• ベストアンサー

葬儀の案内について

教えてください。 一家4人の親父です。夫婦50代、息子2人が二十歳そこそこです。 いい年をして恥ずかしい質問です。 家内の親父が亡くなりそうなのですが、実の兄貴を葬儀に呼ぶべきでしょうか? 二人兄弟、仲かよければ声を掛けるのですが(疎遠)。 私の両親は二人とも10年ほど前に亡くなりました。私のほうの親戚といえば兄貴だけです。 宗派、地域はこだわりません、ごく一般的はどうでしょか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mak0chan
  • ベストアンサー率40% (1109/2754)
回答No.3

「宗派、地域はこだわりません」と言われていますが、冠婚葬祭はやはり地域性や個々人の考え方に左右される部分が多々ありますので、あくまでも1つの参考意見です。 私も数年前に岳父を亡くしましたが、実兄は呼びませんでした。質問者さんと似たような環境で、実兄とは疎遠だったからです。 ただ、喪家側は、実兄も人並みに家族を抱えている身であるにもかかわらず、全くの無愛想では不審に思われます。実兄の名前で、香典と供物などをお供えしておきました。 もし、立場が逆になったとき、つまりお兄様の岳父様が不幸に遭われたとき、質問者さんが快く出席されるかどうかで判断すればよいと思います。

CUMA
質問者

お礼

ありがとうございます。大変参考になりました。 意見を参考して家内と決めたいと思います。

その他の回答 (2)

noname#5880
noname#5880
回答No.2

私がCUMAさんのお兄さんだったら多分、葬儀は欠席させていただくと思います。 『3親等で疎遠・・・』なら後日、他の方から葬儀のことを、聞いたとしても、さほど気になりません。 逆に、連絡をもらった方が、気まずくなりそうです。 疎遠の場合『連絡=来い!』と、私は受け取ってしまいます。 これは私、一個人の意見なので、みなさんの意見も参考にして下さいね。

CUMA
質問者

お礼

ありがとうございます。大変参考になりました。 意見を参考して家内と決めたいと思います。

noname#19855
noname#19855
回答No.1

お兄様が来るか来ないかは別として,万が一最悪の事態になったら,その旨をお知らせした方がいいかと思います. 疎遠になっているとは言え,実の弟さんから知らされるのと他の方から知らされるのでは,お兄様のお気持ち的にも違うかと思います. また,その事実を随分後から知った場合もお互い気まずいのでは? 知らせるだけ知らせて,後はお兄様にお任せしてはどうでしょうか? そこで,お兄様から来てくださると言うような事を言われたら,謹んでお受けしてはいかがですか?

CUMA
質問者

お礼

ありがとうございます。大変参考になりました。 意見を参考して家内と決めたいと思います。

関連するQ&A