- ベストアンサー
医療費控除について
確定申告で、15年出産費用や他の治療経費で約50万あったので、医療費控除をしようと思うのですが、出産費用は後で国から30万帰って来ますよね?本来なら15年で50万の費用と30万の給付と差引して計算するのですが、30万の給付が16年になりそうなんですが、15年は50万で申告していてもよろしいのでしょうか?来期、一時所得か何かで処理したらいいのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- kamehen
- ベストアンサー率73% (3065/4155)
回答No.2
- colocolo62
- ベストアンサー率32% (1162/3624)
回答No.1
お礼
細かい事まですいません。 そうですよね・・。出産だったら“給付”あるはずってまず考えますよね・・・。お忙しい時期ですのに、ご親切にお答え頂き有難うございました。