- ベストアンサー
限度額適用認定証の交付について
- 限度額適用認定証の交付について
- 家族が1月4日に外来受診して、そのまま入院になりました。入院手続きの際に、限度額適用認定証の案内チラシをもらったんですが、「入院前にご加入の保険者(国保・協会けんぽ・組合健保)にて手続きが必要です。」と書いてありました。外来受診からそのまま入院になった上に、1月4日で健保も正月休みでしょうから、入院前に手続きはできていません。
- 質問内容は、(1)これから(←明日・明後日くらいに)申請しても退院時の支払いに適用されるか。(入院は1週間程度の予定です。)(2)社会保険なんですが、保険証に書いてある健保の住所に行って手続きをしたら、その場で交付してもらえるのか。(申請書には認定証送付希望住所欄がありますが、入院期間が短いので、郵送で間に合うか心配なので。)の2点です。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
(1)これから(←明日・明後日くらいに)申請しても退院時の支払いに適用されるか。 (入院は1週間程度の予定です。) どうだったか覚えてませんが確か入院する時に出さないと適用外だったはずです。 でも1週間ですし(手術あるなら別ですが)そんなに極端に金額は 変わらないと思います。 (2)社会保険なんですが、保険証に書いてある健保の住所に行って手続きをしたら、その場で交付してもらえるのか。 (申請書には認定証送付希望住所欄がありますが、入院期間が短いので、郵送で間に合うか心配なので。) はい、その住所に行けばすぐその場で発行してくれます。 でも保険証と印鑑は必ず持って行ってください。 (書類を書かされますので少し時間はかかります)
その他の回答 (2)
- life2_001
- ベストアンサー率22% (358/1580)
まず認定書は入院前の手続きをしなければ適応にはなりません。 そのために今後貴方の出来る事は退院後高額医療費の申請をする事です。
お礼
回答ありがとうございます。 > まず認定書は入院前の手続きをしなければ適応にはなりません。 とのコトでしたが、病院も健保も普通に手続きしてくれました。 (一言もごねたりはしていません。)
- trajaa
- ベストアンサー率22% (2662/11921)
(1)勤務先に聞いて貰わないと分かりません (2)支部に出向いて直接申請も可能だそうな <-即時交付出来るかは担当部署に聞いてくださいな でも・・・・・ どんな疾病で入院するのか不明だが、入院期間1週間の場合ですと限度額を超えるかどうか微妙なところで 超えたとしても大きな金額ではないと思われる つまり、認定証があってもなくとも窓口での支払金額には大差がないと思われるですけどねぇ
お礼
ありがとうございます。 > 入院期間1週間の場合ですと限度額を超えるかどうか微妙なところ そんなもんなんですねー。 入院経験がないので相場も皆目見当つかず。 案内渡されたので、先に出来るコトはとりあえずしておこうと思います。
お礼
> 保険証と印鑑は必ず持って行ってください。 保険証も必要なんですねー。 申請書類はネットでDL出来たので作成済みなんですが、保険証のコピー取ったりするのかな・・・。 印鑑は自宅にあったので持ちましたが、保険証は本人が持っているので、必要なら病院に取りに行かないと。 明日電話で訊いてみます。 ありがとうございました。