障害厚生年金について
障害厚生年金の支給についてお伺いします。
障害厚生年金の申請が通った場合、2ヶ月に1回の障害年金の支給のほかに、過去に遡って支給されるさ分があると聞きました。
知人曰く、初診日に遡って、厚生年金に加入していない期間のみ、一時金として支給されるとのことでした。
つまり、ちょうど3年前が初診日だとして、その間に、厚生年金に加入していた時期が15ヶ月あった場合、
36ヶ月(3年)-15ヶ月=21ヶ月
という計算で、21ヶ月分が一時金として一括で支給されると聞きました。
しかし、知人もあいまいなところがあり、遡る期間は1年半だけだったかもしれないとのこと。
そこで質問なんですが、過去に遡る期間なんですが、1年半なんでしょうか?それとも、期間に関係なく、初診日(例え10年前でも)なんでしょうか?
あと、初診日に遡る場合、厚生年金に加入していた時期は対象外になあるのでしょうか?
よろしくお願いします
お礼
回答ありがとうございます。2ヶ月分ですか、わかりました。ありがとうございます。