• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:日中の漢字の互換性とフランス語の公用語化について)

日中の漢字の互換性とフランス語の公用語化について

このQ&Aのポイント
  • 日中の漢字の統一を考えるメリットとして、文化の互換性や国際化の促進が挙げられます。また、中国式簡体字の統一により漢字習得の容易さも期待できますが、反発も予想されます。
  • フランス語を日本の公用語にする動きについては、文化的脈絡の無さやフランス語の習得難易度、国際的普及率の低さから驚きの意見です。
  • 質問者は日本の公用語をフランス語にする動きについて疑問を抱いており、1についてもメリットや反発の可能性を考えながら議論を待っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.3

1。  日本側は、1960年には、土岐善麿の率いる、中国文字改革視察日本学術代表団一行10人が、また、1975年には林 大(下記)の率いる4人が文化庁派遣の中国文字改革等調査団として派遣されています。     http://www.bunka.go.jp/kokugo_nihongo/joho/kakuki/12/sokai095/02.html     しかし中国側は、日本からの調査団を研究所の内部に案内せず、独自に改革したように読めます。 2。1946年4月、志賀直哉が雑誌『改造』に「国語問題」を発表し、その中で「日本語を廃止して、世界中で一番美しい言語であるフランス語を採用せよ」と提唱したフランス語公用論(下記)が有名です。      http://www.marino.ne.jp/~rendaico/gengogakuin/gengokenkyu/nihongoron/senzenkanaco.htm

dousyutyou444
質問者

お礼

ありがとうございます

その他の回答 (2)

回答No.2

> 2、日本の公用語をフランス語にする動きがあった。 の「日本の公用語をフランス語に」の部分ををコピペして、 googleでの検索語のテキストボックスに貼り付けて検索すると、 http://tetsugakuka.seesaa.net/article/121539380.html http://webrog.blog68.fc2.com/?mode=m&no=5 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q116646956 などの、サイトが見つかります。 (質問前にこれくらいの努力はしてみるのがいいと思います。) 1については、具体的な動きについては知りませんが、「簡体字」という用語をご存じなら、 簡体字 問題点 https://www.google.co.jp/search?num=100&hl=ja&newwindow=1&safe=off&tbo=d&rlz=1T4SUNC_jaJP387JP387&q=%E7%B0%A1%E4%BD%93%E5%AD%97%E3%80%80%E5%95%8F%E9%A1%8C%E7%82%B9&oq=%E7%B0%A1%E4%BD%93%E5%AD%97%E3%80%80%E5%95%8F%E9%A1%8C%E7%82%B9&gs_l=serp.3...171099.178163.0.178948.16.12.0.0.0.0.221.1964.2j7j3.12.0...0.0...1c.1j4.GRxjkJ5oTak 簡体字 推進 https://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&aq=&oq=%E7%B0%A1%E4%BD%93%E5%AD%97%E3%80%80%E6%8E%A8%E9%80%B2&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4SUNC_jaJP387JP387&q=%E7%B0%A1%E4%BD%93%E5%AD%97%E3%80%80%E6%8E%A8%E9%80%B2&gs_l=hp....0.0.1.381552...........0.NZuDyIOkL9E とかで、検索すれば、興味深いサイトに行き当ることができます。 簡体字については、Wikipediaの「簡体字」の項目で、「見直し論」が紹介されていますが、政治的な「台湾」云々の点は除外するとしても、他の潘氏の主張に私としてもっともだと思えるものであり、もし統一化の動きが起これば、私は反対します。(それなりに年は取ってますが、まだ「年配」と言われるほどではないつもりでおります。) Wikipedidaのこの項目は、すでにお読みになっていますか?

dousyutyou444
質問者

お礼

ありがとうございます

  • mekuriya
  • ベストアンサー率27% (1118/4052)
回答No.1

事実無根です。どちらの事実も存在しません。

dousyutyou444
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A