- ベストアンサー
病気が見つからなかった場合の検査料は自費?
体に不調を感じて病院に行った際、 なんらかの検査を受けても病院が見つからなかった場合 検査料は全額自費(健保適用外)になる と言っている人がいました。 本当でしょうか? 全額自費になる可能性が怖くて、 よほど耐えられない症状が出ない限り受診しない→手遅れの病気・・・ なんてことになりかねない気がしています。 お詳しい方、教えてください。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなが選んだベストアンサー
体に不調を感じて病院に行った際、なんらかの検査を受けても病院(原因?)が見つからなかった場合、検査料は全額自費(健保適用外)になるということはありません。体に不調を感じていて医者の判断で検査すれば健保適用です。自費かどうかは検査前に病院から説明が有ります。自費になるのは人間ドッグなど、体に不調を感じていない場合の検査です。(健康保険組合が設定した人間ドックの費用の一部を補助することはあります。) ちなみに、たとえば、胃カメラでそのまま組織を一部切除とかのときは健保適用になります。
その他の回答 (5)
- 佐藤 志緒(@g4330)
- ベストアンサー率18% (840/4653)
思考が飛躍してますね 受診しても検査するとは限りませんよ。 医者の診察で病気が見つかれば、検査はしないし。
お礼
ありがとうございます。 この質問は検査をした場合 という条件で書いたものだと おわかりいただけなかったようですね。。。 もちろん必ず検査するとは思いませんが ただ 検査しても病気が見つからないような患者の場合 検査前に病気だと診断される可能性は低いのでは と思います。
- diyhobbu
- ベストアンサー率24% (135/550)
いいえ、そんなことはありません!健康保険の対象にならないのは、例えば、脳ドッグでMRI検査を自発的に受けた場合とか、ガン検査のPETを予防目的で受けた場合など(まだ、いろいろありますが、割愛します)。 どこか具合が悪くて病院で検査したけど、異常なしだった・・・よくある事です。保険が適用されます。
お礼
ありがとうございます。 やはりそうですよね。 2の方へのお礼もご参照いただけますと幸いです。
- adobe_san
- ベストアンサー率21% (2103/9759)
基本的な考えではその通り。 但し医師もその事は理解されてるので「疲れが出たのでしょう」と「疲労」の診断されます。 診断さえされれば「健康保険適用」ですから・・・
お礼
ありがとうございました。 実は医師の裁量次第であるが、実際は疲労などを理由に健保適用してくれることが多いとうことですね。。
- aoyamayoitoko
- ベストアンサー率27% (272/977)
医師の判断によって検査をした場合は、保険適用です。 結果として異常がなくても、自費になるなんてことはありません。 体調不良だとか、自覚症状とかがないのに、検査そのものが目的で受ける場合は自費になります。健康診断や、人間ドッグなどがそうです。
お礼
ありがとうございます。 私も医師の判断で受けた検査なら 異常がみつからなくても健保適用だと思っていました。 しかし 最近 質問文に書いたようなことを言っている人がいたんです。 病気を疑い婦人科にかかって検査を受けた結果 病気でも妊娠でもなんでもんかった場合 それは検診になるから 全額自費だと。 妊娠発覚=自費 なら納得いく話ですが、変だなと思ったのでこちらで質問しました。
- doctorelevens
- ベストアンサー率36% (1543/4186)
?? 「健康保健適用の検査」なら病気の有無(結果)にかかわらず、被保険者は決まった分だけ負担ですよ。 普通は3割負担です。 「適用外の検査」なら病気であっても100%自費負担です。
お礼
ありがとうございました。
お礼
ありがとうございました。