• 締切済み

自分を信用できずに悩んでいます。

こんばんわ。大学生の男性です。 自分は、ずっと高校までいじめれてきて両親や親族からも否定してきて生きてきました。 自殺願望もありよく首筋に包丁を持ってきました。 自分でも自分が信用できずに自己否定ばかりでした・・・。 そのため、他人の顔色ばかり窺うようになり自分以外の人間に気を使ってばかり。 自分に対しては、一度自分を包丁で切って入院したことがあります。中学の話です。 自分は、他人を不幸にするオーラを出してるみたいで自分が好きになった相手や仲良くなった相手が事故を起こしたり不幸にあったりして誰かと仲良くするのが怖くなってしまいました。 きっかけは、中三の時に、好きだった女子<片思いで友達でした>が高1で病気で亡くなった時です。俺が好きになった瞬間彼女の病気が判明しました。頭では、偶然とはわかっていても俺が好きになったせいでと当時はよく自分を責めました。 一応高校までは誰にも相談できずにいましたが不登校にはならずに未来<?>を信用して頑張りましたが今年大学に入学して一人ぐらしをきっかけに何かが自分の中で爆発して疲れてしまいました。 前期は単位は半分とりましたがほとんどひきこもっていました。一応コンビニでバイトしてサークルにも入部しました。やめましたが。夏ごろから、相談課に行き夏に両親に本音を話しました。その時は理解を示すようなことを言っておきながら結局心底では理解してないようです。それなのに、ずっと良好な親子関係を請求してきて正直、嫌悪感を抱きました。 後期は、休みながら大学に行き単日でバイトをしています。 明日帰省するのですがはたしていい顔をできるか心配です。 実は大学で同じ県出身の俺を支えてくれる友人ができ<同性です。>自分も信用できるかなと思いました。 いろいろ行動できるのは彼のおかげです。 いつのまにか、自分は上記に彼に恋心を抱いていました。以前から自覚はあったのですが自分は男性寄りのバイらしく。 その友人は、もともと異性愛者なのですががなぜか向こうも俺と同じ感情を抱いているみたいです。不思議ですが。 ただ俺が向こうをまだ完全に信用できないでいるので俺らの関係はこれから徐々に深めていこうといわれました。 イブの前日も二人で東京タワーに行きました。<スカイツリーにも> ただ彼を不幸にしてしまいそうで自分が怖いです。 いろいろなことがあり戸惑っています。 どうしたらいいでしょうか? 様々な方の意見を聞きたいのでマルチポストをお許しください。 長文ですがよろしくお願いします。

みんなの回答

noname#184837
noname#184837
回答No.3

 たとえば、100万円を預けたのに裏切られ返してくれない、となるとダメージは大きいですよね。だけど、裏切られて何がダメージだと言うのですか?。『信用していたのに…』、違うでしょ、『期待していたのに…』という依存ですよ。依存してるんですよ。親に依存している、友人に依存している…、何を。自分の存在を認めてもらうことを。自己肯定を。  「どんなに親しい友人や恋人でも、100パーセント信頼するのはよくない。信頼は98パーセントにとどめておきなさい」。 これは決して、ドライでネガティブな考え方ではありません。万一、相手に裏切られたとしたら、「許せない」と思いますか。もしそうなら、それは本当の信頼ではありません。 裏切られて泣くくらいなら、はじめから「信頼している」などと気取ったことを言うべきではありません。 「たとえ裏切られても、自分の意志で信頼していたのだから、後悔はない」と思えてはじめて、「信頼」と呼べるのです。  街を歩いていて、いきなり見ず知らずの他人から「必ず返しますので、100万円貸してください」と言われて、「はいどうぞ」と貸す人はいないでしょう。信じるか信じないか、ということよりもっと大切なことは、「自分の責任において、自分の頭で判断する」ということです。  幸せを感じている人は、まわりのすべての人から理解されているわけではありません。 「他人は自分を理解してくれなくて当然、してくれた人には心から感謝しなければならない」と考えているだけです。  「自分はこうしたいのに、なかなかできない」と、自分のことで悩むのは、大いに結構です。悩みがなければ、成長もありません。しかし、「他人にこんなことをされた」というのは、自分の問題ではなく、他人の問題です。いちいち他人の問題をあげつらう人は、えてして向上心がありません。自分の欠点は棚に上げてしまうのです。他人に対しては、親切や気遣いに感謝だけすればよいのです。  他人が認めてくれなければ、理解してくれなければ、本当の自分の人生ははじまらない。そういう囚われに気付かなければなりません。自分の値打ちは、自分で決めればよいのです。自分が自分を理解してあげれば、それでよいのです。自信をもつということに、特別な根拠などいらないのです。むしろ、「学歴が高い」「容姿が美しい」「金持ちである」などの、条件つきの自信などというものは、はかなく、虚しいものです。逆にいえば、「それを失えば、自分は価値がない」ということになってしまいます。 無条件に、自分は価値のある人間だと思うこと、それは、誰にでも可能なことです。大人になれば、どんな仕事に就いてでも、ひとりの力で生きていくことは可能です。もはや、人とのかかわり方が生命を脅かすこともなく、子供のころの恐怖を引きずる必要などないのです。  過去にいつまでもこだわり続け、自分の人生を台無しにするか。これからの人生を自分でつくり出していくか。どちらが得か、答えは明白です。

noname#172616
質問者

お礼

ありがとうございます

noname#201242
noname#201242
回答No.2

私自身いまいち自分を信用しきれないのですが、 自分だったら、心理カウンセリングを受けるとか、似たような経験をした人たちの集まり(グループ)を探します。 きちんと考えてみたいから。 素人に話すと遮られるんですよ。 そんな風に考えちゃいけないとか、逆に、誰だって色々あるとか。 そんなこと言われちゃったら、それ以上何も言えないでしょう? 自分の中で考えを深めるまで行けないのです。 きちんとしたカウンセラーを選ばないといけませんけど、ちゃんとしたプロだったら話の聞き方、解釈の仕方の訓練を受けています。素人の友達とかとは違います。 あとね、確かに親だとか環境の影響は受けてしまいます。 でも親のせいにして終わりでは何も変えられないので、親の影響は影響で認めるとして、 これから先、自分を少しでも変えて行こうとするのは自分です。 (カウンセラーはそれを手伝ってくれる人です。解決してくれる人ではなく)

noname#172616
質問者

お礼

ありがとうございます

回答No.1

相手を不幸にするなんて考えないで、その人を幸せにすることを考えてはどうでしょうか?そんな考え方では相手を不幸にするだけです、相手があなたを信じているなら、あなたもそれにこたえて相手を信じましょう。そうすれば自然と心を許せる、幸せを共有できる関係になっていけると私は考えます。

noname#172616
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね。相手を信用してみます

関連するQ&A