- 締切済み
科学的説明求 ペットボトルが水中で擦れる時の状態
ペットボトルを2本ネットに入れて洗うと洗濯物の良く汚れが落ちますが、 他の説明を見ると納得できません。 水流がかわるとか、ペットボトルがこすれるとか、、、、 科学的な理由があると思うのです。 私の予想では、静電気とか、プラス、マイナスの衣類と汚れの関係とか ペットボトルを入れることによって、何か科学的に変化している?もしくは分解、分離しているとか、、、 科学にはうといので、どなたかお分かりになれば教えて頂きたいです。 正確な説明ではなくても、だいたいのイメージでもいいので ペットボトルを入れる効果が科学的なところで分かればうれしいです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- santana-3
- ベストアンサー率27% (3891/13901)
ペットボトルの使用方法が色々とあり統一性が無いが、確実に言えることは「摩擦力の増大」ですね。 「洗濯機の中に両手を入れて、昔ながらにゴシゴシ洗う」状態がこの方法なのです。 当然、この方法に不向きな衣類がありますし、洗濯機の機械的な負担が増大して故障の原因にもありますので、注意が必要です。
- KoalaGold
- ベストアンサー率20% (2539/12475)
煮物の時の落し蓋の役割です。 水面に飛び出る部分を水中に押し込んで石鹸水に浸る時間を増やします。 なので蓋さえできればペットボトルの材質でも形でもなくて良いのです。
お礼
これは初耳でした。
- anachronism
- ベストアンサー率31% (186/591)
まず、水流とかこすれるとかは、十分、科学的な説明です。学問としては、流体力学とか動力学とか。ですので、工学の院卒(修士)の感想としては、それで十分「ありうる」と思います。 「ありうる」と言ったのは、私はまだ試していないからで、本当に効果があるなら、そういう説明は妥当だと思います。 -方、静電気とか分解とかについて、科学的なことを言いますと、水中のものに静電気はまずあり得ません。また、Petボトルの材料であるPET 樹脂の物性からすると、分解とか分離とかもほとんど考えられません。 ですので、ノーベル賞級の新発見でもない限りは、水流によるものと考えていいと思います。
お礼
化学繊維などに付着する汚れの大半がプラスの電体を帯びている、、、 ときいたので何か関係がありそうかと思いましたが、そうではないのですね
- tomham315
- ベストアンサー率31% (50/161)
あなたが苦手なのは、化学ではなく論述のようです。 何が知りたいのか、要領を得ません。
お礼
ごめんなさい。 おっしゃる通りです。
お礼
なるほど~摩擦力ですか。 科学的な方向ではなく、物理ですね。