• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:職場復帰後の育児について教えてください。)

職場復帰後の育児について教えてください

このQ&Aのポイント
  • 保育園に預けて職場復帰する際の条件や注意点について教えてください
  • 職場復帰後の育児において、保育園の迎えや熱の対応などに関する条件や対策について教えてください
  • 初めての職場復帰にあたり、育児と仕事の両立に関するアドバイスやポイントを教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

初めまして。 昨年4月より1歳8カ月の子を預けて働いております。 あくまで私の環境下でのことですが、何か参考にしていただけることがあればと思います。 まず、4月は重要な仕事を入れないでもらった方がよいです。 息子は復帰当日から熱を出し、治ったと思えば結膜炎、中耳炎と続き、4月は半分も出勤できませんでした。 あまり正直に職場に話すと角が立ちますので、「ペースがつかめるまで簡単な仕事から始めさせてほしい」と相談しておくのが良いでしょう。 また、保育園からの呼び出しが急にきますので、早退の場合の手続きも確認された方がよいでしょう。 職場に看護休暇の制度はありますか? 有給休暇はあっという間になくなると考えた方がいいと思います。 社則を送ってもらうなどして、看護休暇の制度を確認しておいた方が良いです。 有給休暇が底をついた時に、看護休暇が定められていれば有給/無給に関わらず、利用させてほしいと相談できます。 制度がない場合は、有給休暇が底をついた場合の休み方について確認しておきましょう。 以下、職場ではなく家庭内で調整した方がよいことを書きます。 私も発熱などの場合に原則私が対応するように考えていました。 が、病気以外にも、通院、予防接種や健診など、有給休暇はあっという間になくなります。 基本的に、夫婦が半々で休むと想定しておいた方が、収入確保できます。 夫にどのくらい休めるか、相談しておきましょう。 どうしても夫側が休めない仕事であれば、祖父母または病児OKのシッターを呼ぶことも考えた方が良いです。 地域の病児保育の予約方法も確認しましょう。 ご存知とは思いますが、病児の場合、基本的に保育園やファミリーサポートは頼りにできません。 お子さんはもしかすると病気に強いかもしれませんが、平均的に見て、半年は病気を繰り返すと思います。 ふた冬超えれば強くなる、とおっしゃる親御さんもおられます。 また、子供の病気は親にも感染します。 親子共倒れを防ぐためにも、ご自身の通院についても時間の確保を考えておいた方がよいです。 昼休みに通える病院が職場近くにあると、何かと便利かと思います。 また、復帰された後は急な休みに備えて、自分しか対応できないような仕事は極力避け、毎日仕事の状態をメモに残したり、メールで他の人に連絡しておくなど、いざという時に誰かに頼れるようにしてお仕事されるのがよいでしょう。 結果的に、周りにかける迷惑を最小限にできます。 約10カ月保育園に預け続け、やっと最近病気が落ち着いてきました 何回もくじけそうになりましたが、職場にも保育園にも頭を下げ続け、どうにか仕事を続けております。 子供の病気は長引きますし、苦しそうな我が子を見ているだけで胸が締め付けられる時もあるかと思います。 具合の悪い我が子をおいて仕事場に向かうのには、決意が必要です。 4月からの入園なら病気も少ない時期ですから、きっと乗り越えられると思います。 お互い頑張りましょうね。

_AYAME_
質問者

お礼

経験をもとにされた貴重なご意見、大変参考になりました。 看護休暇の制度の確認、見落とすところでした。 思っている以上に慣れるまでは大変そうですね・・・経験談、本当に勉強になります。 教えていただいたことも踏まえて会社と、そして主人と復帰について話をすすめていきたいと思いました。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • inababz
  • ベストアンサー率48% (187/386)
回答No.1

私自身、子供はいませんが、会社で総務・労務関係の仕事をしているので、参考になれば。 会社には、保育園の登園時間やお迎え時間をしっかり伝えてください。 残業ですが、時間外労働の制限というのがありますので、ある程度は免除になります。 なので、その旨を届出てください。(書面での届出が必要かと思います) 自宅~保育園~会社まで所要時間を考え、定時出社や定時退社では、保育園の送りや迎えが無理な場合は、所定労働時間の短縮制度があるので、そちらを利用されればいいかと思います。 当方であったのは、入園直後はお迎え時間が早いというのがありました。その場合、従業員より事前に申し出があり、半日有休を使って、午前中のみの勤務をしていました。 育児をしながらの仕事となると、職場の皆様の協力が必要になります。 熱で急に休む、保育園の登園後体調を崩し急きょお迎え、保育園の行事など、急なお休みが必要なことが多々あると思います。 質問者様が急に休んでも、だれにも迷惑がかからない仕事であれば、問題がないと思いますが、大ていはそうでないと思います。その場合は、本当に回りの方の協力と理解がないと、大変です。 理解のある方でしたら、「子供さんのことなので、仕方がない。」と協力的になってくださいますが、理解のない方でしたら、「なんでも、子供子供って言ったら休めていいよね。子供って言えば、なんで許されると思って」と文句を言う方もいます。 周りの皆様への、根回しを忘れず行ってください。

_AYAME_
質問者

お礼

貴重なご意見、大変参考になりました。 教えていただいたことも踏まえて会社と復帰について話をすすめていきたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A