真空状態で蒸発した水分は集められますか?
最近、「真空」について興味があり、多くの疑問が頭から離れません。
モヤモヤを解決したく、相談いたします。
例えば、
1、アルミ製の密閉容器を用意します。
2、中に半分くらい水を注ぎます。
3、真空ポンプを使用し、真空状態にします。
4、下から熱を加えます。
という状態の時、容器内の水分はどうなるのでしょうか?
飽和状態になり、一定以上蒸発しない?
真空ポンプの管から外にでていく?
体積が増え、蓋が開いてしまう?
この状態の容器上部に乾燥剤などを付けた場合は水分を吸収するものでしょうか?
また、真空状態を解いた時、気体化していた水分はどうなるのでしょうか?
別件で、
アクリルやプラスチック製の密閉容器内に食品を入れ真空状態にし、
電子レンジで熱した場合、綺麗にカラカラになるものなのでしょうか?
蒸発した食品内の水分は真空状態を解いた瞬間に水滴となって食品表面に付くのでしょうか?
疑問符ばかりですいません。
真空関連のサイトやフリーズドライ製法、減圧乾燥機のサイトを見てみたのですが、
ズバッっと解決できるような記事が見つけることができませんでした。
「真空」の知識に明るい方、ご教授の程よろしくお願いします。
お礼
ありがとうございます。ペットボトルだけでなく、他の方法も考えてみます。