• 締切済み

バス通勤の方に質問します。

週三日で上溝までバス通勤しています。 現在はスイカで通勤しておりますが、何かモッタイナイと思い始めました。 交通費は出ますが・・・。 「週三日しか通勤していないのにバス定期高いし・・・」と思ったり。 週三日でも買われていますか?

みんなの回答

  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.3

バスの通勤定期の割引率は鉄道より悪いです。 以前試算したとき、週休二日と祝日をきっちり休み、有給休暇を全部取った(非現実的かな)とすると、5000円のバスカード(当時)の方が安いという結果が出ました。 現在はバス特で利用額に応じての割引になりますから、ちょっと計算は複雑になりますが、月に5000円利用すれば、ほぼ同じ計算になるはずです。 200円区間なら12往復半ですから、週三日だと定期もカードもほとんど一緒かと思います。

回答No.2

>週三日で上溝までバス通勤 東急バスですかね? 普通の大人なら、こんなことで投稿しないと思うが・・・・ 3 X 4 = 12 12 X 往復金額 = XXXX円 これが、 1月定期 < XXXX円 なら定期を買うのが常識でしょう。 4の数字は1ヶ月定期を想定。1年通うのなら、6ヶ月定期で計算。また、4 とは4週であるので、実際の通勤日数でかけるべき数字です。 >週三日でも買われていますか? 上記の計算は、したのですか? 中学生以上の方なら、普通すると思いますが・・・・ また、詳しくしりたいなら、対象のバス会社、片道の料金等を記載すべきでしょう。 http://www.tokyubus.co.jp/top/pasmo/teiki.html などみれば、回数券とか、いろんな方法があります。まず、実際にかかる料金がわからないと、くらべることできませんよね。 回数券は、いろんな方法で入手可能です。また、ポイントでためる方法もあります。が、しかし、実際の料金とくらべないと意味ありませんよね。 「週3日」 でみるのではなく、実料金で、大人は比べる物です。

noname#187112
質問者

補足

くだらない質問でスイマセン。 バスは神奈川交通です。

  • KEIS050162
  • ベストアンサー率47% (890/1879)
回答No.1

試算してみればすぐに分かりますよ。 恐らく、週三日では定期を購入すると高くつきます。 ご利用しているバス会社のWebサイトなどで、料金を確認してみてください。 確認の仕方は、 1ヶ月、3ヶ月、6ヶ月の定期代と、 30(もしくは90、180日)÷7×3(日間)×2(往復)×片道運賃 のどちらが高いかとい点です。 私はエリアは違いますが(京王バスエリア)、週5日で定期代とほぼ同じという結果になったので、定期は購入していません。 また、SUICA(PASMO)は、いわゆるキャッシュバックがありますので、都度SUICAで運賃を支払う方が更にお得になるはずです。 http://www.kanachu.co.jp/bus/ticket/pasmo.html#lnk005 加えて、たまには健康の為に、一駅~二駅手前で降りて歩く、などすると健康増進と運賃節約の一挙両得になりますよ(定期を買ってしまうと勿体ないので、なかなか出来ないですよね)。 ご参考に。

関連するQ&A