• ベストアンサー

Enemy of America の意味は?

Enemy of Americaという題名の映画がありました。 私は観ていません。 このタイトルの意味は、次の二つのどちらでしょう? 1. City of Chicago (シカゴという名の町、シカゴ市)のofの使い方   から、アメリカという名の敵、ということからアメリカが敵。 2. ofの一般的日本語訳「の」を用いて、アメリカの敵、敵はアメリカ   以外の他の国、人物等を指す解釈。 以上どちらなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#175206
noname#175206
回答No.5

 邦題「エネミー・オブ・アメリカ」、原題"Enemy of the State"(国家の敵、敵たる国家)ですね。  1、2のどちらの意味でもある、といった感じだと私は思っています。ただ、映画を見た印象で人それぞれの解釈があり得るでしょう。  それは、劇中で問題の焦点として扱われる「通信の保安とプライバシー法」が、映画公開の後で成立した「米国愛国者法」を意図しているからなんですね。  その法の正式名称は、Uniting and Strengthening America by Providing Appropriate Tools Required to Intercept and Obstruct Terrorism Act of 2001(テロリズムの阻止と回避のために必要な適切な手段を提供することによりアメリカを統合し強化する2001年の法)で、頭文字を取って"USA PATRIOT Act"です。  劇中では、「通信の保安とプライバシー法」に反対していた下院議員が同法を成立させた政府高官の差し金で殺害され、偶然にその証拠を持たされた主人公が巻き込まれていきます。  現実の法律名は「アメリカ愛国者の行動」と読めます。これを主犯の政府高官の殺人と受け取るなら、その敵は反対者であった下院議員であり、その下院議員殺害の主犯を立証しようとする主人公らになります。  主犯の政府高官からすれば、国を守る法を邪魔立てする主人公らはアメリカに対する敵対者でしょう。主人公らからすれば、政府高官が敵である以上、アメリカという国家が敵に回ったも同然でしょう。  その両方を含める意図で、ofを使ってあるのではないかと思います。

asitatenkininare
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • sporespore
  • ベストアンサー率30% (430/1408)
回答No.4

そんな映画あったっけ・・・ 日本語で「エネミー・オブ・アメリカ」はありましたが英語名はEnemy of the Stateで政府に立ち向かう人を描いたものでした。 an Enemy of Americaとかthe Enemy of Americaと言うかもしれませんね。The enemy of the USのが明確ですが・・・。

回答No.3

一般的でいいと思います。 1の意味で映画のタイトルっぽくすると America The Enemy などとするといいでしょう。

  • atcoffee
  • ベストアンサー率16% (184/1091)
回答No.2

>アメリカという名の敵 of の使い方が逆だよ?

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.1

1. City of Chicago (シカゴという名の町、シカゴ市)のofの使い方   から、アメリカという名の敵、ということからアメリカが敵。 2. ofの一般的日本語訳「の」を用いて、アメリカの敵、敵はアメリカ   以外の他の国、人物等を指す解釈。 以上どちらなのでしょうか? 2です。     下記などをご覧下さい。     http://latimesblogs.latimes.com/washington/2011/02/iran-enemy-list-china-north-korea-gallup.html