• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:旦那の実家にお金を払いたくない)

旦那の実家にお金を払いたくない

このQ&Aのポイント
  • 主人がバツイチで実家に親と同居し、住宅ローンの支払いについて話し合いました。しかし、義母からの連絡で支払額を下げることになり、私も減額を了承しました。
  • 主人のお金の管理は義母がしており、足りなくなってしまったため、節約を求めました。自分が馬鹿らしくなったからです。
  • 将来は儀両親が払えなくなったら全額払うつもりでおり、普段は仲が良好です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • t-r-mama
  • ベストアンサー率59% (396/665)
回答No.5

>家も土地も遠い将来頂く予定です 家は元々ご主人の名義で建てているので、既にご主人の「物」です。 土地は、遺産相続時であれば義妹さんにも半分は権利発生してきますし、 義母が先に亡くなれば、義父に半分、残りを子どもで等分…が普通です。 そこを全部ご主人が1人で相続するために、相続放棄してくれるとは限りません。 「ならその分を他の物で」と言われる可能性はありますよ(^^; いくら長男でも、自分の名義でない限りは、他の権利ある親族と同じ扱いです。 というわけで、頂く予定と言ってもタダで頂けない可能性もあります。 家族なので、義父・義妹の名義に入ったままそこに住むというのも当然可能ですが、 いざ何かあった時に何か言われる(私の権利もあるから定期的に家賃を…とか) 可能性はゼロではありません。 そんな家族でないことを願いますが、お金が絡むとどうなるか分かりませんから(^^; 元々ご主人名義で建てているので、ご主人が全額出すのが普通、と考えると、 ご実家が支払いを減らすことに文句は言えない気がしました。 どこかできちんと相談したら、おそらくそういう結論になるのではと思いました。 素人の知識と経験なので間違っているところもあるかもしれませんが、 自分の遺産相続や義父の住宅ローン返済などの経験から…です。 上記の理由で、家のローンに関しては本来ご主人が全額支払うべきなので、 >いつか、儀両親が払えなくなったら全額払うつもりでいます これは当たり前ということになると思います。 おそらく家はゆくゆく継いでもらうつもりなので息子名義にしたのでしょうね。 ただ、建てた家に住んでいるのは義父母なので、 「家賃代わりに払う」という位置づけの解釈もできるかなと思います。 >元気な間は自分達で何とかしてもらいたのです これは、何ともいえないなと思いました… そもそも家の管理のお金の分担も、適正かどうか判断できないので、 義父母のお金の使い方は、所帯の違う息子夫婦が口出しすることではない… という部分もあるかもしれません(^^; あちらが「元々こちらの負担が多すぎた」と思われれば、 名義がご主人なだけに反論できない気がします。 保険代は、現在住んでいる人が払ってもいいかなとは思いますが…。 ※当然、土地の固定資産税の支払いは、所有者である義母に義務があります。 月々の金額が分からないので何とも言えませんが、 義父母の負担金額が贈与税がかからない範囲(確か年間100万程?)であれば、 それ以前に名義には影響せず問題ないですが。 尋ねられている本題とそれていると思われるでしょうが、 元々ご実家にそれだけ払う義務が法的にあるか?という観点で考えると、 おそらくそこまではないように思います… 義務がないのに「自分たちで何とかしてくれ」は通じないと思います。 なので、まずここは、義父母がこういった問題に思考がいかないようにし(笑)、 もう少し節約したら十分支払えるのでは?ということを、 他の回答者様もお書きのようにご主人から言ってもらうのがいいと思います。 今義父母ともに収入があり家賃収入もあるのにお金が足りないとなると、 定年退職後は生活できないのでは? 定年前にローン返済終わるのでしょうか。 その辺りも含めて話し、しっかり考えるようにしてもらうべきだと思います。 また、仲が良好と言っても、お金が絡んでくると本性が出てきますから(苦笑)、 ここでもめないように最大限の努力が必要かと… 援助を受けている義妹さんもいますから、こちらは義父母の味方だと思います。 他の方もお書きですが、義妹さんへの援助というのは具体的にどれくらいですか? 基本的にそちらよりローン返済を優先すべきだと思います。 そのあたりも突っ込めたらご主人に突っ込んでもらえるといいですね。 お金の使い方は自由だけど、負債を返すほうが優先ですから。 義父母が払えなくなったら…というのは具体的に想定されてますか? 一応払える想定で立てた計画であれば、 自分たちが今住んでいる家なのだから払いきって欲しいとお願いすべきだと思います。 無計画にお金を使って「厳しくなってきた」では困る、 ときちんと論理的に伝えられれば、普通は鬼嫁・息子とは言われないと思います。 (少なくとも私は鬼嫁とは思いませんが、私は同じ嫁の立場なので、  義父母の世代の立場になるとどう思われるかは分かりません…) とは言え、世間がいくら「問題ない」と言っても義父母が鬼嫁と感じたら鬼嫁です… 表に立つのはくれぐれもご主人で、頑張って下さいね。 長文失礼しました。

koro77777
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 家は主人の持ち物ですから、全額払うのは当然ですね 家賃を義実家からいただくという形にしておけば よかったのかもしれませんが お金が絡むことは慎重にしなくては いけませんね

その他の回答 (4)

回答No.4

素知らぬ顔して 義妹さんが義両親から何を貰ったか しっかり チェックしておきましょう。 財産分与の時、その分、何気に差し引きましょう (笑) >家も土地も遠い将来頂く予定です 私は鬼嫁でしょうか? 当然の権利ですから、別に鬼嫁ではないですよ。 ご主人 バツ1だそうですが、前の結婚でお子さんはいないのですか? お子さんがいたら、ご主人が亡くなった時その子にも貴女達が貯めた 財産はいきますよ。 ご存じとは思いますが、、、。 それから、儀両親でなく義両親ですね。

noname#196134
noname#196134
回答No.3

ご両親が亡くなられたら、全て自分たちのものになるのでは?

  • no2nna8n
  • ベストアンサー率16% (95/567)
回答No.2

別に鬼嫁とは思いません 払わなくていいと思いますよ ただし、あなたは何も言わない方がいいと思います 全部ご主人から言ってもらいましょう あなたは、「ウチも苦しくて…」とだけ言って、あとは困った顔をして黙ることです 「この間の旅行、いくらかかったんだよ?  電化製品、買い換えていたよね。壊れたの?  そんなことしてたら、いくらお金があったって足りないよ  自分達で節約して節約して、ギリギリまでがんばって、それでもダメだ、っていうんならこっちも考えるけどさ…  全然節約してないよね?  それで子供に頼るって…だらしなさすぎでしょ  ウチはこれ以上負担できないからね」 と、ご主人から言ってもらうに限ります その場面であなたが義両親に気に入られようといい子ちゃん顔をすると付け込まれますから、とにかく困った顔をして黙っているのがいいですよ

koro77777
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! >ただし、あなたは何も言わない方がいいと思います 全部ご主人から言ってもらいましょう 主人は母に強く言えないタイプなので 私が言うしかないのですが ただ「やりくりが大変で」とだけ伝えようと思います ガッツリ貯蓄もしてますけど、そんな事言いません 可愛くない嫁なのは自覚してますが 家族の生活の方が大事なんですよね

回答No.1

>家も土地も遠い将来頂く予定です (苦笑)ちゃっかりしてる・・・ ご主人名義の家なのですよね。 土地まで頂くのであればせめて少なくても7割は払うべきなのではないですか? そうすれば遺産相続時、もめた時に有利に話が出来ると思いますよ。 ところで、ご主人にはご兄弟は? もし居たなら仲良くしておいた方が良いですよ。 遺産相続でもめないために。 >普段から、お金の使い方が豪快だな~といつも思っていました 海外・国内旅行に何度も行き、顔見知りの電気屋さんで 家電を頻繁に買い替えたり等など・・・ 良いじゃないですか。 全ての責任から解放されて残り少ない時間を楽しんでいるのですよ。 貴女と同等じに考えないでください。 貴女も義両親と同じ年になったら同じことをすればいいのですから。

koro77777
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! >土地まで頂くのであればせめて少なくても7割は払うべきなのではないですか? ・・・そうですね 近い将来全額負担になりそうですので、現状はこのままで いきたいです(厚かましいですけど) >ところで、ご主人にはご兄弟は? もし居たなら仲良くしておいた方が良いですよ。 兄は遠方に出てしまい、相続は放棄 妹は両親から頻繁に援助してもらってます 揉めないように日頃からの付き合いが大事ですね!

関連するQ&A