわりすぎです。 人がどう思おうが疲れて返事もできない、っていうところまで落ちましたよね。鬱を味わっていかがでしたか。体と神経が限界まで行っていたから休めとの命令を出したんですよ。 その後同じ事を繰り返してはいけません。 理不尽なことを言われたら「ヤダ、何で私が?」と否定して言い返せるくらいの図々しさを身につけましょう。 大丈夫、嫌われても死にません。しかし今の状態を続けたら神経を病みます。
- sr3599
- ベストアンサー率43% (55/127)
人間って何でしょう? ただ、脳に支配されてるだけの生き物ではないでしょうか? 私も若い頃は小さいことがいちいち気になって 毎日反省ばかりしていました。 何故気になるんでしょう? 時間があるからです。 人は人のことをあまり気にしていません。 気になるのは、自分のことです。 話をするときも、自分の話を聞いて欲しい。 うまく人付き合いしたければ、 人に優しくとか笑顔でとかよりも 人の話を聞いてあげることではないかな? 人のことを想うより、 自分を一番に大事にしてあげてください。 先ずは自分が没頭できることをしてみましょう。 何でもいいです。 私は本を読むとホッとします。 何の本でも自分探しのヒントが見つかると思います。 私は真面目な人が大好きです。 私も下手に生真面目で自分のことはさておいて 今でも時々人のことばかりになることがあります。 そんなときは、リセットする時間振り返ることをします。 私もいろいろあったけど、 生きてて良かったですよ。
お礼
回答ありがとうございます。 私もさっきまで本を読んでいました。 確かにとても気が紛れますね。 入院中も 本に没頭している間は変なことを考えなくてすみましたから 読んでいる時間はとても幸せでした。 真面目な人が大好きと言っていただけてとてもうれしいです。 真面目な人ほど損をするとか要領が悪いなどと言いますが 私も真面目な方は大好きです。 確かに、人はひとのことをあまり気にしていません。 人の眼ばかり気にする高校生までは周りの目が怖くてたまらなかったです。 生きてて良かった・・・ それが聞けてとてもうれしいです。 sr3599 さまもたくさんの苦労があったことと思います・・。 本当に回答ありがとうございます
- huankaisyo
- ベストアンサー率42% (487/1155)
回答を修正しようと思ったのに投稿されちゃいました☆続き(?)です。 「自身に優しくする」というのは、今の貴女自身を受け入れて「許してあげる」ということなのかもしれません。 そんなに自分を責めないであげて下さい。 相手に優しすぎるが故に事の後で後悔されているんだと思うから。 鏡で自身を見て相手に優しくするように、まずは鏡の中の自身に向かって優しくしてみて下さい♪ 自身にも優しくできたら、きっともっと素敵な女性になると思いますp(^^)q
お礼
わざわざ修正までしてくださり ありがとうございました あなた様の回答を呼んで涙が出てきました。 huankaisyo さまがとてもお優しい方だと感じました。 >読んで率直に思ったのは、「貴女は他人(ひと)に優しく自身に厳しい方なんだな」という事です☆ 痛み・苦しみを経験した貴女は、誰よりも傷みを知っているが故に他人に優しくなれたんだと思います。 「自分に厳しい」一見良い言葉のようですが、これって自分を追い込む言葉だと私は思います。 「優しい」という意味においても枝葉はたくさん分かれます。 自分のことしか考えてない人間は元来、人のことなんてどうでもいいから、とりあえず優しくしておこうみたいな事もあります。。。 人間関係の損得勘定での優しさは優しさとは違うものでしょうし・・・。 「厳しい」「優しい」という枝葉のどこに当て嵌まるのかは、相手との関係性や言い方・受け取り方などによるものなので、一概には言えません。 でも貴女は自分のことしか考えていない人とは違います!! そこまで言って下さり・・・ありがとうございます。 ですが、私はそんなに大層な人ではありません。 でも、とてもうれしいお言葉感謝です。 私は昔から何か自分の苦手なことや気になることがあったら 努力をして克服しようと励むタイプでした。 小さいときから 私はこういう人になりたい、という理想像もあり、 自分に厳しく、人に優しくも然りです 少しずつ私は変わってきていると喜びも 感じてきたものです。 いま、正直に言うとその時に抱いていた自分の理想的な 人格、性格にとても近づいたんだと思っています。 だから私はこれでいいんだと こんな大人になっていけばいいんだと思っていたんですが・・ 実際はそれは 何か間違いとまではいかなくとも なにか勘違いをしていたのではないかと思います・・・ 自分に優しくですか・・・ 今まで考えたこともありませんでした それがまるでとても悪いことのように 考えていましたから・・・ 難しいです・・・ ありがとうございます。 泣けてよかった 泣きたくても泣けませんでしたから 本当にありがとうございます
こんなに不幸せなのに 恵まれていないのに 未来がないのに 生きることを続けてしまう気がする… 私は、どうすればよいのでしょうか? waowao1192 様 どうか、guchily を助けてください。
お礼
回答ありがとうございます。 私になにかできることがあれば助けたいです。 私には、不幸、恵まれない、未来がないと あなたが感じているその理由と それでも生きることを続けてしまう気がすると おっしゃる理由が知りたいです。 ありがとうございます。
- huankaisyo
- ベストアンサー率42% (487/1155)
読んで率直に思ったのは、「貴女は他人(ひと)に優しく自身に厳しい方なんだな」という事です☆ 痛み・苦しみを経験した貴女は、誰よりも傷みを知っているが故に他人に優しくなれたんだと思います。 「自分に厳しい」一見良い言葉のようですが、これって自分を追い込む言葉だと私は思います。 「優しい」という意味においても枝葉はたくさん分かれます。 自分のことしか考えてない人間は元来、人のことなんてどうでもいいから、とりあえず優しくしておこうみたいな事もあります。。。 人間関係の損得勘定での優しさは優しさとは違うものでしょうし・・・。 「厳しい」「優しい」という枝葉のどこに当て嵌まるのかは、相手との関係性や言い方・受け取り方などによるものなので、一概には言えません。 でも貴女は自分のことしか考えていない人とは違います!! >それから私は誰も傷つけたくない、誰も苦しい思いをしてほしくないし 自分を責めたりしないでほしいと 強く、強く思うようになりました。 この言葉、貴女自身にも向けてみませんか? 今の貴女には「他人にも優しく、自分にも優しく」が必要なのかもしれません。 これは方法が違えば「どーでもいい」とか「甘え」とも受け取れてしまう諸刃の剣のようなものですが、厳しさにも色々あってその中には優しさが含まれていればいいと思うのです。 決して自身を卑下するような責めるような厳しさだけではダメということです。 上手く説明できなくてスミマセン(汗) 解決策というアドバイスはできませんが、良い意味で自身にももう少し優しくしてあげたらいいのにな~と思い回答させて頂きました☆
お礼
お礼が遅くなってしまいました・・すみません お礼はもう一つのにまとめて書きますね ありがとうございます
- 1
- 2
お礼
>人がどう思おうが疲れて返事もできない、っていうところまで落ちましたよね。鬱を味わっていかがでしたか。体と神経が限界まで行っていたから休めとの命令を出したんですよ。 確かにその通りです。 もしかして・・・同じような経験をされたのでしょうか 私の周りにはそれほど落ちた経験を持つ人は 今のところいませんので・・ 変ですが、嬉しいなと感じました。 私は高校生の時誰から見てもずっと突っ走っているようにみえていたのか 入院中に神様が休めといわれたんだよと何人か、何度か言われましたことを思い出しました。 当時はそんなこと言われても複雑な気持ちでしたが 今はそうだったのかもしれないと心から思います。 やだ、なんで私が? と言えるようにですね 言ってもなんとも思わないようにでしょうか・・・ そのくらいの気持ちが必要なのかもしれません。 はい。そうですね いくら人に嫌われようとそれだけでは死にません ・・・・・もう私は落ちたくないです あの落ちた経験からすでに4年、(酷かった期間2ねんをいれて) 立ちますが今思い出してもあれ以上に酷いことはないと思います。私の人生経験なんて浅はかですが・・・ しかしそれほど思い出したくもない 酷い・・・ もう、あのころに戻りたくはない・・