• 締切済み

2歳の娘のことで

はじめまして現在33歳の男性です。 妻は2年前の震災で亡くして、2歳の娘と二人暮しです。 今は九州で仕事をしてます。娘の食事について相談したいと思います。 娘は今保育園に通ってまして、お昼は保育園でおかず等出るのでご飯だけをお弁当箱に詰めて持たせてます。 朝、夜は僕がご飯を作ってますが娘は生野菜(キュウリ、トマト、キャベツ等)は大好きで喜んで食べますが 火を通した野菜を嫌がって食べてくれません。コロッケやハンバーグにミキサーで野菜とわからないようにすると 食べてくれるのですが、炒めたり少しでも野菜の形が残ってると口に入れてもベーっと吐き出してしまいます。 うちは両親もいないので身近に相談できる人もいないので、こちらで相談させていただこうと思いました。 無理やり食べさせるのもダメだと思うのですが、やはり何でも食べないと娘の体が心配です。 今はまだそこまで気にしなくてもよいものなのでしょうか? 同じような体験された方で、こうやったら食べてくれたこういう調理するとどうだろう?みたいな意見がありましたら 是非アドバイスお願いできたらと思います。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • momoituka
  • ベストアンサー率28% (417/1463)
回答No.2

食感を楽しむ事に集中しているのでしょうね。 園ではちゃんと食べていると言う事なので 精神的なものも可也あるのでしょう。 お父様に甘えているんですよ。 二歳児と言う事は 自我が芽生えて反抗心も出てきて 何でもかんでも 嫌々時期。 しばらく強制はせずに成り行きをみていても良いと思います。 お父様は 美味しい美味しいと言いながら ひとりで食べていてください。 そのうち 一緒に食べる様になりますよ。 常に話しかけながら 〇ちゃんと一緒にご飯食べると何でも美味しいなぁ~~って 男手で子育ては 本当に厳しい世の中ですが 努力は必ず報われます。 お父さんも寂しいなぁ~って たまには弱音吐いても 逆に子供が頑張ってくれるでしょうし 肩肘はらずに お子様と向かい合ってみてください。 嫌々時期は 何をしても嫌。 あれもこれも駄目となると どうしていいか分からず イライラする事になってしまわないように。 毎日のお仕事をしながらの子育てお疲れ様です。

  • aomaman
  • ベストアンサー率33% (6/18)
回答No.1

おはようございます☆ 毎日お疲れ様です。 保育園ではちゃんと食べているならそんなに気にする事ないと思います。 お家でも全く食べないわけではないようですし。 うちの上の娘は2歳ぐらいの時、すごく偏食でひどい時は白米しか食べませんでした(;^_^A でも今は好き嫌いはあるけど、普通におかずも食べれるようになりましたよ☆ 「食べさせなきゃ」とか「栄養が…」など思いながら食べてさせていたら、食事が楽しくなくなるし、質問者様も疲れてしまうだろうし、娘さんにもプレッシャーになって良くないと思います。 食べれない時は無理じいしない。食べれた時は褒めてあげる。でいいと思います。もう少し大きくなって、もっと言葉が理解できるようになったら嫌いでも食べなきゃいけないと教えていけばいいと思います。 毎日全ての事をこなされてて、ご両親もいらっしゃらないとの事なので本当に大変だと思います。 肩の力を抜いて、あまり無理せず休める時は休んでくださいね(>_<) お互い頑張りましょう☆

関連するQ&A