- 締切済み
産婦人科の支払い。このような場合、健保適用か否か?
「妊娠していると知らずに不調で産婦人科を受診して妊娠が発覚した場合の支払いは保険適用ですか?」 という問いに対し、 「妊娠していなくても、不調で産婦人科に行き検診を受け病気が見つからなかった場合、単なる健診になりますので保険適用外になると聞いたことがあります。」 という回答がベストアンサーになっているのを見かけました。 誤回答のような気がしているのですが・・・どうなのでしょうか?(詳しい方、教えてください) 頭痛腹痛などの不調を理由に内科などを受診・検査→病気は見つからなかった場合 ストレスや疲労が原因とみなされ、健保適用になる・・・というケースは多いと思います。 そもそも、 結果病気が見つからずとも医師の指示で検査を受けた場合は健保適用になると聞いていました。 産婦人科においては、ほかの科とは違うのでしょうか? 【お尋ねします】 まず、 もとの質問者の言う「不調」が具体的にはわからなかったので、 生理の遅れで女性器官系の病気を疑った、などを受診理由と推察し、この質問の前提条件とさせてください。 (1)妊娠していると知らずに不調で産婦人科を受診して妊娠が発覚した場合の支払いは保険適用になるorならない? この際、妊娠判定の検査を医師が受けるよう指示したかどうかは関係するのか?(医師の指示があった=健保適用、患者の希望で検査した=健保適用外 というような…) (2)不調で産婦人科に行き検診を受け、病気も妊娠の事実も見つからなかった場合の支払いは健保適用になるorならない? 産婦人科は病気が見つからなければ即健保適用外、ということが多いのでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- bonjour12
- ベストアンサー率24% (325/1333)
保健適応外というのはご懐妊して、その後の健診や検査、出産だけで、不調でかかったのなら適応になると思いますが。。。 (1)その不調が妊娠によるものかそうではないのかで変わってくるのではないでしょうか? 知らないで行ってると言っても生理が来ないからという事でかかるのであれば妊娠の可能性は捨てられない事になりますよね。それは病気ではないので適応外だと思います。 (2)これは生理が来てない妊娠してないなら病気がかくれているかもしれないので検査もします。 不調で妊娠もなかったら間違いなく保険適応です。 特に問題なさそうでも。 ただ、不調ではなく、違う事で婦人科へ行った時にがん検診もされて、先生に今のままでは実費になるから不調という事にしておきますとまぁご親切にして頂きました。 がん検診も保険きいてたので実費だとかなり高額だったみたいです。 参考になってなかったらすみません。
お礼
ご回答ありがとうございます。 まず、産婦人科医は妊娠確定の診断を下す(妊娠届け出を出して母子手帳の交付が受けられる)のがおよそ妊娠10週のころと聞いたことがあります。 たしか胎嚢?をしっかり確認できるまで 様子を見るためと聞きました。 妊娠確定のお墨付きをもらう以前(妊娠しているけど妊娠届け出を出せない期間) の受診費用は 病気が見つからない限り全額自費(健保適用外)と認識していました。 (間違いがあれば ぜひ教えていただけませんでしょうか?) (1)に関して補足させていただきます。 もし、体調不良(たとえば頭痛腹痛倦怠感目眩などを想定)がおもな原因でそういえば生理も来ないから 女性器官系の病気かも!と考えた人が(妊娠しているかどうかなど全く頭になかった人) 受診した場合はどうなるのでしょうか? 医師がその不調は妊娠したから出た症状と診断した場合 即健保適用外になるのが一般的でしょうか? 患者は妊娠してるなんて思ってもみなかったので払えないよ と言い出す可能性もありえるような。。。 (その場合 支払いはどうなるのでしょう?) 疑問が多くて申し訳ありませんが、 もしご存知でしたら教えていただけますと幸いです。 もちろん他の方からのご回答もお待ちしております。 よろしくお願いいたします。