• 締切済み

留学生の算数

留学した方に質問です。 数学を勉強する時に計算もすると思いますが、 計算は全て英語でやっているのでしょうか? その際に、九九などの最低限の技能に関しては、英語で新たに覚えたのでしょうか?

みんなの回答

  • tiluback
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4

回答ではないです。ごめんなさい。 他サイトから他人の回答をコピーしてこちらの質問に載っけている方がいます。 やめて頂きたいのと、皆さんご注意ください。 nakamuranaさん、回答欄をこういうふうに使ってしまってすみません。

  • cherry77_
  • ベストアンサー率23% (291/1261)
回答No.3

暗算などするときに、頭の中は英語か?ってことですか? 人それぞれ違うと思います。 結構前なのでハッキリと覚えていませんが、私の場合は 日本語と英語両方だったとおもいます。 日本語多め。 最低限のものというか、数学用語は全て新たに一応覚えます。 例えば、掛ける、分数の読み方、小数、x軸、二次関数、等などは英語でどういうのか? を覚えるだけです。 逆もあります。教科書も勿論英語で書かれているので、知らない単語調べて「あ~これか」と知ることもあります。 説明書いたり、先生にあてられた時には勿論英語なので、その時に必要になるからです。 ですが、数学に言葉はあまり関係ないです。 特に頭の中だけで計算することにかんしては 数字、公式は万国共通だから、公式に当てはめて答えを出すだけなので。 ちなみに、日本で習っていない分野、単語を調べてもまだ聞いたことのないもので、全然しっくりとこない場合。 英語でそのまま理解して、英語で考え計算します。

nakamurana
質問者

お礼

>暗算などするときに、頭の中は英語か?ってことですか? はい、そうです。それと九九を覚えなおしているのかを知りたいです。 >人それぞれ違うと思います。 そうですね。みなさん違うようですね。 大変参考になるお話です。ありがとうございます。

  • ddeana
  • ベストアンサー率74% (2976/4019)
回答No.2

数学、物理、経済、化学、すべて計算は英語でやりました。九九は昔に終わっているので、覚える必要はありませんでしたが、基本用語(数学で言ったら分数の分母と分子、何乗などの単語と計算式の説明の仕方など)は英語で覚えないと、先生や仲間同士での会話や質問が出来ませんからね。実際には計算それ自体は関数電卓(scientific calculator)を多用しましたので、どちらかというとその計算にたどり着くまでの理論的説明の英語能力が鍛えられたというのが正確だと思いいます。

nakamurana
質問者

お礼

計算にたどりつくまでの過程ですね。確かにその通りですね。 ありがとうございました。

  • sporespore
  • ベストアンサー率30% (430/1408)
回答No.1

さすが九九は英語で覚えませんでしたが、工学部に行きましたので温度のケルビンとかgの値とか、通常使われる定数の値は覚えました。メートル法とボンド法での違いは覚えるしかありません。計算していたら時間がありません。

nakamurana
質問者

お礼

単位の違いは覚えるしかないですよね。ありがとうございます。

関連するQ&A