急性期病院から急性期病院への転院はできませんか?
急性期病院から急性期病院への転院はできませんか?
[経緯」
父が夜間に発熱し咳が激しかったため母が日曜当番医の病院に電話、朝に外来で受診するよう案内を受けました。
朝08:30から当該病院の内科外来を受診、院長先生から「自宅で治してもいいが。自宅では治りが悪いようだから入院してしっかり治した方が良い」と言われ、入院することにしました。
12:10頃に担当医から「数日で退院できるでしょう。気管支炎で咳が出ます。」と説明があり、その後13:40に病室に案内されて点滴を開始しました。
病室に案内されて点滴を開始する際、そこで世話をしてくれた看護師さんは年配の方ですが
・父が色々と訴えかけているのにも関わらず「なーにを言ってるのか、わかーんなーい」と間延びした調子で言っている
・点滴の針が血管に入らず、ベッドの30cm四方ぐらいの範囲を血でまっ赤に染めている
という状況で、その場にいた家族が不快な思いをしました。
入院から14日を経過した時点で病院から「ご家族と今後のことをご相談したい」という連絡があり、入院から16日を経過した日に病院で 非常勤のDr. と話をしました。
この時は
(1)入院1週目は肺炎があったが、2週目になって熱が下がり抗生物質がいらなくなった
(2)カルテは気管支肺炎と記載されている
(3)次の行き先(=療養型病院)を探して下さい
(4)地域包括病棟に転棟して、次の行き先が決まるまで(1,2ヶ月が目処)リハビリを行います
という話をされました。
入院時の気管支炎から入院後に気管支肺炎となることはあり得るだろうと素人なりに推測はしておりますが、「肺炎があった」というのは初耳であったので驚き、同時に不信感を感じました。
父本人が別の病院に行きたがっており、なおかつ家族は看護師及び非常勤Dr. の言動から病院に不信感を抱いております。
療養型病院に転院するまでに1,2ヶ月掛かるようであれば、父が希望している病院に転院してから療養型病院への申込を行い、父が希望している病院でリハビリを受けつつ転院待ちをするわけにはいかないでしょうか?
現在入院している病院の医療ソーシャルワーカに相談したところ、「急性期医療のの病院から急性期医療の病院には転院できない」と言われましたが、これはどこで定められている事柄でしょうか?またどのような理由で転院できないのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
お礼
そうなんですね。 ありがとうございました<m(__)m>